kojikojiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kojikoji

kojikoji

映画(1699)
ドラマ(30)
アニメ(0)

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.5

No.1663 2011年サメ映画
監督: デヴィッド・R・エリス
この監督は先だって観た「ファイナル・ディスティネーション」シリーズ第2作、第4作の監督さん。このシリーズは結構面白かったので全作
>>続きを読む

暗黒街の弾痕(1937年製作の映画)

3.7

No.1662 監督はお馴染みのフリッツ・ラング。1937年の作品、フィルム・ノワールの古典映画です。

 公選弁護士事務所で働く恋人ジョー(シルヴィア・シドニー)の尽力で、短期で出所しトラック運
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

No.1661 監督は山下敦弘
「もらとりあむタマ子」「1秒先の彼」の監督さん。

 今年前半の話題作が早くもNetflixで配信されました。早速観せてもらいました。
実は、ロングラン上映のこの話
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.0

No.1660 2010年アメリカ/スペイン映画
監督はエミリオ・エステベス
なんと息子ダニエル役の俳優さん。(最後に知った。父親役にマーティンシーンをよくぞ選んだ!お見事)

ロードムービーの傑作
>>続きを読む

大菩薩峠(1957年製作の映画)

3.5

No.1659 監督は内田吐夢 
1957年東映作品。大菩薩峠第1作

我が家では、片岡千恵蔵といったら、「何を言っているかわからない役者」という評価で、誰もあまり好んでいなかったようです。そのため
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.7

No.1658 監督はロバート・ロドリゲス
初期の作品「エル・マルアッチ」「デスペラード」なんか観てたけど、久しぶりにこの監督作品を観る。

 映画は娘が誘拐され、妻とも別れたトラウマに悩む刑事ロ
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.6

No.1657 監督はドゥニ・ヴィルヌーブ。言わずとしれた今話題の「DUNE」の監督さん。
初期の作品。
この監督作品は観れるものは、全て観てしまおうとDVDを借りて観ることにしたのだが、なんとい
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.0

No.1656

カーテンコールを見ると、いい舞台を観たなぁと改めて思う。大好きな瞬間だ。演じた者と観客が一体となって物語の余韻に浸れる。これこそ舞台の最大の武器。
観終わった後の虚脱感や寂しさの
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

No.1655 2023年監督は塚原あゆ子。「コーヒーが冷めないうちに」の監督さん

 原作は顎木あくみによる大ヒット和風ファンタジー小説だそうだ。漫画もあると娘から聞いた。
主演は「Snow Ma
>>続きを読む

ツイステッド(2004年製作の映画)

3.7

No.1654 2004年アメリカ🇺🇸映画

アシュレイ・ジャッドが一番輝いていた頃。美人はショートカットがよく似合う。
相変わらず美しいし、それなりの演技は見せてくれている気がするのだが、何故か彼
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

No.1653 2023年アメリカ🇺🇸映画
 サメ映画では今一番人気作品と思っているけど、それは当たっているだろうか?
 しかし、あまりに強過ぎて、どこにも敵がいなくなったジェイソン・ステイサムが今度
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

No.1652 監督:クリストファー・ノーラン

 朝一の映画館は少々眠かったが、さすがにノーラン監督、面白い。BGMがすごくいいし、時々ドキッとさせて、盛り上げ方もほんと上手、3時間という長尺を
>>続きを読む

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

4.3

No.1651 1939年
監督:フランク・キャプラ

本家アメリカ🇺🇸がこの精神を忘れているから、「何をか言わんや」になってしまうのだけど。

なんとタイムリーな映画だろう。
いつの世もそうだっ
>>続きを読む

エレニの旅(2004年製作の映画)

4.0

No.1650 2004年フランス、ギリシャ、イタリア映画
監督: テオ・アンゲロプロス

 私はギリシャといえば、古代と2010年代のギリシャ危機ぐらいしか思い浮かばない。オスマントルコから独立後の
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.7

No.1649 2015年
樹木希林の遺作。
それを暗示するような映画だ。
樹木希林の一言一言が、演技が、遺言のように心に響いてくる。まさか監督はそれを意識したのではあるまいが、運命とは、時にこんなこ
>>続きを読む

男はつらいよ 私の寅さん(1973年製作の映画)

3.9

No.1648 寅さん第12作 岸恵子

 私のフォロイーさんの「さりさりさん」が少し休まれるということで、「頑んばれ!さりさりさん」の思いを込めて、このレビューを書くことにした。
 さりさりさんの
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

3.8

No.1647 1996年フィンランド映画
監督:アキ・カウリスマキ

 Filmarksをやっていたら、必ず目につくカウリスマキ監督作品。このFilmarksの世界では相当人気が高い気がする。
 
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.6

No.1646 2011年アメリカ🇺🇸映画
ファイナル・ディスティネーションシリーズ第5作。  
監督はシリーズ初のスティーヴン・クォーレ

日頃怖いと思っていることを、改めてこの映画で気付かされ
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.5

