あゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

「見た目より中身が大事」がテーマかと思ってたけど自分的には「見た目に関係なく中身が大事」って感じだった(伝われ)

韓国映画っておしゃれだな〜

怒り(2016年製作の映画)

4.0

綾野剛が見たいな〜くらいの動機で見たのにばか重くて食らった🤦🏻‍♀️「信じたいけど信じきれなかった」も「信じてたのに裏切られた」も辛すぎるよおお

途中で犯人の予想はある程度ついてたけどなんか誰が犯人
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.9

切ない、、

言葉の説明が多くてくどく感じたからもうちょっと委ねてくれてもよかったかも。

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

めためた可愛い!!キャラもお顔も服もぜんぶ可愛い!

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.7

これはフィクションだし極端な話だけど、親しい相手でも自分から見えてるのは相手のほんの一面でしかないのかもなぁ。

好きな話だったんだけど、考え直してみると高橋一生は5年間ヒモでオナニー小説書き続けてた
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.3

朝ちゃんもバクも不思議ちゃん(サイコ)すぎてなんか置いてけぼり食らった感じ。不自然な関西弁も終始気になる。雰囲気すきそうやなーって期待して見たからちょっとざんねん。

唐田えりかが嫌いなわけじゃないけ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

4.2

登場人物みんな優しさに溢れてて好き〜〜
最近オトナの恋愛映画ばっか見てたからこういうティーン感溢れるキラキラなお話、すごく楽しかったです(両方好き)

個人的にはクロエの本物のいい女感がたまらん!

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.1

アメリカの高校生はこんな高校生活送ってるんですか!??なんせノアがかっこよすぎたたたた

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

森友学園の件で実話になってしまったのも、日本の女優が誰も主演を引き受けなかったのもサイドストーリーとしてはパンチあるし日本の政治の闇を見たなって感じ。こええ。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.7

蒼井優ってどの作品みても「実際の蒼井優ってこんな感じなんだろうな」って思わされる。演技が自然なのかな。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

素敵な関係だと思った。無邪気な少年たちを見てるみたいでほっこり。

ただブラックジョーク苦手マンなので「このアメは健常者専用」「障害者がいる場所は置き去りにした場所」みたいな台詞には終始モヤモヤ。2人
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.7

初めて見たときアシュトンカッチャーにどハマりしたのが懐かしいな〜

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

恋人でも友人でも家族でもないけどお互いをリスペクトしあってる感じがすごく素敵。
あとあんな年上の部下って扱いづらいの極みだと思うんだけど、ベンが柔軟でうまく気を遣えて全く嫌味のない人だからシェールズも
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

2回目だったんだけど結局どうゆう映画なのかよく分かんないまま小松菜奈ちゃんかわええ、、で終わってしまった(理解力)

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

起承転結みたいなのがあるわけじゃないけど引き込まれるし、雰囲気と四姉妹の関係性がすき。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

グロ耐性ないのに好奇心に負けて観に行ったら、やっぱりしんどかった。夏のスウェーデンってゆう爽やかな舞台に対して内容が不気味オブ不気味だし、逆さま撮りとか画面が歪んでる演出とか隅々まで居心地のわるさがす>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

岡田くんのおもしろアクションが見れて嬉しかった

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.4

内容はわりと想像通りな感じだったんだけど、成田凌の演技がすごい。まじで怖い。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.2

マジックの域超えてる感はあるけど、最高に鮮やかでスカッとする!これぞエンターテイメントって感じ!すきです!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

いやあほんとかっこよかった!ただこれだけ見ると結局アイとは???ってなるから2作目も見ちゃうし見た方がいい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

おもしろかった!天才的な詐欺師なんだけど、やっぱまだ17歳な幼さも見え隠れするあたり推せる◎

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.6

前観たとき気持ち悪すぎて途中でやめたし今回もギブアップしかけたけど、これ後半の展開がすごいから!と言われ最後までみた。何書いてもネタバレになるから書かないけどほんとにぴょえーってかんじ。イかれてる。あ>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.1

ファッション史とかぜんぜん詳しくないけど、レトロな服装がめっちゃ可愛かった〜〜!劇場のおじちゃんおしゃれ!❤︎
坂口健太郎のいろんな表情がたのしめる映画で私得すぎるしストーリーも素敵だった!すきです!

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

3.8

すごくかっこいいんやけど、「必勝法」って言葉だけなんかダサく感じるな()

ぜったいまけるからでたくない

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.1

ドラマシリーズ観たことなくて、ルール説明の時点では「へ?りんご?こんな単純なゲームだけで2時間???(困惑)」ってなったけど、実際二転三転どころじゃなくてめちゃ楽しかったあ

ぜったいまけるからでたく
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.8

北村匠海ってこうゆう儚い純愛物語がありえん似合うなと思いました

映画 少年たち(2019年製作の映画)

-

ジャニーズが好きじゃなきゃ見てられないと思うけど好きだからばっちり見ました!
(そういえばこれもミュージカル映画だったなと思い出して記録)

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

何回も見たけど好き
ストーリーもキャラも歌も好き

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.5

ミュージカルの唐突な非現実感がちょっと苦手だけど、なんか見てて楽しかった
つい踊っちゃう自分に戸惑ったり恥ずかしがったりしてる主人公がすごく可愛い!