ヒデトキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒデトキ

ヒデトキ

映画(829)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観てる時に気になったことが2つ。
①第一幕のお父さんはなぜ性転換手術をしたのか?
②前田敦子のお話だけなぜ白黒?
②の理由は記事で確認して解決。
さて①は?よし勝手に妄想してみよう。
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.0

ウィノナ編が終わったら退屈で退屈で。
素敵な作品!素晴らしい作品!と言えるような通な映画ファンになれない自分が悲しすぎるよ。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.8

お腹いっぱいになれる面白さ。さすが韓国映画。主人公が柄本佑君に見えて仕方なかったよ。ずっと「佑くん頑張れ!」って心の中で叫んでた。

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.0

役者は悪くない。キレのないダンスシーンや迫力のないタップ音は役者殺し。もっと何とかならなかったのか。ブリングミンヨーバック!の監督さんが監督だったら良かった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.3

やさしい感じ。こんな同僚いたら恋しちゃうし、2人っきりの部屋とか自分自身を失っちゃうよ。と思ったのは私だけではないはずだと信じてる。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.4

お見事!素晴らしい!もう少しアクションにキレと暴力に説得力があればもう最高でした。

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.2

ハッピーエンドになるのかな?
美人は正義、女と男は違う生き物ってことを痛感。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.6

恥ずかしながら静かに何度も涙流してました。後方に座っていた若い女子たちはラストでギャン泣きしてた。涙に年齢差はないのだ!夏休みに地上波でやった方がよい作品だと思ったのは私だけではないはずだ。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

セックスシーンに夢中になっているエロ親父の頭をハンマーでぶっ叩くようなエマの演技力にぶちのめされた。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

アシㇼパさんが愛おしすぎる。ほんわか食事シーンの空気感が心地良すぎて泣きそうになった。館内が明るくなるまで絶対に席を立ってはいけません。

2/3 2回目
やっぱりアシㇼパさんが愛おしい。はやく次が観
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.3

シャツの色が素敵。カラフルで作業着までも素敵。途中で出てくる女子音楽ユニットが気になって仕方ない。何者なんだろう。頭から離れないよ〜。

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.3

何人も出てくるブローカーや裏の協力者。一体いくらかかるのだろう?お金の流れが非常に気になった。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.3

とにかくドタバタ。ゲームソフトのプロモ映像を見ているようなバトルシーンの連続に飽き飽き。4DXで観れば良かったかな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

普通に面白かった。しかし爆発的な笑いや感動はなし。なのでちょっと消化不良。期待しすぎてた自分が悪い。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.0

主人公にイラつきMAX。ただただ可愛い松本穂香に救われた。おバカな松本穂香が愛おしすぎるよ。

最悪な子どもたち(2022年製作の映画)

3.2

キャリーフィッシャーがハリソンフォードに恋した気持ちが理解できた。
それにしてもキスシーンの撮影とその後の2人のやり取りが素敵。

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年製作の映画)

2.9

ノー知識で鑑賞。うす〜い。
量販店のゲームコーナーで流れてる新作ゲームのプロモ映像を90分みていた感じで辛かった。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.2

ノー知識のため、遊びゴコロで吹替版で鑑賞。ミスターささきいさおでナイス!
ミーガンの顔が整いすぎててある意味ビビった。それにしても人殺しすぎ。ポップコーンとコーラのお供にはバッチリなテレビ東京の午後の
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.3

主役の女性が井上真央に見えた。主役の男性がヤン王子だったと全く気づかなかった。髪染めた若い女性がめちゃくちゃ美形だった。ビョン様が狂っていて良し。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

もちろん字幕版で鑑賞。歌シーンがグレーテストショーマンみたいでとても良かった。アニメではなく実写で観てみたい作品。

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

3.0

セックスワーカーのお話。それ以上でも以下でもなし。どエロいの期待してた自分が恥ずかしい限りです。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.4

笑いあり、涙あり、恋もありの良作。とにかく妹ヨニに心奪われた。ああ、ヨニが愛おしい。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.2

飲酒後の自転車運転はいけません。こだわりの強いオジサンの日常がちょっと崩れかけた時に現れる人間味。こういう作品を手放しに素晴らしい!と言えるイケオジになりたい。

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

3.5

前澤さんカッコいいね。小中学校の冬休み明け1発目の授業でこの映画を観せてあげたい。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.0

満席。右隣のおっさんの荒い鼻息と左隣のおっさんの偉そうな右ヒジと何度も組み直す短い足が恐怖だった。さて、内容は正直パッとせず。消化不良。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

白人母役がロードオブザリングのエオウィンでびっくり。それ以外は特になし。期待しすぎた自分が悪い。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.0

ほぼノー知識で鑑賞。ヨルさん人殺しすぎ。親としてちょっと心配な人気アニメ。

女優は泣かない(2023年製作の映画)

3.5

エンディングで女優に泣かされた。そしてサルタク最高!サルタクはあの頃のオレたちそのものだよ。

スリ・アシィ(2022年製作の映画)

3.0

インド映画ではなくインドネシアだった。
さぁ困った、困った。
メインキャストのキレのないアクションはZENピクチャーズかよ!と何度もツッコんだ。

市子(2023年製作の映画)

3.5

作品に圧倒された。少し時間をおいてもう一回観たい。まだ余韻を楽しんでいたい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

爆発感はないけど良い映画。ティモ様の歌も素敵。チャリチョコと同列ととらえなければより楽しめるかも。吹替版も観たいな。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.3

日本版があるのならナポレオン役はピエール瀧。と考えたのは私だけではないはずだ。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

菜々緒がG.I. JOEのバロネスみたいでドキドキ。ただそれだけだ。


途中でマジ飽きた。何だかなぁって内容。吉岡里帆の無駄遣い。