ぱこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぱこ

ぱこ

映画(169)
ドラマ(7)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

2023-4

安室さんと赤井さんの会話アツイ
ひたすら哀ちゃんにキュンキュンしてた

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

-

2023-3

ラブロマンスとスリラーの2本立て
最後にダイヤを海に流してからの夢想シーンがいいね
3時間ちょっとお腹いっぱいです

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

2023-2

好きに勝るものはなし。

小さい頃から好きなものを追い続けられる。それを見守る仲間がいる。途中で夢を投げ出した人には刺さるんだろうな。

私は小さい頃から熱中したものや将来の夢が無かっ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

2023-1

炊き立てのごはん、塩辛、漬物、味噌汁
きゅうり、トマト、とても飯テロです。

皆ですき焼きするのも好き。

南さんが旦那さんを想うシーンは、決して妖艶ではない、なんとも言えない感情にな
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022-37

実はアンディは既に亡くなっていて、妹がフリをしていた。てところがピークだった。
モナリザ燃やすのはクリアの話があまりなかったから、そこまで盛り上がらなかったかな。

めがね(2007年製作の映画)

-

2022-36

かもめ食堂よりストーリーがない作品。
与論島の青い海とスローライフが羨ましい。私も浜辺でオセロやりながらマンドリン弾いてみたい。
黄昏るて良いですよね。

あん(2015年製作の映画)

-

2022-35

徳江さんから店長さんへの言葉。
内容も喋り方も何から何まで心を揺さぶられる。
静かに重いものを背負っている店長の表情も好きだ。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

2022-34

おにぎりが食べたくなる、
コーヒーが作りたくなる映画。

人も街並みも可愛いフィンランドで、色んな意味であやしい3人が、のほほんと暮らしているのが良いね。

海沿いのヴィラで、波音を
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022-33

もし今までの人生が24時間全国放映されてたら、ていう発想が斬新だよね。
真面目に考えるとプライバシーゼロというか、水難事故の演出で地元から出られなかったトゥルーマン可哀想てなる。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

舞妓haaaan!と同じくらい、小さい時から何度も見てきた映画。
それぞれの部屋で流れる曲と踊りがポップで中毒性があるよな〜

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

2022-32

ビートたけしより深見千三郎の話。
素敵な師弟関係だね。

大学時代にタップダンスをやってたので、久しぶりに踊りたくなった。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022-31

初っ端の飛行機しがみつきに度肝を抜かれました。
まさかこれを命綱一本でやるなんて、、、
バイクシーンは最高に痺れた😎

IMFが解体される時に発したブラントの言葉が、最後にIMFが復
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

-

2022-30

また一段とアクションのレベルが上がっていくトムクルーズすごすぎ
出てくる車が全てかっこいいのなんなん

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

-

2022-29

電気ショックで脳内の爆弾を停止させるって発想が狂ってる

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

2022-28

3作とも良かった。
2作目は現実感があって好き。

春原さんのうた(2021年製作の映画)

-

2022-27

途中寝たのでストーリーがよく分からないまま終わった。
ナレーションがほぼ無く、言葉数が少ないキャラクターしかいないため、話がよく分からなかった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

-

2022-25

トップガンからトムクルーズのアクションをもっと見たいな〜てなって視聴。
最後の列車シーンはもちろん、リストコピーのシーンがすごくハラハラしたな。
ストーリーは暗いね。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022-24

4DX最適映画
終始ドキドキハラハラできる
最後にf-14に乗ったの感動
前回をリアルタイムで見て、ずっと続編を待ってた大人達の感激たるや、、
羨ましい

トップガン(1986年製作の映画)

-

2022-23

トップガンマーベリックを見るために予習したよ。アクションは楽しいね。
続編楽しみ、ワクワク。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

2022-22

最後2回へ〜て感じの返し。
エンディング曲よかったな〜

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

2022-21

吉川琴音ちゃんの演技を見たくて鑑賞。
終盤の展開と謎な部分の明かしが微妙だったな〜

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

2022-19

ホラーぽくなくて、ティーンギャグで面白かった!

開き直ったツリーは面白いし
戦う日のツリーは皆に明言を言いまくっていてかっこよかったな

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

-

2022-14

とりあえずSOMPO美術館行きたくなるね。

あと、鈴木財閥の総資産が知りたくなった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

2022-13

4DXscreenXで鑑賞。

最適な鑑賞方法だったと思う。
また行きたいな。

ユーラリー、バンディ、どんどん好きなキャラが増えてくな〜
キリンも最高に可愛くて、好き。

マッツの
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022-12
家の家具全てを手放す時、最後に家を手放す時のカールじいさんの葛藤に共感したな。自分の中で大切にしてたものを手放して、新しいことを始める姿勢。
これからの人生楽しく前向きに生きようてなる
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

2022-11

豪華客船とエジプトの雄大な景色が、とてもゴージャスで、そういう意味で見応えがあったなあ〜〜
とにかく巨大なもの見たさにエジプト行きたい〜てずっと思った

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

-

2022-10

子供の頃何回も見て、大体のセリフ覚えてたくらい好き。
京都を好きになったのも、この映画がきっかけ。
京都に向かう新幹線で久しぶりに見た。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

最後のピアノで、出会いのシーンまで逆再生されるのが印象的だったな。
それ以外は、座席が手前すぎて首が痛くなったことしか覚えてない。

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

-

2022-9

敵も味方も良い感じにぬるくて、ギャグマンガ感が出てて好きだわ。