ボロロボさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

(2023年製作の映画)

3.8

シリアスな戦国ものかと思っていたら、史実をベースに創作とifをブレンドした、男色で滑稽なオハナシだった。カントクらしくヤクザ成分も織り込まれてる。

たけし作品を象徴する「バカヤロー」😁

首の行き来
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.4

吹替版。

フィル・ロード&クリス・ミラーのコンビによるプロデュース、ということで、『コカイン・ベア』のようなぶっとび感を期待してしまったのだが、その思いは肩すかしされたように感じた。

まあー、悪趣
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

3.7

この映画が取り上げた事件については、正直全く知らなかった。

ウソみたいなホントのオハナシ。
大変失礼ながら、主人公の名前からしてそうなのだ。
《事実は小説よりも奇なり》。だからこそ、あえて奇をてらわ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

吹替版。

面白くて楽しかった。
が、当作単体で楽しむのはハードルが高いかも。主人公三人娘について、過去作やドラマシリーズを見ておいた方がよさそう。

昭和なオタクおっさん的には、ヒーロー要素を除けば
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.7

なかなかタイミングが合わず、やっと鑑賞。
字幕版。

映像の評価。
ILMパワー炸裂。CGによる見事な表現。

オハナシの評価。
前半は良かった。
後半は何だか消化不良。
編集に相当苦労したのかなあ、
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

原作はフランスのグラフィックノベルシリーズ、とのこと。

格闘シーンは迫力たっぷり。
他は淡々と。
凄腕の暗殺者を演じるマイケル・ファスベンダー、素晴らしい。

『トップガン マーヴェリック』でウォー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

This is U.S.A.
まさにアメリカだ、移民の国だ。
開拓者にはリスペクトだ。

タイミングが合わず劇場鑑賞は叶わなかったが、早くも配信されていたので鑑賞。

CGの表現は超スゲエ。
アートデ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

久方ぶりの一日3本ハシゴ。
ラスト3本目はコレ。

ハシゴする以上、時間が最優先される。
その結果として、ScreenX初体験と相成った。
※ちょうど会員割引デーだったので費用についても抵抗なく😅
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

久方ぶりの一日3本ハシゴ。
2本目はコレ。

全くノーマークだった当作。
フォロイーさん達のアツいレビューにあてられて俄然興味が高まり、当作を軸としたハシゴプランを立案。
※ココで観ると移動時間がー、
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.8

久方ぶりの一日3本ハシゴ。
1本目はコレ。
やっと観てきた。

Amazon Studio 製作なんだー。
アマプラ配信は早そうだ。

映画の出来とは別のところに感激。
まあーーーー、オドロイた❗
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

ロアルド・ダール原作短編作品4作のうちの一つ。

カンバーバッチ君の演技力炸裂😆
シチュエーションコメディ。
ヤヴァい状況?なのにユーモラス。
カンバーバッチ君の表情だけでもうオモシロイ🤣

オチは、
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.3

ロアルド・ダール原作短編作品4作のうちの一つ。

うーん、オハナシはよく分からない。

レイフ・ファインズの変身っぷりを堪能。
こんな役にもなりきれるんたから、スゴイネー。

ねずみ捕りの男=ねずみ男
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.5

ロアルド・ダール原作短編作品4作のうちの一つ。

カントクらしい画作りは相変わらずだが・・・当作はなかなかブラックだ。

ダークメルヘン?と思っていたら・・・エンドクレジット前にまさかの!

イジメ、
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

やっと観た。

カントクらしい映像と演出。
まさに絵本のような映画。
凝ってるけど、こじんまり。
まったり、ゆったり、ピリッと風刺。

ロアルド・ダール原作短編作品4作のうちの一つ。

ネトフリ、やる
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

オトナになったロバート・ロドリゲス。
トラブルメーカースタジオのロゴは出てこない代わりにダブルRプロダクション。

オハナシは途中まで「ウウーン」な印象で進んでゆく。
何となく想像つく方向に舵が切られ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

台詞回しはガイ・リッチーらしさに溢れていてあちこちでニヤニヤ😁👍
お薬、フェラーリ、良い燃料😁

イサム兄さんのアクションは相変わらず美しい。手の使い方とそれに伴う服の動きも含めて。もちろん、お相手さ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

私事と体調と3時間近い上映時間により、なかなか鑑賞のタイミングが合わなかった当作。
暗殺者が大暴れするという点で似ている『イコライザー THE FINAL』とハシゴする形でようやく鑑賞と相成った。あち
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

マカロニ版マッコールさん。
C2つ、L2つ。

前二作と異なり、穏やかじゃないいきなりなプロローグ。きっかけについては最後に語られる。

シシリー島、ワイン、小さな漁村。
のどかで穏やかな場所にひたひ
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

