Yoshiharuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Yoshiharu

Yoshiharu

映画(3591)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファミリア(2023年製作の映画)

3.0

霞ヶ関から帰ってきた頃からてんかいは見えたな。
それにしても、孤独のぐるめはチョイ役でもったいない。

お早よう(1959年製作の映画)

3.0

1959年の映画か。
わが家にテレビが来たのは東京オリンピックの年だったな。チョット遅かったか。
田舎だったから民放は1局しかなかったけど。

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.5

映画界だけじゃなく、米国だけでもないけど、不幸な時代だったな。国に関わり先も見えないことだから仕方ないかもしれないけど。
何気なく見た「スパルタカス」だけど、こんなことがあったんだ。C.ダグラスは株上
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

若い頃は欠かさず見ていた野球中継だったけど、この数十年はほとんど見なくなってしまった。
ただ、このWBCは全試合見た。
ありふれた言葉しか出ないけど、本当に感動した。
大谷はもちろんだけど、みんな凄い
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

大物プロデューサーの実話映画だけにのめり込んで見てしまった。
証言者だけで82人だから凄いな。
その割に禁固23年は短くないか?証拠があまりないんだろうな。生きてるうちに出てくるかもしれないな。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.5

そろそろクリスマスだな。
しかし、最近のアニメはすごい。ほとんど実写だ。
監督はR.ゼメキスだったんだ。吹き替え版だったから気がつかなかったけど、至る所にT.ハンクスが出てたんだ。吹き替えは唐沢寿明だ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.5

現実的ではないんだろうけど、いいストーリーだった。
高い服は、家具もそうだが目の保養になるよな。

妖星ゴラス(1962年製作の映画)

3.0

子供の頃、ゴジラやガメラは見てたが、怪獣もの以外の特撮はあまり見ていなかったようだ。この映画はまったく記憶にない。
それなりの内容だったけど、さすがに地球は動かないよな。
これだけの質量の星があれだけ
>>続きを読む

海底軍艦(1963年製作の映画)

3.0

1963年か。
ストーリーとかはまったく覚えていないけど、あのドリルのついた潜水艦。子供の頃、間違いなく映画館で見たな。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

裁判ものは面白い。
ただ、裁判官が立証するのはやめてほしいな。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

ドクターコトーは本当に面白い。
今までの主な出演者はみんな出ていたのでなおさらだ。
ただし、まったく現実的ではないし、コトー先生の考え方もふた昔ほど前のものだ。
多傷病者対応、僻地診療の考え方は若い医
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.5

最後は期待したけど、やっぱりそういう終わり方だった。
理不尽だけど、嘘を繰り返したからな。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.5

アカデミーの多くの賞を取ってるんだ。
「マルチバース」といっても映画の世界だから全く理解不能だ。サラッと見たほうがよかったかも。

ブライトン ミラクル(2019年製作の映画)

3.5

優勝候補の南アフリカ、WCで今まで1勝しかしていない日本。日本勝利のoddsが34倍。
日本が勝つなどとは誰も思っていなかったはずだ。
しかし、あの2015年の南アフリカ戦は決してまぐれ勝利ではなかっ
>>続きを読む

ボーダータウン 報道されない殺人者(2006年製作の映画)

3.5

事実なんだよな。メキシコがひどいのは当然として、アメリカはその上を行くな。やはり利害が大前提になっているのか。イスラエル寄りなのもうなずける。ある意味ブレないな。
メディアも勇気ある希少な人が映画にな
>>続きを読む

トジコメ(2022年製作の映画)

3.0

木のドアだから何とかなりそうな気がするがダメかな。最初天井もチェックしないか。
あと、ドアの下に手は入れないだろう普通。ドライバーも抜かないだろう。
現実的でないことが多かったが、結構面白かった。

椿三十郎(2007年製作の映画)

3.5

「あばよ」
三船敏郎もそうだが、椿三十郎はカッコいいな。