青夢さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

5.0

自分流でのし上がってくストーリーが好きです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

帰れない二人(2018年製作の映画)

5.0

#江湖儿女 #Jianghuernv #AshIsPurestWhite


ジャ・ジャンクー監督のインタビューを聴き 
監督の作品をもっと観たいと思いました

音楽(2019年製作の映画)

5.0

友人に勧められ 最初んーってなってたけど (なんだこのちびまる子ちゃんみたいな絵は!)

すぐにヤバイかもってなりました 

ツェッペリン??  ピンクフロイド⁈ これはビートルズ? アーハかも っ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0


まるで映画の様な人生を突っ走ってきたタケちゃん カッコいい 渋すぎる! (´༎ຶ۝༎ຶ)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

#notimetodie #DanielCraig

ジェームズ•ボンド見ているのか 
ダニエル•クレイグさんを見ているのか によって全く別の感情が湧いてきます 

というかほぼジェームズボンドをダ
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

5.0

#空に住む #WOWOW #多部未華子 

今日のWOWOWはずっと多部未華子さん 


  


 ネタバレ👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇



 




 

映画のシーンを真似て
エレベーターで乗
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

5.0

Being James Bond: The Daniel Craig Story
#JamesBond
   
フォローさせてもらってる方がレビューされてたのを発見したこのドキュメンタリー  私も
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

5.0

#老後の資金がありません 

退職後2000万円不足というニュースに怯え恐れおののき 奥歯ガタガタ恐怖に打ちひしがれる暮らしの中 老後の資金がありませんという映画観ました🎬 
政府は年金への警鐘ではな
>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

5.0

#なぜ君は総理大臣になれないのか
#大島新

 

脅しておいた方がいいさんが出演してました(((;꒪ꈊ꒪;)))
 

小川議員が立憲の代表になれたとしたら 立憲民主に注目してしまうかも  
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

5.0

#JohnWickChapter3Parabellum #KeanuReeves

こういう終わり方ね ( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

#JohnWickChapter2 #ChadStahelski #KeanuReeves

だんだんハマってきました 
  
イイヨイイヨー(΄◞ิ౪◟ิ‵ ∩

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

#JohnWick #KeanuReeves
 
友人にキアヌ・リーブスの映画観たことないって言ったら 「え”ーーッ」って言われたので観ました

マタドール<闘牛士>・炎のレクイエム(1986年製作の映画)

5.0

#PedroAlmodóvar
 
監督作品を追って行く順番は 新作から観ていくのがいいのか 初期の作品から観ていけばいいのか迷います^_^

VHSテープを巻き戻せ!(2013年製作の映画)

5.0

#RewindThis #VHS #VHSテープを巻き戻せ 

物質的所有感を満たすことの大好きな私の心に突き刺さったワード “喪失感”

いわゆる物理的メディアの消失 

Netflix Pr
>>続きを読む

アタメ(1989年製作の映画)

5.0

#VictoriaAbril #PedroAlmodóvar #AntonioBanderas
 
これは映画🎬なのでロマンチックっぽく感じますけど 実際に真似したら即逮捕 😱

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

5.0

#Todosobremimadre #MaríaParedes #CeciliaRoth

ペドロ・アルモドバル監督作品の中で(まだ数本しか観てませんが)1番泣けた (´༎ຶ۝༎ຶ)
物語が悲
>>続きを読む

ハイヒール(1991年製作の映画)

4.9

#Taconeslejanos #MaríaParedes




1人の監督作品を追っていくと どの作品にも大体同じキャストが出演していることに気づく 

そしてその俳優達がとても好きになる 

>>続きを読む

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

5.0

#Losamantespasajeros #PedroAlmodóvar
  
 

上空で 操縦士も乗客も ドラッグと酒で 乱痴気騒ぎ!って 

スペインの人は凄いんだなー(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

ピアニスト(2001年製作の映画)

