AKALIVEさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

5.0

〜始まりとは〜

𝖘𝖜𝖊𝖊𝖙
___𝖘𝖜𝖊𝖊𝖙
______𝕹𝕰𝖂
_________𝕬𝕲𝕰
1 ________今
__9______こ
___8_____そ
_____4___オ
_安不会
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

5.0

みんなむかしはこどもだった

からだはちいさくこころはおおきい

おとなになったらこころがまけて

てんしもせかいもきえちゃった

てれび?こどくなおんがく?

むかしむかし…はりうっどで

いち!き
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

5.0

xo. 中村一義 & Denis Villeneuve.
HateにはLoveを. LoveにはHateを.

中村一義「ゲルニカ」(2000)

真っ白と黒のゲルニカに、たくさん色を塗れたら。目の前
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

5.0

…人生は繰り返す。これを輪廻って言っていいかは知んないが、その退屈さの中に光を、希望を、見い出せばいいだけ。…【親は子に何を付与するのか】…でもなんかオカシイ。個人と社会の関係、親と社会の関係が破綻し>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

メッセージの箇条書き🫶市井の人々に🤓

①撮影と編集がキレッキレ

②💯父マッツ・ミケルセンと娘フェリシティ・ジョーンズの物語💯

③ジェダイを超える🫰民衆が持つナニカ

④EPⅡ-アタック・オ
>>続きを読む

トト・ザ・ヒーロー(1991年製作の映画)

5.0

とーっても…とても…
…Charlie Kaufman脚本・監督の『I'm Thinking of Ending Things』(2020)(Netflix)みたいで…みたいで…

老人が人生を振り返
>>続きを読む

アダプテーション(2002年製作の映画)

5.0

💙Directed by Spike Jonze
💛Screenplay by Charlie Kaufman and 𝔻𝕠𝕟𝕒𝕝𝕕 𝕂𝕒𝕦𝕗𝕞𝕒𝕟
Nicolas Cage
Meryl Streep
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

-

ノーマーク×ふたつ そんな感じ(それはどんな感じだ?)

最近、自分が、スコアをノーマークにしたものは、“映画以上!!/特別だけど、映画ではないのかな?” と感じる作品です🎦(もっと以前のスコアなしの
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

-

ーー二人だけの世界📚🎦

まさにコレは撮影と編集なのだが、アクターの動きをコレ程まで、スムースに映し出した映画は、他にどれだけあるのだろう。エイミー・アダムスとジェニファー・ローレンスを美しく撮り
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

-

映画以上の “何か” を探してーー

昨夜のレビューは相当混乱していたのか、映画同様ぴったりハマらないパズル🧩の様です。今朝はEライト監督『ラストナイト・イン・ソーホー』を配信レンタルして再観したので
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

-

“𝖠𝗆𝖾𝗋𝗂𝖼𝖺𝗇 𝗕𝗲𝗮𝘂𝘁𝘆” って?(🤓これは不思議な映画でさ🧐🥳)

死んだ(?)男の走馬灯(?)としてストーリーが語られるのだけれども、え?じゃああのシーンもこのシーンも信じられないよ?、と
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.9

ーー一度でいいから自殺未遂(死と再生)を!!

「辛辣で滑稽、かつ感動的」と称された『レディ・バード』に私が付け加える視点があるとすると、それは「ケア」である。「ケア」とは昨今、人手不足などから問題と
>>続きを読む

殺人者はライフルを持っている!(1968年製作の映画)

5.0

ーーあまりにテンポがよくてビックリした‼️

ここさいきん、小さい自分と大きい自分について考えていた。人類なら誰もが、(いつかは)ああなりたい、こうなりたいと【願い】を持っている。【理想】と言ったり【
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

5.0

お久し振りです。ではでは

冒頭2分強の𝑃𝑒𝑟𝑓𝑒𝑐𝑡 𝑆ℎ𝑜𝑡に歓喜する🥲そして

パートナーの消息を役所で尋ね、ブチ切れるSophia LorenのShotからの場面転換。そう、Marcello
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

毎日、ロシア≒プーチン(ロシア人全員ではない)のウクライナ侵略に、僕は、発狂しそうです。プーチンさん、僕たちは何か悪いことをしましたか?僕たちは盗っ人ですか?僕たちは売国奴ですか?僕たちは変態ですか?>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.9

"逆"『大人は判ってくれない』✖︎『8 1/2』🚨雑⃞🙏🏽

当たり前の様に引用と参照🍸🍾🚨
何故ならそれが私たちの生きる術だから🍸🍾🚨
『ミッドサマー』から始まり本質的に(?)団体競技/チームプ
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

5.0

🅟🅞🅟 🅛🅘🅕🅔 ⓉⒽⒺ ⒻⒾⓁⓂⒶⓇⓀⓈ

鍵🔑は何なのか???

