あちぴろさんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

最大のヤマ場が最終章には2つ。
一つはなんといっても、ホワイトウォーカーvsターゲリオン+ウィンターフェルの連合軍。
亡者対生者の戦い。
ウィンターフェルに押し寄せる亡者の数よ…
頼みの火がつかない。
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.8

いよいよ、ジョンとデナーリスが!

え?!ジョンええとこの子やったのかよ!

と、色んな伏線が回収され始める。

ラニスター家の軍隊をドラゴンが焼き尽くすシーンは圧巻。
さらにはサーセイにホワイトウォ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.8

だいたいがクソがあああ!のキャラがどのシーズンにも登場してて、このシーズンは間違いなくジョフリーレベルのラムジー。
ラムジーをいかにして死なせるのか、いや、ラムジーが率いるボルトン軍に勝てないじゃん。
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.8

このあたりになると主人公はジョンでいいよね?
デナーリスの元にとうとうティリオンが!

バラバラだった人たちが徐々に一つになってくのは見ていて面白い。

ジョンたちと野人がホワイト・ウォーカーと戦うあ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.4

キタ━━(゚∀゚)━━!!

やっと、やっと1番のクソキャラがチーーンしてくれた!

ジョン・スノウがカッコいい。イグリットは可哀想だけど。

やっとジョフリーの呪縛から解かれたと思ったら、リトルフィ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.3

いや、これ、ほんと、マジか。

ロブもタリサもキャトリンまで。
なんちゅうエグい殺し方。

本当に主人公と仮定して見てた人がバッタバッタと殺されて、一番死んで欲しいジョフリーやらサーセイやらがなかなか
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.2

|; ´ω`) ・:; グフッ (吐血)

もうツライ。
ネッドぉぉぉ。。。

いいお父さんだっただけに、まさかそんな殺され方されるなんて。
いや、主人公誰なの、このドラマ。
と、調べても誰が主人公
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.1

いよいよ手を(目を?)付けてしまった。

「アスダル年代記」を観終わり、レビューを観ると「韓国版GoT」と書かれたレビューをいくつも見る。

GoT?なにそれ。
ああ、たしか娘がハマって見てたなぁ。
>>続きを読む

0

アスダル年代記(2019年製作のドラマ)

4.4

だいたい1話が80分。その80分が18話。

長いのよ。

でも、2話あたり(1話ではない)からどっぷり。

6話あたりになると睡眠時間を惜しんで観てしまう。
面白いなぁ。

突然出てくる、モモ族の唐
>>続きを読む

0

憑依~殺人鬼を追え~(2019年製作のドラマ)

3.6

霊感の強い女性ソジョン(コ・ジュニ)と無骨な刑事カン・ピルソン(ソン・セビョク)が霊が原因とする殺人事件を解決しながら恋を育んで…みたいなストーリーならどれほど良かったか。

20年前、30人以上を殺
>>続きを読む

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

4.3

韓国ドラマ好きな【せなお】が「何人におすすめしても良かったと必ず言われるから」と、勧められた本作。

美男美女の4人の男女が医者と軍人という立場の中で織りなすラブストーリー。
ほぼ、ウルクという国で話
>>続きを読む

0

スターの恋人(2008年製作のドラマ)

4.2

ユ・ジテを知り、ファンになるきっかけとなった作品。
多分、当時朝の10時くらいにやってた民放で知りDVDを集めることになった。
冬のソナタで人気を博したチェ・ジウがスター女優で不器用な一般人役のユ・ジ
>>続きを読む

2

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.7

いよいよ、手を出してしまった。

愛の不時着か、梨泰院クラスか。
Netflixの日本ランクで常に10位以内のどちらに手を出すか。。。と、憚っていたんだけど。

面白い。
面白かった。

イソ役のキム
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

4.0

Netflixの10位に位置してた時に、「マイ・ディア・ミスター」のロスを埋めるべく再生。

ホラーだろうとは思ってたし、予告がモンスター出まくりだったので怖いもの見たさで再生を押す。

結果。

>>続きを読む

2

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.4

大好きな原作をNetflixが実写化。且つ、監督が佐藤さんとなれば観たい。

これはヤバい。面白い。

観てないNetflix契約されている方には是非とも見てほしい。

面白い。続編が楽しみで仕方ない
>>続きを読む

0

ヒーラー~最高の恋人~(2014年製作のドラマ)

3.7

娘のおすすめ、小ちゃい服のドラマ。

あ、チ・チャンウクだった。

好きなユ・ジテも出てるし、見始めるが中々時間がかかった。

凄腕の便利屋役のチ・チャンウクはたしかにカッコいいが、悪さばかりしてた秘
>>続きを読む

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

5.0

いかん。
韓国ドラマにハマる。

なんちゅう暗いドラマなんよ、これ。
と、思いながら、好きなイ・ソンギュンが出てるという理由だけで観始めるんだけど、グイグイと引き込まれていく。

韓国では超有名?らし
>>続きを読む

0

パスタ(2010年製作のドラマ)

4.5

もう10年も前になるのか。。。

たまたま深夜のドラマで観たのをきっかけにどハマりして、DVDまで買うことに。

この作品をきっかけにイ・ソンギュンを好きになった。
ただ、残念なのがヒロイン役のコン・
>>続きを読む

0

グッドワイフ 彼女の決断(2016年製作のドラマ)

3.9

コン・ユとの映画「男と女」を観て(レビュー書いてないけど)、この女性が気になるなあと、ほかの作品を探してたら、韓国の俳優さんで一番好きなユ・ジテと共演してる、更にはアフタースクールのナナまでも共演して>>続きを読む

2

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

放映時は全くドラマを観ておらず、家族から「えー、Lemmon歌うくせにドラマ観てないの?それちょっと残念やわ。」などと言われ・・・。

年末の一気再放送で観れた。

よかった。

主題歌の「Lemmo
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

4.2

放映中、HDレコーダーに撮りためていたものの、Huluでも見れることに気づき、Huluで鑑賞。

毎週どうなるんだ?!とのめり込む内容でした。
今の時代のスマホやSNSがないと成り立たないドラマではあ
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.5

映画だと思ってネトフリで再生したら、ドラマだった・・・

が。

ドハマリ。

一気に観てしまった。

ただ、妻や娘といる時間に観るのは失敗ではあったけど・・・。
エロすぎ。
でも、引き込まれる話でし
>>続きを読む

0

救命病棟24時 第2シリーズ(2001年製作のドラマ)

4.7

キャストがガラリと変わってコメディ要素が増えた。
宮迫の出現もあるかな?

ただ、ラストはあまりにツラい…
医局長!!!なんでだよー!!

どのシーズンよりもこのシーズンが一番観ていて楽しい。どことな
>>続きを読む

0

救命病棟24時 第1シリーズ(1999年製作のドラマ)

4.4

言わずもがな、進藤先生の物語。
当時の松嶋菜々子は使えない研修医?だったなぁ。
このシーズン1はシリアス要素が強い。

0
|<