やさかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

やさか

やさか

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に普通すぎた。

『君の膵臓をたべたい』の主演2人が再共演なので見てみたけど、割と王道展開ばっかりでいたって普通だった。

福本莉子の内気な役や、赤楚衛二の素直になれない男子高校生の役はとてもリ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

『思い、思われ、ふり、ふられ』から福本莉子にハマってたので見てきた。

めっちゃ感動した!

持病を持ちながらも前向きに生きる、どこか悲しそうな雰囲気があるヒロイン役が『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

葬式映画だからか、少し長すぎないかと感じた。

チャドウィックが亡くなって前作の主人公が無しでのいわゆる葬式映画。
アクションシーンは前作同様良かったけど、ストーリーの方がゆったりとし過ぎて、途中から
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて見てみた!

アクションシーンも痛快でカッコよく、それでいて人間関係やストーリー性もしっかりしてて面白かった。

一度亡くなった主人公を国の危機を救うために復活させ、国を救う。という王
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーのテンポが良くて見てて飽きなかった。

この時はコナンもルパンも全然知らなかったけどそれでも楽しめた。
ルパンの逃走シーンはめっちゃ笑えたし、コナンは推理シーンこそ少なかったけど、その分タワ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムがずっと可愛かった。もはやペットみたいだった。

カーネイジが思った以上に残虐度が低かった。
史上最も残虐なヴィランという設定だからもっと理不尽感増して、残虐な描写がもっとあっても良かったと思
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エピ凪の漫画読んでたけど行ってみた。

映像の質が高くて、特に顔がアップで映るシーンの映像が良かった。

凪が潔たちと対戦する前、つまり鰐間兄弟、馬狼、二子たちと対戦したシーンが描かれている。正直、映
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時の映画でこんなクオリティの高いCGが作れるのがすごいと思った!

オプティマス達の動きもすごく滑らかだし、見ていて違和感がなかった。

特にトランスフォームするときの映像のレベルが高すぎる。

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックパーク、ワールドのキャラクター全員集合!

グラント博士、サトラー博士だけでなくマルコム博士まで出してくれて最高でした。

ただ、内容は恐竜というよりかはイナゴがメインみたいになってて笑っ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より面白くなかった。

終始ハラハラする展開で良かったものの、前作よりも恐竜達の理不尽感が弱かった気がする。全然パニック映画ではなかった。

ただ安定して楽しめた。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

マックスは全然悪いやつじゃなかったから死んだ時は悲しかった。後のノーウェイホームでハッピーエンドになってくれたの良かった。

ヒロインが亡くなるのは衝撃。まじで悲しかった。

今までの
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的に前作よりも好きかも!

闇堕ち状態のピーターの眼力が強すぎて、闇堕ち前と後の区別が分かりやすかった笑

過去作とは違い2対1という状況もあり、サムライミ版のヴィランでは1番強敵だったと思います
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

歴代のスパイダーマンとヴィラン(ヴェノムを除く)が全員集合するお祭り映画って感じだった。

当時の俳優さんたちが出ていて良かった。トビーマグワイア全然変わってなくてビックリ。

やっぱりマックスは不運
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも面白かったです。

ステルススーツが3の黒いスパイダーマンみたいでめっちゃカッコいい。

ヒロインとの恋仲も発展しているなどアクション以外でも楽しめるとこが多かった。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューガーフィールドがイケメンすぎる。顔面の強さでいったら歴代スパイダーマンでNo. 1!

今作から蜘蛛糸が体からではなくウェブシューター(蜘蛛糸発射装置)を用いて発射するなど変更点があった。
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

パッケージが見たことあり、ずっと気になってた作品なので見てみた。

衝撃度だけで見たら邦画で1番かも。

しっかり騙された。

イニシエーションラブとは通過儀礼としての恋愛という意味があり、まさにこの
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ版の続編。

前作より好きかも!

ドクターオクトパスもゴブリンレベルでスペック高かったのも良かった。

電車を止めるシーンで初めて大勢の人から正体がバレてしまった。それでも、その人たちは正
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ-1.0を見てきたので今作も見てみました。

-1.0と違って今の日本にゴジラが出たらという設定でした。

めっちゃ面白かったです!

