さーやorべりすさんの映画レビュー・感想・評価 - 98ページ目

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.6

アニメも観てました!
アニメとは眼鏡の女の子の設定が違います。
青春感すごくいい!
笑えない(睨んでるように見えておちょくってるみたい)ヒロインも実写でもまんまそのままで素晴らしい。
出てる人あんまり
>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

2.7

2度目の鑑賞。
自分の娘がレイプされて殺されてる映像を見てしまうところの衝撃が忘れられない。
そこが一番生々しく気持ち悪い設定なのではじめのそこばかり記憶に残る。残念。

龍が如く 劇場版(2007年製作の映画)

1.3

桐生さんがメインでも真島の兄貴がメインでもない。。
そこが一番つまんない。
ゲームの映画のような映像部分は超えられず、あれをまとめて見ちゃえばそっちのがスゴーイってなると思う!

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

ミラ・ジョヴォヴィッチ、はじめてちゃんと観たかもしれない(笑)。
最初に出会ったカップルがうさんくさすぎたのに最初から「この二人が助けてくれるのでは?」とか勘ぐっていた。
だって途中で出てきたやつのが
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.9

もうちょっと短く完結でもいいかもしれない。
ただ、ガールズトークってだらだら話ししてて楽しいじゃない?
そんな女の子目線の作風としたらいまどきの女の子が楽しめる女子のこんなことあったエピソードに華やか
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

とりあえず最近の映画、うちの音響環境では聞き取りにくいものが多くて今回も普段19あたりのボリュームが40なので参考までに。
世田谷一家殺人事件をもとに作られた映画。
でもこれは個人的にはすごくわかりや
>>続きを読む

ぼくが処刑される未来(2012年製作の映画)

1.1

なんだこれは。。
タイトルからやばさを感じていたけどHuluだし見てしまった。
日本の未来的な話はどんだけサスペンス感出そうがつまんないのが多いイメージ。
なんだか福士蒼汰さんの声質なのか、演技なのか
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.7

恐ろしいグロい。。
でもすごい引き込まれるシーンが同じようなグロさや怖さのある冷たい熱帯魚に比べるとあまりかなぁ。
少女のもう少し切迫したシーンとか、奥さんの洗脳されていく過程をもう少しわかりやすくし
>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメが好きだったので鑑賞。
アニメ版の主人公のはせくんはもっとどちらかというとチャラチャラしてなかったなーと思いつつ。
相変わらずはじめくんが好きになれずw
でも、最後の返し忘れていた図書室の本の落
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「お前が蘭丸かよー!」
そこでまず面白くなってくるなと思った。
蘭丸がいい味を出していて、映画の雰囲気がコメディでほっこりできた。
信長さんは予想外でした。
最後まであんな感じであやうく綾瀬はるかが恋
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

めちゃ笑ったしdisりすぎw
あとなんか美術がすごい!
こんなとこで写真撮りたい(*´ω`*)
王子様が犬化するの笑った!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学の授業でこれとSは出てきてた。
初めてちゃんと見たけど講義の内容を思い出しなんとなくの結末というか、話は想像できた。
最初に殺している女性に服のサイズを聞いているが14号か?とか言っていた。でかす
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

1.5

大自然だけども、密室的な作りなので、かといってパニック映画ほどでもないので、合成かなーとか、実話をもとにしているので盛り上がりにかけるしいずれ脱出できるとわかっているので見てる途中に飽きてしまいました>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

2.5

なんか人気作だったから見た。
これだと結局金持ちの息子じゃん的なこと言われそうだけど、家の柵とか、嫌ってないからこそ分かり合えないところの辛さが原作ではきっともっともっとあるんだと思う。
才能ももちろ
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

2.3

難しいのかなー。
感情移入して見れないからか、感動とかしなかった。レビューいいから期待してたけどこういう人生系のお話って特に洋画だとあんまり響かないものもあるんだなとここ最近人気作見て思ってしまう。
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴♪
かなり前に見たけどこの展開すごく覚えてて久々に見たくなって、確か2回観るみたいなキャッチフレーズだったよなーっと、2回目の視聴。
連続して2回観たい!とはならなかったけど、時間がたって
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

5.0

字幕しかない。スペイン映画。
めちゃ面白かった。
あの弁護士がもしかして両親の味方なんじゃないかとは思っていたけれどまさかのオチだった。
すごかったなー。
他から見るとまた変わってくるんだな。
悪人に
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.4

面白かった!!
でも車の変質者のやつは最悪すぎる。。
最後のウェディングパーティは予想外の終わり方w
息抜きや気分転換には見てみるといいと思う!

