さーやorべりすさんの映画レビュー・感想・評価 - 95ページ目

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.6

実話から。(ラスト実際の映像入ります)
Google Earthすごいわ、あと主人公の空間認識力もすごいんだな、じゃなきゃここまで正確に当てられなかったと思うし、諦めないでお母さんがもとの家のそばに住
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

2.6

設定的に貧乏?とまではいかないのかもしれないけどうだつの上がらない集団みたいな話だった。
蒼井優さんの演じるキャラがとても魅力的に感じられればすごく魅力的なお話だったと思うけど、私はこの手のタイプの女
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.9

主人公が老けない、その恋愛物語。
色々支障があるのもわかるけど、あんまり相手に対しての気持ちが理解できずで、また今度しっかりみたいです。

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.3

アクションに分類されているけどアクション苦手な人絶対見れる感動ストーリー。
ドイツ下げな印象やけど戦争モノやから仕方ないのかな?
戦争の話なので感動あるけど、馬は戦争に使うものでない!って気持ちのが出
>>続きを読む

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.1

つらい………。
終わり方がこれなの、実話だから被害者や被害者家族のことを想うとこんな終わり方でもつらいよね。
9.11でビルの中のエレベーターに閉じ込められた人々のストーリー。
旦那さん行動かっこいい
>>続きを読む

恐怖ノ黒電話(2011年製作の映画)

3.0

海外版世にも奇妙な物語風ホラー。
知らない人の電話で本名言うなよなー。
あと、すぐ引っ越そう。
危機意識が足りなさすぎが引き起こしてるとこあるわー。それは接近禁止命令が元カレだか元ダンナだかに出てるあ
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.1

評価高いので見てみた。
出てくる人だいたいいらつくw
子供ができたからって結婚せがむ女もそれで仕方ないと結婚する男も昔から嫌い!
本物の愛どうこういってたけど、しょーもないことで盛り上がれる人が一番い
>>続きを読む

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.0

これ実話なんかー。
あるあるの話かもだけど、ポルノは私は反対ではないし、本人が強要されずとも出演するのならそれはそれですごいお仕事だし応援したい。
DV男も母親も胸糞だったわー。
ポルノ業界の人たちが
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.2

王道でハッピーエンドとわかってみていても、見てしまった。
現代版白雪姫+α的な感じかな?
紹介するはずの人だったなんて運命だよねー。
大事な人を亡くしてしまっても。また運命の出会いがあるっていうのもひ
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

2.5

警察が来るあたりは面白い。
シュール。
ヴァンパイアが日本であるあるのイケメンとかじゃない。
とりあえず童貞と処女にうるさい会話w

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.2

豪華!!
何人かぶんのニューイヤーまでの人生まとめ的な感じ。
Bon Jovi?って最初なるけど、良い話やったから良かった!
サラ・ジェシカ・パーカーはどうも不安定精神キャラが似合うなー!

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.0

父親会、楽しそうー!w
にしても、子供のことってほんまにノイローゼになりそうだなー。
太ってても幸せならいいと思うわ。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

インド映画二本目!
Huluにあった。2時間50分間の映画。
PKの主人公の人だった!
面白かったー!最後の同級生のにもスカッとした。
ちょいちょい自然と出てきてたけどインドって格差社会なんだなー。
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

映画館で字幕で見て、レンタルで吹き替えで見ました。
なので2回目。
ヒトラーって演説うまかったり、絵がうまかったり、ファッションセンスが最先端だったり、ポスターなどのセンスも良かったり、そんなのも全部
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.1

インド映画初かもしれない。
インド映画はいろんな問題ですぐ歌ったり踊ったりするらしい。
しかしまさかまさかの宗教に疑問視するぶっこんだ内容。
宇宙人が窃盗にあって言葉も喋れないまま彷徨って、みんなが神
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小説の中のお話がメイン。
最初の太った女性のアートがインパクトありすぎるのに小説には関係ない。
復讐劇?となっているので、エドワードが小説で復讐してるんだろうけど考察サイトを見ると沢山の考察があった。
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

最近見たディズニーの中でぶっちぎりにトップになった✨
めちゃ面白い💙
あらしのよるに、の人形劇でも思ったけど、天敵と仲間になれる平和な世界素晴らしい。
人騙してばっかと自暴自棄の彼が最後幼い頃の夢の職
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

いい奴らー♪
茶色の新入りがいいやつだから主人公のわんちゃんもよかった💙
ウサギくそーって思ってたらラストめちゃ救世主なってた!
早く終わるのでボリュームは少なめ。
集中力続かない子供にはいい長さかも
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

