kana25さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.7

Mナイトシャマラン監督作品続けて二作目

これはシャマラン監督作品の中でも好きな部類に入る。シャマラン監督独自の独特な世界観が活きていて凄い好き。

ある3つの掟が存在している村
森に足を踏み入れては
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.3

Mナイトシャマラン監督作品
シャマラン監督の作品はもう大抵観てるけどこれは観てなかったから観てみた。

あのメル・ギブソンにジョーカーで主演男優賞を受賞する前のホアキン・フェニックスや
ゾンビランドに
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

正直なところ期待は観る前からしてなくて
期待してなかったからこそこの評価に落ち着いたかな?って感じ。

ホラーというよりはSF?って感じで
如何せん悪いわけではないけど
何かストーリーといい展開といい
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

3.5

ネトフリ配信終了間近と言うことで鑑賞

俺の大好きなブラムハウス作品

山荘で暮らしている耳の不自由な女性が殺人鬼に狙われるというシンプルな内容で
やはり主人公の女性の耳が不自由というハンデ的な設定に
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.9

タイトルは耳にしたことはあるものの観たことはなかった作品。

自称NO1のファンおばさんの圧倒的怖さ
歪んだ愛情は時に狂気を生む
元祖メンヘラヒロインとはこのことか(笑)

原作はあのスティーヴン・キ
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.6

聖女になりたかった女の狂気

主人公は住み込み看護師で信心深く患者の魂を救いたいと思ってるけどその気持ちが強すぎるが故に明らかに取り憑かれたように執着しておりもはや聖女というより狂信者でまさにタイトル
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

あまり観ないタイ映画だけど
でもこれは凄く面白かった。
最近観たホラー映画の中でも上位に入る作品。

正直なところ自分的には怖いというより不気味な感じが勝る作品だったけど、モキュメンタリー方式とタイ東
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.6

ニューヨークでメッセンジャーをしている一人の男がたった一通の封筒の配達を依頼されたことで、悪い奴らから何故か追われることになる
クライムアクション作

自転車を使ったアクションシーンが疾走感もあってと
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.6

あのトム・クルーズが殺し屋役、悪役を初めて演じたことで有名な作品。

本来トム・クルーズってヒーロー役が多いためか悪役を演じたという新鮮さがあり意外にも悪役が似合っており白髪に無精ひげを生やして高級そ
>>続きを読む

ルール(1998年製作の映画)

3.4

暇つぶし感覚で観たのに案外
面白くてビックリ。

若いジャレッド・レトが出てたとは驚き。
ラストサマーとかスクリームなどに分類する
よくあるティーンホラーって感じだけど
都市伝説の通りに人が殺されてい
>>続きを読む

Mr.&Ms.ストレンジ(2022年製作の映画)

2.6

マフィアのボスの妻と伝説の大泥棒と言われる主人公の逃亡劇

アクション映画としての出来はそこそこでアクションシーンもそこまでは悪くはないけど、そんなに盛り上がりが無くて多分何週間か経てばすぐ忘れそうな
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.6

エスケープルームの続編 
続編あるのは大体分かってたけどまさか2年くらいで続編がでるとは。

前作が好きだったから観たけど
個人的前作より好きかも。

前作同様様々なトラップが仕掛けられている部屋から
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

ずっと観たかった作品
ようやく観ることができた。

原作は途中までは読んでた
だから全てが分かる訳じゃないし
正直カラダ探しの原作ファンというわけでもないけどそれでも期待より面白かった。

タイムルー
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.5

密かに気になってた作品だったので観賞。

タイムマシンで過去や未来へ行くという設定は
少なからずロマンがあるし20年前以上の作品になるのにCGが割りとしっかりしていて映像も良かったのが高いポイントだっ
>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

3.0

神に見捨てられた人類
そして神に背きその人類を守る為にやってきた大天使のミカエル率いる人類と大天使たちの戦いを描くアクション作品

感想は評価ほど悪くなかった印象。

凄いスケールデカいこと言ってるの
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

古いと言う理由で手を出さなかった
だがネトフリにたまたまあったから
勇気を出して観賞。

これが記念すべき一作目のゴジラ(1954)。

ここからゴジラが始まった
特撮怪獣映画として原点にして頂点。
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.7

評価は確かにまぁまぁだけど
自分は好きだなぁこの作品
面白かった!!