-1.0には劣るものの、今作のゴジラもめっちゃ怖かった。完
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗だったし、アクションシーンも迫力があって良かった。

昔から変わらないレベルのハラハラドキドキする展開が残っていて、良い改変だったと思います。

ただ、恐竜の理不尽感とかは残ってたけど、やっぱ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品で初めて見た作品。

この内容を1時間で楽しめるのはすごかった。

貴樹にイライラする場面が多かった。
明里に関することほとんどで拗ねてばっかり。全然男らしくならない貴樹にマジでイライラした
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

主題歌が優里だったから見てきた。

めっちゃ面白かった!

いじめや不登校が題材ということで内容が結構重く、ファンタジーがありつつもキャラクターのセリフや行動から現実味のあるアニメーションでした。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に最高でした!!

伏線回収が至高すぎて鳥肌が止まらなかった。

前作の絶望的なラストがあったからこそ今作が歴史に残る神作になったのだと思います。

ラストシーンが切なく、スタークが最後に話した『
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー映画でまさかのヒーローが敗北して終わるという終わり方。

サノスはヴェノムに並ぶくらい好きなヴィランになった。戦闘能力も耐久力も高い。本当に隙のないヴィランだった。これが相手だというだけで絶望
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作より戦闘シーンに迫力があり、とてもワクワクしました。

スタークが作成した人工知能が平和を維持するために人類滅亡を計画する。いわゆる人工知能の暴走のようなものです。
人類滅亡を阻止するためにアベン
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かったです。

各作品のヒーローが全員集合するお祭り映画っていう感じでした。
ヒーローそれぞれの個性が豊かでこだわりを感じた。
それぞれのヒーローのことをある程度知ることができ、後のアベン
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

3で終わりで良かった気がする。

ただただ残念だった。

あんなに仲間と一緒にいることにこだわっていたウッディがあっさりと仲間と離れることはよく分からなかった。
ウッディの中でボーがそんなに心代わりす
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アンディーが大人になるという当たり前のことがウッディ達にとってこんなにも悲しいことなんだと思うと心が痛かった。

他のおもちゃはボニーに説明しながら渡していたものの、ウッディだけは一瞬渡すのを躊躇して
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作同様すごく楽しめた!

ジェシーのキャラがすごく好きだし、ジェシーの過去についても掘り下げていたのも良かった。

ウッディが誘拐された時、そしてウッディを探す時のバズの気持ちの入り方が、前作では仲
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今見ても楽しい!

おもちゃが動くという発想がすごい!
おもちゃに動きが出ることによっておもちゃの感情だったりが分かりやすく表されてて良かった。普段使ってたおもちゃもこんな風なのかなと思い、それからお
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハーディがハマり役すぎた!

スパイダーマン3からヴェノムのフォルムに惹かれて、主役の映画をずっと楽しみにしてた。
スパイダーマン3の時とは違ってめっちゃヴェノム自身が喋るし、なぜか可愛くも見え
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あんまり印象に残ってない。

アベンジャーズに入ったことにより、スーツに様々な機能が付いて強化されたのは面白かった。スーツ単体のスペックで見たら間違いなくサムライミとアベンジャーズより高性能になってい
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原点にして頂点の作品。

トビーマグワイアのスパイダーマンが一番親近感持てる。サムライミが監督であることから結構ホラー寄りで暗めな内容だった。アメイジングや、ホランドのスパイダーマンに比べたらあまりジ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

見ていて爽快な映画だった!

ヴェノムの主演トム・ハーディが出ていたこともあり、最近見てみた。

ただ、砂漠でイカれた組織に主人公たちが追いかけられるだけという映画。

カーチェイスだけで見たら、ワイ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

終始謎すぎた。

フェスティバルスリラーと全く聞いたことのなかったジャンルだったから見てみたけど、グロいシーンが多いだけの映画という印象。途中の展開がなさすぎて、眠気に襲われた。

崖から落ちるシーン
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今回は地震がテーマとなっている作品。

地震速報のアラームはいつ聞いても怖い。

君の名はや天気の子に比べて、規模が桁違いだった。宮崎から愛媛、兵庫、東京を経由して最後はすずめの故郷岩手と冒険の範囲が
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1.2からの伏線を全て回収した!

見ていて気持ち良い作品だった。

見るなら絶対1.2を見てから視聴すべき。

Jの幼少期のころの出来事が悲しく、そこに寄り添ったのが若い時のKという最高の展開。いい
>>続きを読む