kana25さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒート(1995年製作の映画)

4.2

はっきり言って好きだし面白い。

犯罪のプロと凄腕刑事の攻防戦をハードボイルドに描くクライムアクション作。

刑事のヴィンセント・ハナ(アル・パチーノ)と犯罪者のニール・マッコーリー(ロバート・デ・ニ
>>続きを読む

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

3.6

そういえばニール・マーシャル監督の映画って
ドゥームズデイ以来かもと思いきやガッツリ
ヘルボーイ(2019)観てた。てかニール・マーシャル監督だったのかと思った今日この頃。

暗所恐怖をこれでもかとい
>>続きを読む

サバイバー 極限の生存者(2022年製作の映画)

3.4

本国初登場第1位と言う割には意外にも見てる人が少ないな〜。

飛行機の墜落事故に巻き込まれる新婚夫婦を描いたサバイバルアクション作。

実話を基に描かれている映画で内容とかを観るにこれが実話だと思うと
>>続きを読む

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.0

よくある学園ホラーという感じであるが全体的にはそこまでは悪くなし。雰囲気的にはスクリームとかラストサマーそこら辺に似ているような感じもするがとはいえこの2作品を観た人からすればもしかすると肩透かしに合>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

貨物船を舞台に極悪犯罪者と警察たちの戦いを描く血みどろバトルロワイヤル‥と言いたいところだけど途中辺りから急展開になって、ある人物が出てきたところでぶっちゃけ極悪犯罪者と警察の戦いどころじゃなくなりま>>続きを読む

潜水艦クルスクの生存者たち(2018年製作の映画)

3.7

2000年ロシアで実際に起きた潜水艦クルスク艦内で起こる原子力事故を元にした話。

まさかこんな悲しい事故があったとは・・・
事故でかろうじて生き残った乗艦員。乗艦員たちの悲痛を裏腹に刻々と時間が過ぎ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

ここ最近の邦画の中では面白かったかも。

内容は一人の男が誤ってマンホールに落ちてしまい運が悪いことに登るためのはしごが途中で壊れているので抜け出せない始末。なのでそこからどうやって抜け出すのかという
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.7

ガル・ガドット主演のスパイアクション映画。

あんまり評価が高くないのはストーリーが
王道的ゆえなのか?。でも自分はガル・ガドット出ててアクションシーン観れればいいじゃないかという単純頭の持ち主なので
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

新作が出る度に何故か観てしまう。
それがM・ナイト・シャマラン監督の
作品の魅力って感じ。

内容は、ある家族が山小屋で休日を過ごしているところに謎の男女4人が突然訪れ、ある話をきっかけに家族達に苦渋
>>続きを読む

シンデレラゲーム(2016年製作の映画)

2.0

アイドルたちのデスゲーム。

デスゲーム系は好きなのに何故かこれはハマらなかった。

うーんとにかく突出して面白いと思えるところがない。ゲームの内容はカードゲームって感じだけど心理描写が弱い感じがした
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.6

娘が事故で怪我をしてしまい妻と一緒に救急外来として病院に行くのだが何故かその病室内で娘と妻が忽然と姿を消し主人公はこの病院にはなにかあるのではないかと疑い始めるという
内容。

単純に面白いサスペンス
>>続きを読む

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

3.0

Netflixにあったから観てみたよ。
ブッククラブに集まったホラー好きの大学生がある一つの小説の筋書き通りに死んでいくというスペイン産のミステリーホラー映画。

感想はうーん色々と惜しいなぁ〜。
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.8

砂漠地帯にたたずむ小さな警察署に訳アリの人たちがこぞって集まった事で最悪な一夜が幕を開けるという内容で警察署という一つの場所で繰り広げられるワンシチュエーションものの
サバイバルアクション作。

炎の
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.5

あのゴーストフェイスが特徴的だった
スクリームに並び大ヒットした
青春ホラーサスペンス映画。

よくある定番の青春サスペンスホラーだけど久しぶりにこの手の映画を観るとやっぱり面白いってなる。

青春ま
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

映画館にてトランスフォーマーの最新作
観てきたのにめっきりレビューすんの忘れてて実際はお盆のときに観に行ってるからできればそん時にレビュー出来れば(汗)

んで今作。
ビーストに関してはあまりわからな
>>続きを読む

ザ・フォッグ(2005年製作の映画)

2.8

霧と共に怨霊がやってくる
その怨霊が100年前の恨みを晴らしに次々と街の人々に襲いかかるという内容。

ジョン・カーペンター監督の作品
1980年に公開されたザ・フォッグのリメイク版らしくオリジナル版
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.8

これぞゾンビ映画の原点とも言える作品。
ようやく観賞。

50年以上前の映画なのにストーリーもしっかりしておりテンポもよくスリリングに描かれていて緊迫感があり特にラストが好き。
人間模様もきちんと描か
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

