土星さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

土星

土星

映画(915)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー風の話し方と劇風のそれとの揺れ。
撮影は綺麗なんだけどなんだかなあ。、

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.2

音楽もスローモーションも過剰。何もない。
カンヌ監督賞取ったの驚きなんだが

ピアニスト(2001年製作の映画)

4.6

イザベルユペール色々見たがこれが今のところベストの演技かもしれない。
1番初めのシーンで壊れた親子関係がパッとわかるところに始まり、脚本のうまさが光る。
アイスホッケー場にふらふらと走り出すユペールの
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

計何年くらい同じ日を繰り返していたんだろうか。何回も自殺するぐらい鬱になったのに急に一日を大事にしよう精神になるこの軽さが、コメディらしい無責任さではある。
アンディ・マクダウェルってMargaret
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

最初の30分は登場人物のスノッブぶりにムカつきっぱなしだったが、残りは展開の速さとキャラの濃さで持ち直した。
ベン・アフレックは疲れ切った役が似合う。
シャワーのシーンがなかなか良い。俺にとってのクラ
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

5.0

図書館のシークエンスの美しさ。
音楽、撮影、演出、すべてが素晴らしい。
惰性のカメラワークがひとつもない。

ありがとう、トニ・エルドマン(2016年製作の映画)

4.0

爆笑した、こんなおじさんになりたいわ。
サンドラ・ヒュラーがうまい。

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

これは色々考えなきゃいけない映画だ。
すごく疲れる。いい意味で。

夜顔(2006年製作の映画)

3.8

ピコリの役が気色悪くてウケる
窓からの眺めが超越的に美しい、撮影が素晴らしい

セクシー・ビースト(2000年製作の映画)

5.0

凄い映画。
地団駄を踏んでべらべら喋りまくる下衆なベン・キングスレイに振り回される奇怪な前半部と、冷酷な真のボスであるイアン・マンシェーンに震え上がる後半部という構成がめちゃくちゃ面白い。そして「こい
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

オリヴィアコールマンうまいなー。
ランティモスらしいデッドパンユーモアとウィップパン(🍞🍞)。
音楽がサスペンスすぎて頭痛くなる。

枯れ葉(2023年製作の映画)

5.0

とにかく映画のなかの女性たちが素晴らしい!!!
カウリスマキありがとう😭

肉屋(1969年製作の映画)

4.0

後半の不気味な雰囲気、特に手術のシーンとかファスビンダー味があり最高。
さくらんぼ食べるとこだったり正体が明かされるとこの緊迫感の演出が気味悪くて天才。
シャブロル大好き!

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.8

音楽良し。ジャンピエールレオーの可愛さがカウリスマキとよく合う。
オーブンに頭突っ込むとこで、シルビア・プラスの自殺のことを考えた。

ナンシー(2018年製作の映画)

4.0

アンドレアライズボローのファンになりました