ツナ缶さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

最初から最後まで楽しめた。
こういう映画を見ると普通の壁が実は扉なんじゃないかとか考えちゃう(笑)

最後めちゃくちゃ続きがありそうな終わり方だったからやるのかな?

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

今回はちょっとホラー。
雰囲気も暗く怖さが引き立つ。

霊媒師のイカサマを見抜く時は爽快だった。
一番最後、本調子に戻って早口で話しいている姿が見れて良かった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

火と水、真逆の元素の物語。
映像がすごく綺麗だった!

火にとっては住みづらい街だけど、そこで居場所を作ったお父さんすごい。
ウェイドの顔に映るエンバーとか人間同士ではできない演出がエモかった。

>>続きを読む

レイヤー・ケーキ(2004年製作の映画)

3.0

キングスマンの監督と007のダニエル・クレイグの映画ってこれはもう見ないとと思い鑑賞。

やっぱり薬物系の映画は難しかったりしてついていけなかった...。
登場人物も覚えられなかったです...。
ダニ
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コンプライアンス問題が面白い(笑)
昔はあんなに緩かったんだと今じゃ考えられない!
タイムスリップして昔のお母さんに会った時、あんな感じだったら結構ショックだよな。お父さんもやばいけど。
タイムスリッ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

ハロウィンを感じるために見たのに最初バリバリクリスマスで悲しかった(笑)
でも、ハロウィンで終わってくれたから良かった!
やっていることはやばいけどいい家族!

白鳥(2023年製作の映画)

3.2

最初から最後までお話を聞く感じなんだけど、所々どうなっていたかを演じてくれる。
演じてくれるっていってもどうだったかマネをしている感じ。
でも、セットが面白い。そこから出てくるのか!ってなったり、そう
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

アトラクションで見たことあるキャラクターが出てきたり、伸びる部屋が出てきたり、知っているのが出てくるのが嬉しかった。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.4

トラウマを抱え、自殺願望がある主人公。
会話が少なく、感じろ系の映画だと思う。

夜、少し肌寒い日に見るのがおすすめかも。

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

病院というみんなが信頼している所の不正は怖すぎる。
これが実話を元にしたフィクションというのも怖い。
どんなに過酷な日々を過ごしてきた人でも病気は怖いということがはっきりと分かった。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.2

賭け事に娘を使っちゃうのか...
パルナサス博士と悪魔ってなんだかんだ仲良しなんじゃと思ってしまった。

鏡の世界で顔が変わるトニー。設定的に違和感なかったし、俳優が豪華すぎてびっくりした。
この顔が
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.5

大人が喧嘩しているだけなのに面白い。

ハムスターが一番可哀想。

アメリ(2001年製作の映画)

3.4

最初から最後まで独特な雰囲気だった。

アメリの幼少期複雑すぎる。可哀想に思えてしまった。
でも、大人になったらアメリとお父さんは普通の親子だった。

不思議な子が恋をするのは不思議な人なんだと納得。
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

3.5

寄宿学校でキラキラな女の子から普通の女の子になっていくけど、どんどん可愛くなっていく!

四つお風呂があるシーンめっちゃ良かった!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

あの時の選択が違ったら...。
たまに考えてしまうこの問題。
この問題の答えを教えてくれるような映画でした。

奥さんも子供達も天使だった。
特に奥さん素敵な人すぎてこうなりたいと思った!

題名もめ
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

3.4

最初の犯人がわからない感じもドキドキするし、犯人が分かってからもドキドキする。

銃も強いけど釘のやつも強い。
痛々しいシーンもあった。

夫婦の最後がな...

ハート・ショット(2022年製作の映画)

3.5

短い時間で惹きつけられた!

二人の恋愛かと思ったらアクション。
続きが気になるし、短編じゃなくてもみたい!

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013年製作の映画)

3.4

この施設すごい笑
でも、お金の出した額でここまで差がつくのは嫌だな笑

何が本当で何が嘘かわからなくなりそう。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.4

暗闇が怖くなる系映画。

心が弱っている時にやって来るって一番最悪。追い討ちをかけないで!