ヤバい!!これはかなり面白かった!!
できれば映画館でみたかった。

RPGゲームの元祖とも言われる
ダンジョンズ&ドラゴンズを映画化した
異世界ファンタジーアクション。

一人ひとりの登場人物の掛け
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

こんなに笑顔が怖いと染み染みて感じたのは
この映画だけかも。

本来笑顔ってポジティブで明るい印象があるのに今作の笑顔は微動だにせずにずーと口角一つ下がらない笑顔だからこそ何か不気味感が半端ない。たっ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

肉屋を営む夫婦があることをきっかけに
草食主義者ヴィーガンを殺しその肉をハム加工し売りまくった結果まさかの人気商品となり大盛況するというホラーコメディー。

内容からしてすげぇ倫理観を疑うし悪趣味で
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.0

劇場公開スルーされたのが悔やまれるくらいに
ここ最近のホラー映画の中でもこれは確実
正統派ホラーという感じですごく良かった。

もともと死霊のはらわたシリーズは全部好きなのだが今作も安定で面白い。
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

最近マーベルよりDC観てる率が高くなってる
ような感じがするなぁ〜(笑)
ということでまたもやDCコミックス原作
シャザムを観た!!

が肝心の前作の内容半分忘れている模様で
これは第2作と続編となる
>>続きを読む

マインドハンター(2004年製作の映画)

3.5

意外な掘り出し物作品を発見。

FBI心理分析官志望で選ばれた7人が無人島で
訓練するはずが何故が次々に仲間が殺されていくというサスペンス映画。

監督はあのディープブルーのレニー・ハーリン監督。だか
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.4

サンドラ・ブロックが主演していた
見えない存在《それ》を見るといきなり自殺をしてしまうという世界を描いたバードボックスのスピンオフに当たる作品なのかな。

評価は低いが普通に面白かった。設定自体がそも
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

この男たちあまりにも熱すぎるぜ!!
友情もアクションシーンも
とにかくハイカロリーで何なんだこのエネルギーの塊のような映画は。観てるだけでいい意味で疲労困憊してしまいそうなほどの インド産のアクション
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.4

リブート版ハロウィン三部作。
ローリーとマイケルの因縁も遂に最終決戦を迎えることになる。

まず最初にマイケルがほぼ前半出てこないから退屈。後半から何とかエンジンが掛かり始め最終的には最後まで観ること
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.0

クリーチャーが音に反応して襲いかかっていくため音をたててはいけないという設定はほぼ間違いなくクワイエット・プレイス。
それのドイツ版といった感じ。

設定は丸かぶりなものの緊迫感やキャスト、内容そして
>>続きを読む

ブギーマン3(2008年製作の映画)

3.0

今回のブギーマンは学生寮のクローゼットから  
一応少しは2に繋がってるような形にはなってるけど別に前作観なくてもいいレベル。

1のオカルトホラー要素
2のスプラッターホラー要素
3はどちらかといえ
>>続きを読む

ブギーマン2 憑依(2007年製作の映画)

3.3

あれ?これは普通に面白かった。
ブギーマンの続編。どうやら今作では
クローゼットはとりあえずご卒業のようで。

前作はオカルトホラーだったのに対し
今回はスプラッターホラーに路線を
変更。冒頭からいき
>>続きを読む

ブギーマン(2005年製作の映画)

2.5

これは違う方のブギーマンだった(笑)
殺人鬼が襲いかかってくるスラッシャーホラーではなくクローゼットから現れるブギーマンという化け物の話でまぁオカルトホラーだね。

みた感想はう~んイマイチ
シリーズ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

いや?あんたその傷で生きてたのか?

前作から面白かったタイラーレイクの続編
もちろん続編が出れば観ようと前々から思ってた。

ワンカットを用いて魅せるアクションシーンが相変わらずいい意味でエゲツねぇ
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.2

ずっと観たかった作品。
これまさかの実話で観たあとびっくり仰天!!

舞台は1960年代後半のブラジル・リオデジャネイロ。そこに貧民街の通称、神の町(シティ・オブ・ゴッド)と称される街がありギャングた
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.1

これは90年代アクション映画を代表する
大作だわ!!普通に面白かった。

監督はマイケル・ベイ
もしかしたらマイケル・ベイ作品の中で一番好きなのはこの作品かもしれん。もちろんのこと
アルマゲドンやトラ
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.6

前作あったこと知らず続編から観てしまったのでところどころ分からない部分もあったものの
最後まで観れたんで良かった。

さて、インドネシア産のホラーが一体どこまで怖いのか?結果、普通に怖かった。

暗い
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.5

最初つまらなそうだと思ったのに
案外面白いぞ!!これ‥

最初観たときはなんだコレ?つまんなそうと思ったが中盤から終盤にあたって、なんだコレ?普通に面白いなになった。

ジャンルはSFなのかホラーなの
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

3.8

自分好きな作品〈ザ・フライ〉で知られる
デヴィッド・クローネンバーグ監督の
クライム・サスペンス映画。

舞台はロンドン。ロシアン・マフィアが
暗躍する物語。
タイトルのイースタン・プロミスの意味は
>>続きを読む