5.0

#LaPianiste #MichaelHanek #IsabelleHuppert


観賞後もこの人が頭から離れない 

濃厚刺激的なシーンでドキドキ 

不快な気持ち  

痛々しい感じ

>>続きを読む

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

5.0

#Julieta #PedroAlmodóvar #ペドロアルモドバル
 
ペドロアルモドバル監督の作品には 必ず赤い車が出てきます 
今のところ100パー🚗💨💨💨💨

ザ・ハント(2020年製作の映画)

5.0

#TheMostDangerousGame

陰謀説大好き友人からのオススメ映画 

オススメというハードルのせいか 私に映画を勧めるというこということで自分の趣味が見透かされてしまうんでは
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

5.0

#ElÁngel #LorenzoFerro #永遠に僕のもの 


最近マイブーム ペドロ・アルモドバル監督作品と勘違いして鑑賞していました 

うーんこの演出がペドロ・アルモドバル監督っぽいんだよ
>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

5.0

#PedroAlmodóvar #Dolorygloria #PainandGlory

「ペイン・アンド・グローリー」放送記念!スペインの巨匠 ペドロ・アルモドバル特集

WOWOWシネマ 2
>>続きを読む

抱擁のかけら(2009年製作の映画)

5.0

#PedroAlmodóvar #Losabrazosrotos

「ペイン・アンド・グローリー」放送記念!スペインの巨匠 ペドロ・アルモドバル特集

WOWOWシネマ 2021年8月16日(月)~
>>続きを読む

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

#PedroAlmodóvar #Volver

「ペイン・アンド・グローリー」放送記念!スペインの巨匠 ペドロ・アルモドバル特集

WOWOWシネマ 2021年8月16日(月)~21日(土)
<放
>>続きを読む

ウェインズ・ワールド(1992年製作の映画)

5.0

#QUEEN #ウェインズワールド #WaynesWorld

この作品でQueenが好きになりました 

90年代当時のエピソードですが 
映画鑑賞後 
ボヘミアンラプソディが聴きたくてレコード
>>続きを読む

うる星やつら いつだってマイ・ダーリン(1991年製作の映画)

5.0

 
2015年WOWOWで録画していたうる星やつら劇場版6作品 今日 外は大雨☔️の中1日かけ鑑賞してました!(2021年)   
若年の頃から 色んな作品のTV版が劇場版になると漫画チックな絵柄が急
>>続きを読む

うる星やつら 完結篇(1988年製作の映画)

5.0

 
1988年作品 
この頃はバイトに明け暮れていた日々でした^ ^
(自分の話ですけど^ ^)

うる星やつら3 リメンバー・マイラブ(1985年製作の映画)

5.0

1985年 自分は何をしてたんだろう 
何も考えず何も行動しない なんの悩みもない 
一日中ヘラヘラしてた気がします( ☆∀☆)
 
ある意味幸せな時期だったんでしょう🤣

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

5.0

 #愛はブーメラン #ビューティフルドリーマー 

うる星やつらの中で1番大好きだった映画 

 愛はブーメラン 大好き❤︎”v(Φ∇Φ)v

ベル&セバスチャン 新たな旅立ち(2015年製作の映画)

5.0

#BelleetSébastien2 #ベルアンドセバスチャン新たな旅立ち

レビューに❤️してもらった時 
自分のレビュー読み直しても映画の内容全く思い出せない😨 なんて事がたまにあります 
>>続きを読む

キャピタリズム マネーは踊る(2009年製作の映画)

5.0

#キャピタリズムマネーは踊る #CapitalismALoveStory

マネーショートが難解だったので調べてたらこの作品に出会いました  
そしてマイケル・ムーア監督の映画も初めて観ま
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

5.0

#マネーショート華麗なる大逆転 #TheBigShort

当時ある作家を崇拝していました笑 

その方が言うにはリーマンブラザーズが破綻して世界大恐慌以来のインフレが起こり資本主義は終焉し お金は
>>続きを読む