ずーーーーっとClipしたままで機会に恵まれなかった当作。この度リバイバル上映を企画してくれたFilmarksと企画に賛同した映画館にマジ感謝。

監督ガイ・リッチーと制作マシュー・ヴォーンのコンビに
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

いろいろあってシアター鑑賞の頻度が下がってきてマス・・・可処分時間がほすぃ😢

楽しみにしてたおバカ作品‼️
実話をベースにしながら、一癖あるキャラクターたちが舞台となる自然公園へ集まり繰り広げる、く
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

ラグビーW杯日本代表の一次リーグ敗退、残念でした。アルゼンチンに対して食い下がっていたものの、最後の最後で攻め切れず守り切れず。後半のドロップゴール⇒トライ⇒コンバージョンまでは盛り上がったけどなあ😭>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

期待を裏切らない、やりたい放題で荒唐無稽な娯楽作品だった😁 吹替版。

恐竜もの⇒潜入スパイもの⇒深海アドベンチャー⇒海上基地アクション⇒シャークもの⇒怪獣もの⇒80年代香港映画風アクション⇒トドメの
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.6

シリアスなDCでもこんな軽妙な外伝を作れるなんてね❗👍

スーパーマン(=カル・エル=クラーク・ケント)がクリプトン星を離れる際にペットの犬(=クリプト)も同行しました、とさ。というifから始まる物語
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

プライベートでは長女の結婚式、ビジネスでは課題山積。目まぐるしい日々で約1ヶ月近く映画館から足が遠のいてしまい、楽しみにしていた作品のあれやこれやがこの間に上映終了していて残念。
仕事はまだまだ悩み多
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.4

楽しみにしてたクローネンバーグ監督最新作。

監督らしい映像とギミック。不気味なベッド、サーク、ブニブニ脈動する手術リモコン、ブレックファスター・チェア・・・僕はこのキモい画作りが好きだ。

あちこち
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.8

当作の予告を観て
妻「コレ、観たい」
私「エッ、どういう風の吹き回し??」
妻「ワタシ、鳥山明の絵は好きなの」
私「アナタ、これまでドラゴンボールには全く興味持たなかったじゃない」
妻「ドラゴンボール
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

シリーズ三作目。前二作は劇場鑑賞してる。
原作は未読のまま😅

ストーリーは、はっきり言ってベッタベタ。
なんだけど、役者陣の演技はアツいし、前作で気になってた戦場の表現は見事に改善されてたし、前半は
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

やっと鑑賞。吹替版。

うーん・・・まあ、終わりました。
ケリをつけた、という感じだろうか。

オープニングは我が目を疑ったが、やはりオープニングだけの表現だった。SWシリーズで培った技術、技法なんだ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

インディ・ジョーンズを予約してたと思ったら、間違えて当作を予約してたというボケボケな夏休み😅 だって、開始時間が同じなんだもん・・・(言い訳💦)
そんなこんなでやっと観てきた。

吹替版。

冒頭、カ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

トランスフォーマーシリーズ大好きカミさんとレイトショー。吹替版。

THE ポップコーン MOVIE。
怪獣映画、だなあ😆
ゲラゲラ笑いっぱなしだった😆

オハナシは勢い。
ブレるオプティマスプライム
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

北欧における静かなる幼少期版『AKIRA』だった。
そして非常に切ない、切なすぎる。
あちらこちらに痛々しい表現。

家族構成に対する差別も含まれているので、余計に切ない。父性の欠落。
一方で、だから
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

切ない・・・切なすぎる・・・
ボロ泣きしないけど、ジワッと涙。

もっとLGBTQに踏み込んだオハナシかと想像を逞しくしてたけど、全然違ってた。
むしろ【思春期あるある】。
思春期少年成長記。

レオ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

何故近場では早朝やレイトで上映するんだろーなー。沸々と当作を観たくなったので、ちょいと遠征。



ヴァチクソはバチクソおもろかった❗👍
※若干盛ってます😅

ホラーじゃないよ! 軽めのジャンプスケア
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.9

下書きのまま放置してた😅
アマプラのスターチャンネル配信にて久方ぶりに再鑑賞。

サイコー👍👍👍👍
何がサイコーって、美脚だけどそんなに美人じゃない(失礼)FBI捜査官に振り回されること😁
レオンのオ
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

3.8

とうとう観たぞ、ギャスパー・ノエ代表作。
長らくClipしたままだったが、アマプラで割引レンタルしてたので鑑賞。

かれこれ20年以上前の作品か・・・

悪趣味な要素は目立つが、そればかりではない。時
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.7

第一章とハシゴ。
久しぶりに駐車場の無料時間を超えてしまった😅

「おおっ?」と思わせながら、「やっぱりヤクザ映画かあ」という展開になり、ラストはまたもや謎めかせて終わった。んー、着地が見えん! エン
>>続きを読む