ジャンルは近未来SFアクション

ユアン・マクレガーと
スカーレット・ヨハンソン
二大スターの共演が良かった。
スティーヴ・ブシ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

クエンティン・タランティーノの代表作は何かと聞かれたらまず真っ先に思い付くのが
この作品《パルプ・フィクション》

クエンティン・タランティーノを語るには
欠かせない作品と言いたくなるほどの代表作。
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.9

実はまだ観たことなかったオリジナル版
(リメイク・リブート版は鑑賞済み)

リメイク・リブート版はそこまではまらなかったと言うかそこまでだったから
これ観る前何でか少し不安になったけど

流石オリジナ
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.6

久しぶりかなこういう
王道なアニマル系パニック映画は。

娘たちを守る父親VS
人間を恨む凶暴ライオン

父親が娘たちを守るために
そんな凶暴ライオン相手に命がけで
身を投じていく。

ストーリーはシ
>>続きを読む

エネミー・ライン(2001年製作の映画)

3.6

最初全く期待してなかったのに
いざ観てみれば普通に面白かった。

内容は、偵察飛行に向かった2人のアメリカ人
兵士が敵に撃墜されそのまま敵地に不時着してしまいそこから脱出する。いわゆる脱出劇。

なん
>>続きを読む

ザ・ワン(2001年製作の映画)

3.4

昔見たような気はしたがあんまり覚えてないので観賞。

善と悪のジェット・リーVSジェット・リーの対決。今までこんな戦いがあっただろうかと思うくらい評価はともかくこれだけで見る価値はある。

そこにあの
>>続きを読む

事故物件 歪んだ家(2022年製作の映画)

2.5

先週見たけどレビュー漏れ
韓国スマッシュヒット!!
という言葉に惹かれ観賞

えっ?これで韓国でスマッシュヒットしたのか?が率直な感想。

雰囲気はまぁまぁよかった
それ以外は、悪いけどそこまでだった
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.6

前観たと思ったけどまた観てみると
あっ?これ観てないわってなった作品。

ストーリーなどはいかにも
王道アクション映画という感じだけど
スタイリッシュな演出に爽快感を添え、軌道を変え曲がる弾丸、長遠距
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

早朝から観賞!!

『ゲットアウト』や『アス』などの作品を手掛けたあのジョーダン・ピール監督の最新作。

あのジョーダン・ピール監督ってだけでも期待できる今作。

そしてその今作は、なんともゾクゾクも
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.2

恐怖の水中幽霊屋敷

本作一番の特徴は、なんといっても水中×幽霊屋敷はありそうでなかった感じの組み合わせ。
結構斬新だと思う。
…が肝心の怖さが足りなかったかなー。
まず幽霊が怖くない(笑)
ストーリ
>>続きを読む

インモータルズ -神々の戦い-(2011年製作の映画)

3.5

やはりこの手の作品は自分が男性だからなのかどうかはわからんがどうも魅手ってしまう。

ギリシャ神話を題材にした作品は結構あるけど、その中でもこれは個人的に当たりの作品だと思う。

評価は低いが自分は好
>>続きを読む

ステルス(2005年製作の映画)

3.0

人工知能搭載の最新鋭無人ステルス機があることが原因で暴走しそれをステルス機を操縦する
3人のエリートパイロットがその無人ステルス機とやらを止めようと奔走するっていう話。

別に設定とかは全然悪くない。
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.5

う~んなんだろうなんか普通って感じで
良くも悪くもオーソドックスなアクション映画って感じ。

ストーリーは至ってシンプルで分かりやすい。が、しかしあんまり盛り上がらず
ずーと平行線のまま終わっちゃった
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

ネトフリにあったので観賞。

ノルウェー版ゴジラ?みたいな作品
自分好きな怪獣映画。

だけどうーんまぁ普通かなぁ。
それでもトロールの造形とかも悪くない
迫力もありCGも悪くないし、
あぁーこれはネ
>>続きを読む

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

3.6

これがいわゆる裏バージョンの
トイ・ストーリーってやつか。

おもちゃ同士の戦いを描くアクション作

これは子供向き?
それとも大人向き?かな
過激なシーンとかあるから。
多分子供も大人も楽しめる作品
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.2

サンドラ・ブロック、チャニング・テイタム
にダニエル・ラドクリフそしてブラッド・ピットまで出演していてこんな豪華なキャスト陣で固められていて、最初面白そうだと思って観たけど。

うわぁ申し訳ないけど自
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

遅くなりましたがまず
明けましておめでとうございます🎍

伝説のパイロット再び…

さて新年早々最初の作品は
トップガン マーヴェリック
前作を観てたので観賞。

なお本作36年ぶりの続編と言うことで
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

今年を締めくくる作品は
search/サーチ

ずーと観たかったこともあるが、今年はサスペンス映画でお開きにしようかと。

内容は始まりから終わりまでパソコンの画面上で物語が進んでいくんだけどそれでも
>>続きを読む

SPL/狼よ静かに死ね(2005年製作の映画)

4.0

過去の観賞📝。


個人的アクションシーンや含めキャスト含み
ドニーイェン主演作品の中でも最高傑作。
めちゃ好き。

一番印象に残ってるは体格に見合わぬキレキレのアクションシーン見せたサモハンキンポー
>>続きを読む