バタコさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バタコ

バタコ

映画(5519)
ドラマ(89)
アニメ(0)

カナディアン・エクスプレス(1990年製作の映画)

-

久しぶりのジーンハックマン。シブい。ジャケがSFホラー並みにこわい。

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

-

ジェラルドバトラー出演作。観ないという選択肢はない。
ただ、アマプラで見放題配信したのに、ゲオの「100円祭」でレンタルしてしまった。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

クドカンさん、さすがです。時代は変わったが、みんな変わらずにいてくれてなんか安心した

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

原作既読。犯人はわかっていたので、ミステリーの謎解きは楽しめなかったが、ところどころ、笑ってしまった。菅田さんはやはり器用な役者。なんでもこなせる。

コンペティション(2021年製作の映画)

-

トップスターとして実力も幸せを得ても、競争心というのはなくならないのだろうか。

アノマリサ(2015年製作の映画)

-

不気味。主人公と同じ状態になったら、壊れてしまいそう。好きな作品ではない。

異人たち(2023年製作の映画)

-

原作既読、日本版鑑賞済み。異人たちとの夏が好きすぎて、どうしても比べてしまったので、入り込めなかった。
日本版では、大林監督の醸し出す東京の下町の雰囲気、鶴太郎の職人っぽい味のある洒脱な父。風間杜夫に
>>続きを読む

WILL(2024年製作の映画)

-

生きている動物と私が日常的に食べている肉。その関係についていろいろ考えた。登場する人たちが、軒先で、動物をさばいているのを見るのは、はじめての経験だったので、なんか不思議だった。あれが、工場みたいなと>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

原題の方がいいと思う。作中、キーワードになっているから。最初から最後まで、寡黙な少女からの視点で描かれている。それ以上でも、それ以下でもない。こんなことを映画でできるんだと感心した。だからこそ、容赦な>>続きを読む

人生は、時々晴れ(2002年製作の映画)

-

ティモシー・スポールの太り具合にちょっとびっくり。不器用で妻と家族を愛しているところは、君を想い、バスに乗るを思い出してしまった。
三つの家族とも危なっかしいし、これからも山あり谷ありなんだろうが、そ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

おばあちゃんの声優さん。女優の北林さんがすごすぎ。メイちゃんが号泣するとこ、うますぎ