ネコ社長するんやと思ったら
息子や娘との関係をようやく思い返してたからよかった!
でもまあ、大きな会社の上に立つのってしかたない部分あると思うけど、大人になったとき父を尊敬できてる関係が作れてないのが
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

いい姉妹(´;ω;`)
お父さん、お母さん、やはりみんな長生きしてほしいなと思った。
長女しっかりしすぎやー!!
すずも溜め込みすぎやし、いい感じに変わってる三女と天真爛漫な次女で!
すずが扇風機の前
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

お母さん狂気すぎる!
母親の愛は強いのかもやけど父親のほうが両方を愛せててまともだった。
そりゃ浮気したくなるわ、当たり前やわ。
最初から行方不明のほうがそうやと思ってたわー。
父親は脚力つけるためと
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.3

全員浮気しててわろたw
てか、子供結局どっちの子ー??
浮気やめたのは主人公とこの専業主婦のみってこと!?
さすがタイトル通りで、
逆ギレが面白かったw

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

悪魔教という言葉インパクトありすぎww
髪の毛黒くしたらメタルみたいなのさすが海外!
お兄ちゃんの事件が実際どうだったかとかラストにかけて次々明かされるからもやっとはしないけど、派手などんでん返しまで
>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

2.9

うーん…
評価高いから借りたんだけど、
こんなアメリカンエイティーズではないけど、大学生活ってこんな感じで楽しいよねってなるからうーん…。
もっと友情か恋愛か先輩との関係か、何かに絞ってもっと深くして
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

楽しい映画!
みんなが楽しめているところがすばらしい。
主人公のコアラの洗車のところ可愛すぎて笑!
あと脱走は良くないけど、みんなの愛もあってよかったなー!!

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.3

盛大な嘘〰!!
人を救う嘘もあって、それは彼女の命も医学的には解明できなくてもとても長くなったのかなと。
いい人がたくさんいてよかった。
なんやかんや、悪意を向けたり利用する人が近づかなくてよかった。

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

3.3

テラスでのみの映像なんだけど、とりあえずずーっと上司の嫁がムカムカした。
メンヘラが年取ったのかなと思ったくらいw
最後はまじでカオスすぎて
それで終わりかよ!ってなった!
警察沙汰の事件は起きないけ
>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

2.9

震災にあって母親が海に流され、
福島では公務員しながら、農業以外できないというパチンコばっかやってる父と仮設住宅で暮らしながら週末は渋谷のデリヘルで働く子の話。
切羽詰まってて終始暗い女の子だったなー
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.1

映像が汚い(画質が汚い)。
関西弁の人が〇〇やさかいって言葉遣いしてて、そんな話し方いまどきせんやろって思ったwww
この映画は闇闇闇闇。
なんか人間の闇の部分のみのお話って感じやった。
出来事的には
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.2

怖い…。
サイコパス感よりホラー感。
黒人男性の何が奇妙なのか最初あまりピンとこなかったけどぞっとしたわー。
友達が頭良くてよかったけど、最後の黒人男性の行動の意味はどういうことかな?
これ日本だと催
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

面白いけど難しい言葉が出るので吹き替えのがわかりやすい気がする。
この女性、ほんとに人として怖い。
ここまでしなきゃトップに建てないのか、誰かを信じることができるのか。
いろんな人のことどんだけ情報手
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.6

先輩に今の彼女に少年院入っていたことをバラすと脅され一緒にまた豪邸に泥棒に入るけど、そこが絵本作家のおうちで、家主に間違われるわ絵本作家には編集者に間違われるわでなりきって演技してその場をしのぐ話。>>続きを読む

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

3.3

リアルにあった切り裂きジャック事件のお話。
時代背景が昔で、娼婦がまじで貧乏そうすぎた。
協会で式あげたくだりはなるほどーっとなった。
ジョニーデップは特殊能力持ってしてでもだったか!
終わり方が夢見
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ見やすい!
海外版リアルカイジって感じの挑戦だった。
友情はイマイチぴんとこなかったけど、恋愛はつり橋理論でもありえるし、決められたストーリーでも恋愛リアルにできることが日本のバラエティで
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.1

4部好きだけどもーっとチビなイメージ!
承太郎好きだけどタイプじゃない承太郎やった!
第一章だし続くのかな?
スタンドが実写化するとまじ特撮感やばかったww
もっともっと悪役の怖さがあっても良かったか
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

2.3

感動とかはなく…!
カリーナ笑い方www
なんか最初ミュージカルかと思ったw
街の人も救われてめでたし!