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.3

清水富美加の役柄があぶれすぎてて最後の方わかりすぎた\(^o^)/
でもそれまでの下りはとてもきれいにまとまってて伏線も全部の種明かしも作文発表会として始まりとても面白かった!
でもなんやかんやで美し
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

正直二階堂ふみの役も友達になりたくないなーと思うキャラだったから、佐藤健の役の真っ黒な裏アカの気持ちもわからなくはないけど、メアドで見つかるようにするなよと思った。
黒い自分を吐き出せる場所があるのは
>>続きを読む

の・ようなもの のようなもの(2015年製作の映画)

2.0

ほっこり作品。
北川景子のスタイルがよかった!
なんかまじめすぎるけどきっと普通の会社とかだと要領悪い、とろいみたいな感じでついていけなかったんだろうという主人公。
落語家ってそんなにだめなんかってく
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.9

評価が良かったので期待したけど自分的には普通。
主人公に感情移入ができなかったからだと思う。
でも、なんでもまっすぐにひたむきに頑張れる人ってなかなか普通に生きてて難しくて、そういう人って強いんだと思
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

2.7

オオカミを最初シベリアンハスキーかなんかの救助犬かなんかかと期待した(笑)。
高所恐怖症なのでみててめちゃぞわぞわして更に怖かった!
女性は助かったけども、それを考えたら動いて落ちて正解だったのかな。
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.0

鬱展開!これがゲームならハマったと思う。
映画なのにタイピングで文字が流れるのが多くちょっと疲れた。
子供の見てる世界はとても狭いので、そこでの学校や生活が全てで逃げられないと思ってしまうのだろう。
>>続きを読む

セカンドバージン(2011年製作の映画)

1.2

鈴木京香さんがきれいだからもつお話。
ふかきょんが可愛すぎるから奥さんの悲壮感が少なくてもつお話。
なんかよくわからんかったけど死には逆らえないけど愛した人を一生忘れないことはできるよ?みたいな終わり
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

1.8

にかいめ。
いつもこれ見たい、と思いつつ見出すと飽きちゃう。。私には合わない作品なのかな。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

めちゃグロい!!!!!
あの最初の殺人鬼の嫁は強い人が好きで狂ってるの?でも死体のもとに戻るし謎。
主人公豹変ぶりやばい!
最後の娘のシーンは結局自害しても娘がその狂気を受け継いで生きてしまうって感じ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.9

ハリポタファンではないのですが、ハリポタよりわくわく感はない。
主人公がハリポタより大人なので童心で見るべきか迷ってしまい感情移入しづらかったかな。
動物たちがとにかく出てくるので、恐竜とかそういうの
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.1

自分が結婚する相手や自分も同じように思いやれるくらいの優しさのある家庭がいいなと思った。
切ないけど、良い話。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.0

クラスメイトがいい人。
主人公が親の責任全部娘に押し付けられてて可哀想だった。
友情で乗り越えられたらよかったけど、恋愛のが強い気持ち出しちゃったかなー?
たまたま彼にそういう才能とか、人に好かれるタ
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.2

最初この映画大丈夫かな?と思ったけど最後まで見てたら意外と面白かった!
ほんと最悪な男の人たちでそのまわりの女子もなんかかわいそーで。
こんな仲間に見られないようにいきていきたいとおもったw

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.4

頑固でとっつきにくいおじいちゃん。
奥さんのことが大好きなおじいさん!
二人の出会いの昔話はすごいロマンス!
そこから今住んでいるところの前からいる人や新しい人が入り乱れて、理解してくれる人ができて、
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

物語の構成がすごい!
人間が地球に住めなくなることで、宇宙に住めるとことか探す話なんだけど、SFはそんな好きじゃないのに見れた!
お父さんはまっすぐ!
お父さん大好きな人は最後なんとも言えない気持ちに
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.4

こういうのおもしろいなー。
みんなネットでテキトーなこと書いてどうでもいいテレビ見ないとか言いつつテレビにも反応しちゃうんだよねっと。
長澤まさみがメンヘラだった。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

昔見た記憶だったけどあの、絵を描いてるさえこさんにであったシーン以降の眼鏡の女の子と出会うシーン辺りからポツポツと覚えてたくらいだった。
もらいっ子ってなんだその言葉って思ったの思い出した!
なんだか
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.9

原作やアニメが大好きなんです。
なので、ヒロインへの思い入れが強く、イメージが各々違うのは仕方ないにしろエクステの毛量が少ないのか明らかにエクステでこのときだけ髪伸ばしました感が嫌でした。
この手のも
>>続きを読む