セイディの学校の子まじで殴りたくなるタイプだった。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニーの記念すべき100周年!!!

勢揃いのディズニーキャラクター達。
途中途中止めてどのキャラクターがいるか確認したい!!

グーフィーがおっちょこちょいなのが可愛いし、ミッキーがウォルトを見
>>続きを読む

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初めの方で衝撃的。

自分がいなくなった世界を見守れるのは結構きつい。自分以外の被害者を知るのは心が痛かった。

最後の終わり方がめっちゃ嫌いかもしれない...。犯人は死ぬけどさ...。結局自分の死体
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて

IMAXで見させていただいて、迫力が凄まじく没入感が感じられて最高でした!

AIが感情を持っていって本当に人間みたい。
とくに序盤の方にでてくる子供はどこと暴れているAIが本当に人間そ
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

ラタトゥイユが食べたくなった。

ネズミが大量に落ちてくるシーンなどは鳥肌が立つレベルで気持ち悪と思ってしまったけど、単体で見るとかわいい。
料理を全くしない私が料理してみようかなと思える映画でした。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.0

脱獄犯と人質にされた8歳の男の子二人のロードムービー。

脱獄犯のブッチが8歳の男の子フィリップに対して優しい。というか子供に優しいブッチ。

ブッチは人殺しもしたけど、どこか憎めない。
最後もそうな
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

3.4

後味が悪系かと思ったらそこまで悪くなかった。

死んだ人の事をなんとでも言えるのは結構最悪。
死んでから託されたのが監禁されてる人なのはやばすぎるし、巻き込まないでってなる。
知らなくていい真実もある
>>続きを読む

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.4

小学生の頃めちゃくちゃハマってた映画。
懐かしくて見たくなり鑑賞。

とにかく懐かしい!!
今回見て、昔見ていた印象と全く違った。

あんな強引な倒し方だったんだ笑

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

吹き替えで見たけど、字幕でも見てみたい!

アリエルが人間になった時の行動が可愛かった。

フランダーとセバスチャンが馴染めなかった...。実写になるとそうなるよね笑

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

運命は行動次第!
二人の付き合って結婚してという過程ではなく、二人が付き合う前の運命を映画にしているから新鮮だった。

映画の最後ってthe endとかで終わりだけど、この映画はthe beginni
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.2

橋本環奈の可愛さと新木優子の綺麗さどっちも摂取できる映画。

ドラマとかの方が良さそうな内容だったと思う。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.5

ライ麦畑でつかまえてを知っていたらもっと楽しめたと思う!

自分宛ではない手紙を読むって罪悪感が半端なさそう...。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

マルチバースの世界を見るのは楽しい!

マルチバースを通して母と娘、夫と妻の関係性を構築していくのが良かった。
母と娘の難しい問題をいろんな自分を体験して解決して、石になっても隣で会話をしている母と娘
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.2

猫とジャズ相性良すぎる!

裕福な猫と野良猫。どっちの生き方もいいと思えるようなお話。

犬派だけど、猫達みんな可愛かったなー。
特にマリーちゃんのお母さんのダッチェスの綺麗さと可愛さはすごい。
マリ
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.4

アニメーションが滑らかに動いていて実写を見ているのかと思ってしまうシーンが何個かある。アニメーションなのに凄い!

音楽があまり耳に残らなかった...。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

一回見たことはあったけどまた見たくなって鑑賞。

ファッション誌の会社だけでワクワクしちゃう。自分は働きたくないけど笑

ミランダの凄さ。
怒鳴るとかじゃなくて圧でくる感じがめっちゃくちゃ怖い。

>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

なぜ、今まで見ていなかったんだろうと後悔した。

お年寄りを雇うって中々リスクがある行為だと思うけど、お年寄りの人生経験がすごく役にたつ。そう思うとお年寄りに相談したりできふ環境っていいのかも!

>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

3.5

短編が三つある映画で、ネズミ達が物語を作るという映画。フェアリーゴットマザーもでてる!

三つ目のアナスタシアの恋の物語が一番面白かった。アナスタシアあんなにシンデレラに嫌がらせしていたのに何故だか憎
>>続きを読む