No. 1645年 2009年 アメリカ🇺🇸映画
ファイナル・ディスティネーションシリーズ第4作。監督はデヴィッド・R・エリス第2作の監督だ。

今回の主人公はニック。男の子が主人公だ。
舞台はサーキ
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

No.1644 2006年アメリカ🇺🇸映画
ファイナル・ディスティネーションシリーズ第3作
監督は再び第1作のジェームズ・ウォン

今回の予知はジェットコースター。
ただでもジェットコースターが怖い私
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

No.1643 2003年アメリカ映画。
ファイナル・ディスティネーションシリーズ第2作
監督は第1作とは違ってデビッド・R・エリス

そうか、このシリーズ、何が面白いのかわかった。死に方の豊富
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

No.1642 2000年アメリカ🇺🇸映画
監督はジェームズ・ウォン。香港生まれの監督さん。

これはサスペンス映画?
サスペンスにはなるまい。
相手は死神だからホラーか?
死神が出てくるわけでな
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.5

No.1641 2024年アメリカ🇺🇸映画

おしいなー
が感想。

前半はなかなかいいんだけど。
なんと言ってもホームズの妹エノーラだし。
おまけに復讐劇!
ジャケ写のような状況で復讐するんだろうと
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.5

No.1640 2017年ドイツ映画

 ナチ物。
 第二次世界大戦末期、ナチスドイツ🇩🇪の最前線は、敗戦の色が濃くなり、秩序は乱れ、至る所で脱走兵が出てきていた。
主人公ヘロルト(マックス・フーバッ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.8

No.1639
この映画は映画館に行く予定だったんです。残念ながらタイミングが合わなくて。
はっきり言って「トランスポーター」の二番煎じです。それはわかっていても、やっぱりこの手の映画は観たくなります
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

No.1638 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。

(前奏曲)
久しぶりにワクワクして映画館へ行く。
映画はやっぱりこうでなくて。
part1の復習も昨日終わり、準備万端。
part2は出演者が更にグ
>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

3.8

No.1637 2015年イギリス🇬🇧映画
監督:ソウル・ディブ「ある公爵夫人の生涯」の監督。

実話ではないが、実話以上に劇的な原作の誕生秘話。
原作はイレーヌ・ネミロフスキー。
1942年にア
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

No.1636 2023年アメリカ🇺🇸イギリス🇬🇧映画 監督:ジュリアス・エイヴァリー

「悪魔は冗談が嫌いだ。だから冗談を覚えなさい」ガブリエーレがこんなことを言っている。
なるほど🧐

この映画
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

No.1635 2001年アメリカ🇺🇸/イギリス🇬🇧映画 監督は監督シャロン・マグワイア。2作目は変わっているようだが、3作目は再びこの監督が撮っている。

レネー・ゼルウィガーってこんなにチャーミン
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

No.1634 2023年アメリカ🇺🇸映画

 大体、皆さん好評価。こう言う時、遅れてきたらレビュー書くのは大変。良かった!良かった!ならいくらでもかけるのだけど、そう思わない時が大変だ。

 過去の
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

No.1633 監督: 戸田彬弘
今まさに旬の杉咲花が輝いている。
さすがに話題作、予想した通りの映画だった。

 たかだか2時間の映画なのに、時間が凝縮していて、市子の人生をしっかり見せられた気持ち
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

No.1632年 監督:ガス・ヴァン・サント
脚本:ベン・アフレック、マット・デイモン

 ロビン・ウィリアムズとマットデイモンの「目」が美しい。
二人の目がなんと色んな表情を見せてくれることだろう。
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

No.1631 監督:木村ひさし

ゾンビに追い詰められた館で起きた密室殺人事件。
その謎解きに美少女探偵剣崎比留子(浜辺美波)とミステリー小説オタクの大学生・葉村譲(神木隆之介)のコンビが挑む。
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.8

No.1630
2015年 韓国映画 監督:ペク・ウナク

 悪のクロニクルとは「悪の年代記」と言う意味。
 韓国クライムサスペンスは、味が濃い。
時に無性に観たくなるが、一度観たら、しばらくは食症気
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.7

No.1629 監督は藤井直人。「新聞記者」の監督さん。

 觀方によっては、この映画、鎮魂歌なのかもしれないと観終わって、ふとそんな気がした。

 誰に教わったのか知らないが、この世に未練を残して
>>続きを読む

苦い涙(2022年製作の映画)

2.9

No.1628 フランソワ・オゾン監督

 今は、貴方のような人が来るところではない、いつか必要な時もあるだろう。
そんな風に言われているようで。
そうそう、私には縁のない世界。関わることも絶対にない
>>続きを読む