あゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.5

ミュージカルの唐突な非現実感がちょっと苦手だけど、なんか見てて楽しかった
つい踊っちゃう自分に戸惑ったり恥ずかしがったりしてる主人公がすごく可愛い!

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.1

最後のメール、「僕は君が好きだ」じゃなくて「僕は君になりたい」だったのが印象的でした。共病文庫と合わせて、お互いが尊敬しあってるのが伝わってくる。好き。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.5

アクションがひたすらかっこいい。ただ自分が洋画に慣れてないからか色々派手で大袈裟に感じる。個人的には1の方がカーアクションもストーリーも好きなんだけど子どもに優しいフランクも素敵。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

神木くんが彼女の手が透けてる(2回目)のに気づいて抱きしめるとこ素敵で美しくてでも胸が痛かった。未来見えるのもいいもんじゃないなぁ。あと神木くんの演技がいい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高校生の頃のおきに映画。エミリープラントが「初めてじゃない」のを察するシーンが切ない。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!

思い出の中の好きな人って時間が経つほど美化されるよなぁ。個人的には「一方的」って現実突きつけられたとはいえずっと引きずってためちゃかっこいい(少なくともそう思い込んでた)イチを超え
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

面白かった〜〜!どうせ勝つって分かってるのに毎回びっくりさせられるのが楽しい!すき!

何者(2016年製作の映画)

3.4

就活中だからあえて観てみた

「こうゆう人いるいる!」とか「これはうざいなー」とか言いながら友だちと話しながら観てたらわりと面白かった

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.4

miwaの演技は残念やったけど歌は可愛いし坂口健太郎がかっこよすぎて最後まで見ちゃった

切ない!!!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

お母さんの好きな映画でたぶん人生で初めて見た実写映画。

電話の音とかは古くて時代を感じるんだけど、それ以外は今見てもほんとにおしゃれでびっくりする〜

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.9

一定数には心底理解されない恋愛だと思うけど好きになっちゃったら仕方ないよな〜って感じ。綾野剛がえちえち店長すぎた!

観るの3回目とかだけど毎回思うこと違うから面白いなって

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

なんせ歌がよい

プリンセスがパンツスタイルなのも王子様と結ばれてめでたしめでたしじゃないのも時代なのかな

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

俳優さんたちが豪華だった

けど内容はうーんって感じ
十二人もいると一人一人の話がなんか薄くなるし、、

おもんなくはないけど別におすすめはしない

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.2

結論ギャンブルはだめ

でもおもしろいから見ちゃうしハラハラしちゃう!おもしろい!(2回目)

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かわいい女の子が清々しくビッチ貫く痛快恋愛コメディーかと思って見たら違くて、主人公の心の闇だとか、生い立ちだとか、女同士で傷をえぐりあうガチ喧嘩だとか、人間関係にまつわる深めの話でした。

映画終わっ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

不気味だった。意味わからん怖さがやばかった。

娼年(2018年製作の映画)

-

人と一緒には見れないなってくらいひたすらエロかった、、

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

1作目を見ずに見た。ペニーワイズの倒し方には少しがっかりしたけど3時間しっかりゾクゾクさせてくれて結論楽しかったし怖かった。