やさかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

やさか

やさか

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。

2年連続で良作で楽しめた。

今作は音楽が題材ということもあり、映画館の大音量で鑑賞すると楽しめる。当然の如く映像も綺麗だし、大スクリーンで見るメリットもある。
この2点から映画
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごかった!

完全に騙された。

男と女の立場を逆転して考えれば、全ての辻褄が合うのは驚愕した。

息子が男に殺されたと確信した時になぜ弁護士の女性はあんなに感情的になったのか不思議に思ってた。本性
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

謎解き多めで見てて楽しかった!

伏線の回収の仕方とかコナンとかに劣ってなくてめっちゃ良かった。クルトがDXなのまじで予想外だったし、ペプラー博士やフィークス館長がミスリードとして使われていて、とても
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まじで印象に残ってない。

主人公はサムが好きだったから残念だった。

映像は過去作と比べても最高レベルだった。現実にオプティマス達がいるのかと錯覚した。CGのクオリティがレベチすぎて、アクションシー
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

全体的に普通だったかな。

当時、映画終了詐欺には普通に引っかかった。

これといってそんな見どころがなく、かといって感動シーンもなかった。

強いて言えば、美夜子さんは間違いなく歴代でもトップクラス
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもん映画といえば、恐竜よね。

ピースケはずっと可愛かったし、のび太くんがペットみたいなの飼う映画は大体別れのシーンで泣けちゃう。今回は特に泣けた。

作画がだいぶ崩壊気味だったのは置いといて、
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

昔見たけど感動した。

未来から手紙が来るっていう興味深い設定。
その手紙は10年後の自分からで、自殺してしまった高校時代の同級生成瀬翔を救うストーリー。

翔が菜穂たちと関わりを持ち、友達関係になっ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に感動した!!

恋愛映画でこれを越える作品ないであろう。

アメリカの名家の娘ローズとローズの自殺を止めた貧しい画家ジャックのラブストーリー

生きる希望を無くしていたローズに最後の頼みとしてジ
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

張り巡られた伏線が最後で一気に回収されるのは気持ちよかった。

ハッピーエンドとは言い切れないけどこういう映画はモヤモヤした感じで終わるのが丁度いいと思う。

よくよく考えたら、この映画一本の中での出
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦画でこのどんでん返しはすごい。

完全に騙された。

家の隣の隣の人は外人。やられた。

河崎の本当の目的を知ったとき辛かった。

動物虐待など惨い描写もあってよりリアルだった。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定に面白かった。

ディセプティコンが今までで1番敵役をしていた。社会の中に紛れ込んだりとストーリーは過去一面白かった。

ヒロインが変わってしまったのは残念だった。

相変わらず戦闘シーンは前作を
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まじでかっこよかった!

前作よりもCGの質が高くなっていたと思う。オプティマス達の動きがヌルヌルで違和感なさすぎ。凄すぎる。

ジェットファイアーが敵から味方になるの熱い。しかも、オプティマスと合体
>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

僕愛を見て、その後君愛を見た。

両親が離婚した暦が父親について行くことになった世界線。

こっちの方が切なかった。正直話が分かりにくかった。多分見る順番ミスった。

最後の老婆が誰なのかもハッキリし
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

僕愛から見て、その後君愛を見た。

両親が離婚した暦が母親について行くことになった世界線。

だから、最後の薬を拾った老人が誰なのかモヤモヤしたまま終わった。

映画中盤から終盤あたりの和音が少し可哀
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的で完全にどんでん返された!

これ90分でまとめたの凄すぎる!

大雨によりモーテルに閉じ込められた11人の中に殺人鬼がいて、次から次へとモーテルにいる人々を殺害するという展開。

実はそのモー
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

現実版イナズマイレブン。

普通にぶっ飛んでて面白かった。壁当てのシーンはイナイレでも見たことないくらいイかれてた笑
超次元サッカーの王道ゴールずらしからボールから炎が出て龍みたいなのが出るファイアー
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作やアニメ完全に未読だったのでこの映画はありがたい。

赤井ファミリー全員がどんな人間なのか知らなかったのでこーゆー総集編である程度は知ることができた。

赤井さんの狙撃シーンはいつ見てもかっこいい
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あんまり面白くなかった。

今作は大人が無能すぎる。
夫婦に対してのイライラが収まらなかった。
特に奥さん。とにかく静かにして。
うるさくしてたせいで何人の人が危険な目に遭ってるんよ。それが最後の最後
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

前作より好きな作品!