今改めて観ると…
その前にこのレビューの目的をはっきりさせておきます🔚それは「現代とは何なのか?」「現代人の所作とは如何様か?」
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

北の独裁者= Владимир Владимирович Путинが(いつか暴走すると想っていた)狂って、今回も、人類史に無益な戦争/侵略の汚点が付けられた。。。文字通り、死ぬほど美しく、悲劇的な手>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

ほんとうに❗️ほんとうに‼️
ほんとうに❗️さいこうだったー‼️‼️

           【オープニング】
『灰とダイヤモンド』を彷彿とさせる瓦礫
つまり………歴史と映画の中の歴史のリンク

  
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

ダイナミズムと驚きと語り直しの最高の形‼️

ウェス・アンダーソンという文化的`母親が生んだ新たな卵---ハッタリだと想うのならマズは観に行って頂きタイ---を私なりに解体したい📝そして皆さんのレビ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

-

偶然、、、この映画のレビューをするコトに、、、 と言うのも。。。


『サクセッション』がU-NEXTでシーズン1、シーズン2、観れちゃうやん! シーズン3始まるからこの “ 祭 ” には乗りたいで
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.5

作品は受け手に届いたときに………


発掘モノとしてはストーンズによる
『ロックンロール・サーカス』がある。
ビートルズの『ゲット・バック』同様、マイケル何某が監督した、封印&伝説作品🎁🍏🎁

高畑勲
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.9

強烈な閉所恐怖にご注意下さい📺

もう1つは音です🎛

そして演技🪦

観終わってクタクタになったーー「何なんだ? このヨーロッパ風'映画は⁉︎ 〈A24〉よ、これは何年の映画だ?‼︎」ーーちょっと具
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

5.0

やりすぎです🌛

地球人です。かぐや姫へ。あなたがどれだけ鉤括弧 “ 素晴らしい ” かろうともわれわれ名もなき市井の人々にとって、あなたは完全ではなかった。あなたはわれわれのことを知ることは出来なか
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

🚇🚏🚁地べたより永遠に🍌🕸🌟

🔳Daft Punkの『Random Access Memories』(17 May 2013)💿「Giorgio by Moroder」🎹が成し遂げた偉業に並ぶゾ こ
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

5.0

1% vs(?) 99%
     から0.1% vs(!) 99.9%へ⁉️

今回は(も)ふわふわ書きます。

映画史の傾向的には、2010s後半から現在(いま)は全世界的な「ニュー・アメリカン・
>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

5.0

"裏"『2001年宇宙の旅』に違いない 🚀 🍌 🚨 “表”『2001: A Space Odyssey』(1968)が公開されていた頃(?)、地上ではヒッピーたちがトリップしていた 始めに、現実から眼>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0




🟥
🟥🟧
🟥🟧🟨
🟥🟧🟨🟩
🟥🟧🟨🟩🟦
🟥🟧🟨🟩🟦🟪
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧🟨
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧🟨🟩
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧🟨🟩🟦
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥🟧🟨🟩🟦🟪
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟥
>>続きを読む

ベルリン・アレクサンダープラッツ(2020年製作の映画)

5.0

何度目かのリブートだそうだけれども、原作小説、他の過去に撮られた映画は観ていない。調べ物をしようとも想わなかったので、生きるために必要な、想像する力をフルに活用し、レビューを書いてみたい。持たざる者に>>続きを読む

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

5.0

もう絶望的なまでに素晴らしかった

ワイダ監督が乗り移った “ポーランドのジェームズ・ディーン” ことズビグニェフ・ツィブルスキ🕶のキラキラした笑顔だけでご飯何杯でもイケるわ!始まり、恋、クライマック
>>続きを読む

地下水道(1956年製作の映画)

5.0

初めまして☆ワイダ監督
(じつは『世代』を観ながら、、、寝た)

『世代』のラスト・シーン(2回目)にジーンとした余韻のまま、『地下水道』へGo!!! 🕳 まさにある世代の主観がこれを歴史的傑作である
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

前半はコメディ、
   一致団結の「打ち上げ」から転じて
                後半はムーヴィ
       🤮🤮🤮🤮🤮
       🤮
       🤮
       🤮
   
>>続きを読む

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(2021年製作の映画)

4.5

「歴史から葬り去られた名も
なき人々」モノ❹🎞死闘篇
              🍌🍌
            🍌 🍌
           🍌 🍌
          🍌  🍌
      
>>続きを読む

ある戦慄(1967年製作の映画)

3.5

「歴史から葬り去られた名も
なき人々」モノ❸🎞遁走篇
            🩸🩸🩸
           🩸     🩸
                 🩸
               
>>続きを読む

欲望(1966年製作の映画)

2.5

「歴史から葬り去られた名も
なき人々」モノ❷🎞闘撮篇
              📷
            📷  📷
           📷     📷
                
>>続きを読む

バニシング・ポイント(1971年製作の映画)

1.5

「歴史から葬り去られた名も
なき人々」モノ❶🎞革闘篇
              🚓
            🚓🚓
              🚓
              🚓
       
>>続きを読む