青夢さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

5.0

レコードバーの店主に勧められた映画 

LPで買収する場面好き(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

マインド・ゲーム 〜自分の道を信じて〜(2022年製作の映画)

5.0

難民映画祭2023
 
保護を求め旅をする先々で危険な目に遭う 


家族と別れ 
友達と別れ 
学校にも行けない 
青春なんてない未成年難民
 

ビバ・マエストロ! 指揮者ドゥダメルの挑戦(2022年製作の映画)

5.0

#難民映画祭 
 
若き天才指揮者グスターボ•ドゥダメル 

情勢不安のベネズエラ 
 
ニコラス•マドゥロ大統領 

政治による音楽活動への攻撃 

知らない事ばかり

私は歌う ~アフガン女性たちの闘い~(2022年製作の映画)

5.0

#難民映画祭 

オンライン鑑賞で申し込むと難民援助活動を支援できるというシステムにより 作品に対する距離感が少し縮まった気がしました
 
タリバン政権による芸術文化女性弾圧の様子が伝えられています 
>>続きを読む

パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)(2008年製作の映画)

-

ブランキーの”悪いひとたち”の歌詞がずっと頭の中をグルグルまわってる 

イスラエルを名乗るひとたちが引き起こした紛争による痛ましい映像がずっと流れる 
 凄く衝撃を受けたのでもう少し深掘りしたく検索
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

5.0

劇場久しぶり友人とノープランで劇場へ 
特に2人ともコレだ!っていう作品がありませんでした 
でもせっかく来たのだから何か観よーぜって事で 
あーだこーだリサーチした結果 
私の「安藤サクラが出演して
>>続きを読む

アメリカの友人(1977年製作の映画)

5.0

#DeramerikanischeFreund #DennisHopper
#アメリカの友人 

画面に映る全てが面白い

さすらい(1975年製作の映画)

5.0

#さすらい 

チケット売り場 売店 椅子 
昔の映画館の雰囲気が素敵

まわり道(1974年製作の映画)

5.0

#まわり道 

まわり道 贅沢な道 かもしれない

都会のアリス(1973年製作の映画)

5.0

#都会のアリス 
 
どこに惹きつけられるかわからないけど 
ずっと観ていられる 

デニス・ホッパー/狂気の旅路(2017年製作の映画)

5.0

#DennisHopper

これから彼の映画を観るときは あたかも研究者のように 『作品を分析しながら鑑賞する』なんて事になりそうです

息もできない(2008年製作の映画)

5.0

#息もできない 

衝撃トラウマ映画 
ずっと頭の片隅にある映画といえばこの作品 
 当時 本物のチンピラのドキュメンタリー映画かと思ってました 
 

韓国の映画の中の親父はDV多い なので韓国のお
>>続きを読む

ハピネス(2007年製作の映画)

5.0

 #ファンジョンミン #イムスジョン

自分映画ランキング第1位の「ハピネス」‼︎ 
何年もこの映画が心に残っていたしDVDも最近手に入れた事もあって満を持しての鑑賞 

思い出がひとり歩きしすぎた
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

#福田村事件 #ミッドランドシネマ名古屋空港 
 問題作は地方ではなかなか観れない 
調べたら豊山町で上映されていたので速攻行きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
 普段私が劇場で選ぶ
>>続きを読む

彼女たちの革命前夜(2019年製作の映画)

5.0

 
WOWOW 実話映画特集:彼女たちの情熱と信念 

確かに スリーサイズってなんだろ 
冷静に考えるとおかしいし可笑しい 

WOWOW特集3作品を「一気見」(^^;)汗汗

グロリアス 世界を動かした女たち(2019年製作の映画)

5.0

WOWOW実話映画特集:彼女たちの情熱と信念 

とても熱くパワーのある作品でした 
そして女性がメディアで発信すると ニヤニヤしながら馬鹿にする 日本でも同じ エライ人達は本当はビビってるんだろうね
>>続きを読む

シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~(2019年製作の映画)

5.0

 WOWOW実話映画特集:彼女たちの情熱と信念 

1番グッと来たシーンは あの場面です 

さぁ どっちへ行く?と言われたらウインカーのレバー上げる 
ブロロロロローン って最高でした 

戦地に赴
>>続きを読む

Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡(2014年製作の映画)

5.0

#JohnnyThundersLookingForJohnny

ジョニーサンダースと言えばジョニジャンのイメージです
曲はあまり知りませんが
シドにジョニジャンをプレゼント?した人という印象が大きい
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

5.0

#AGiftfromBob
ボブと青年の世界がもう1作品味わうことが出来て幸せ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ∩

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

5.0

#AStreetCatNamedBob
 
薬物依存症の青年とボブは絶対幸せなエンディングを迎えて欲しいと願いながら観てましたので 
不安要素シーンの連続に悶絶していました((≡ຶ⚲͜≡ຶ))

波紋(2023年製作の映画)

5.0

#波紋 

映画に登場してくる人物をひとりづつ蔑みニヤニヤしながら見る作品 
だけど物語が進んでいくうちに観ている自分も最低なクソ野郎なんだと気がつく作品 
そして明日から頑張ろって思える作品(΄◞ิ
>>続きを読む

ラストデイズ(2005年製作の映画)

5.0

#MichaelPitt #KurtCobain

最近はDVDがマイブームです 
ブルーレイよりもDVD 何故かわからないけれどもオタク感溢れるというか  
特に中古CDレコードショップなどでミ
>>続きを読む

COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック(2015年製作の映画)

5.0

#KurtCobainMontageofHeck #KurtCobain #CourtneyLove

コートニーと一緒いる時が1番幸せそうな顔してる

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

#BulletTrain

ノートパソコンやアルミケースなどの硬い部分をとにかく人間の1番痛そうなところにガツッと当てる! 
その度に  痛❗️とか イヒッ❗️ とか声が出てしまう (◥益◤゚)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

#Hereditary

これからの私の人生 
 

暗闇に包まれるたびに 

この映画のことを思い出すんだろう‥ な。。。。

戦争のつくりかた(2015年製作の映画)

5.0

全くその通りだと思います 
しかし戦争をしない国と決めたのも敵基地攻撃できる国と決めたのも日本政府ではなくアメリカ? 
 それを国民にもっともらしくそれっぽくツジツマを合わせることだけに集中してる  
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

5.0

#由宇子の天秤 
 
一瞬たりとも目が離せなかった 
しばらく考え込んでしまった 
こんなことがあっていいのか 
こんなことがあっていいのか 
‥‥‥
‥‥

 塾の父親の行動が軽率過ぎて〆※⁂§
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

5.0

#PLAN75 #倍賞千恵子 

以前 「老後の資金がありません! 」で 
老人のシェアハウスにあまり共感出来きなかったけど  やるべき! どんどん共同生活した方がいいよって思いました(˶‾᷄ ⁻̫
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

5.0

#AutumninNewYork #JenniferPaige #RichardGere

うあぁ めちゃくちゃカッコ良すぎて物語が入ってきません(´༎ຶ۝༎ຶ)
物語はね

ドリームプラン(2021年製作の映画)

5.0

#KingRichard #ドリームプラン  

ウィル・スミスさんのハイソックス姿が物凄くダサいなぁと思いながら観てましたが 段々オシャレに見えてきました( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

5.0

#選ばなかったみち 

物語の人達が認知症という症状の為に不安になったり嫌な気持ちになったりパニックになったりしてる 
その痛々しさ感が伝わってきて観るのがキツくなってしまったけど結局最後まで観ました