マルコム博士が主役の映画!

マルコム博士は恐竜生産をしているサイトBにいる恋人のサラを連れ戻しに向かう。

そんな中、ハモンドの甥であるルドローがパークを再び作り上げようと、
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

色々ぶっ飛びすぎてる。

今回の犯人はレオンローや宮台なつみに並ぶクソ野郎だった。
過去の宝石強盗で盗んだ宝石を掘り起こすためにダムを破壊し、村を沈めようとした。
クソすぎて笑えない。自己中すぎる。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画は苦手意識あったけどもっと早く見なかったこと後悔した。

それくらい面白かった!

アンドレアが徐々に成長していくのが良かった。

ただ、その一方で仕事が充実するにつれてプライベートで上手
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣いた!

のぶドラ映画からわさドラ映画へのリメイクで大成功した作品。
昔に比べて映像が綺麗になったことにより、ドラえもん対ギガゾンビの映像の迫力が桁違いだった。
ククイの笛のおかげでのび太が
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終始静かだった。

ドラえもんの偽物が割とホラー寄りな感じで怖かった。
本物のドラえもんを選ぶ際の
のび太くんの『鈴とポケットがなくたって、僕には本物に見えるんだ。名前なんて言えなくてもドラえもんはド
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

のび太くんたちがヒーローになる映画。

のび太くんたちがヒーローアニメに憧れてヒーロー映画を撮影してたら、本当の敵と戦うことになってしまう。
のび太くんの特技はあやとりよりかは射的の方がアクション的に
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初めてみたドラえもん映画だった。

内容があっさりしていたものの、テンポがよく飽きずに見れた。
ジャイアンが忍者の星で忍法の巻物をもらったことで洞窟から脱出でき、助かった。
のび太くんが特技である射的
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに面白かった!

予知能力をもつ人間を利用し、殺人をする未来を予知し、その殺人が行われる前に犯人を逮捕する。
そこで働くジョンをトムクルーズが演じた。
ある時、ジョンが見知らぬ人物を銃で殺人す
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

これ実話なのが1番の衝撃!

パイロットになったり、医師になったり、弁護士になったりして16歳から21歳の間で大金を稼ぐ天才詐欺師。それを追いかけるFBI捜査官。

天才詐欺師を演じるレオ様。本当にこ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

The男映画って感じだった!!

暴力描写が多かったものの、不快な気持ちにはならずむしろ痛快な気分になりました。

エドワード・ノートンが主演の時点で別人格が関わってくるのは予想できていたが、まさかタ
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

ジャイアンがカッコよくなる映画といえばこれな気がする。

ジャイアンが責任を果たすためにペコと共に国の危機を救いに行くシーン。そこからみんなもついて来ちゃって、のび太くんが『僕らはどん
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々にドラえもんから神作が出た!

誰でもパーフェクトになれる空の理想郷が舞台の今作。

洗脳状態のジャイアン、スネ夫、しずかちゃんが、結構怖かった。そこからのび太が3人を説得して元に戻るシーンがある
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に普通すぎた。

『君の膵臓をたべたい』の主演2人が再共演なので見てみたけど、割と王道展開ばっかりでいたって普通だった。

福本莉子の内気な役や、赤楚衛二の素直になれない男子高校生の役はとてもリ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

『思い、思われ、ふり、ふられ』から福本莉子にハマってたので見てきた。

めっちゃ感動した!

持病を持ちながらも前向きに生きる、どこか悲しそうな雰囲気があるヒロイン役が『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

葬式映画だからか、少し長すぎないかと感じた。

チャドウィックが亡くなって前作の主人公が無しでのいわゆる葬式映画。
アクションシーンは前作同様良かったけど、ストーリーの方がゆったりとし過ぎて、途中から
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて見てみた!

アクションシーンも痛快でカッコよく、それでいて人間関係やストーリー性もしっかりしてて面白かった。

一度亡くなった主人公を国の危機を救うために復活させ、国を救う。という王
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーのテンポが良くて見てて飽きなかった。

この時はコナンもルパンも全然知らなかったけどそれでも楽しめた。
ルパンの逃走シーンはめっちゃ笑えたし、コナンは推理シーンこそ少なかったけど、その分タワ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムがずっと可愛かった。もはやペットみたいだった。

カーネイジが思った以上に残虐度が低かった。
史上最も残虐なヴィランという設定だからもっと理不尽感増して、残虐な描写がもっとあっても良かったと思
>>続きを読む