MMMさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

「大いなる力には、大いなる責任が伴う。」

格好良くて、強くて、面白くて、優しくて、、、。
その裏では、いつも孤独だった。
僕らの愛するスパイディたちは、いつも犠牲を払ってきた。
大切な人、大切なモノ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.4

「これはある意味で黙示録なのかもしれない。」

PSYCHO-PASSが紡いできたこれまでの集大成に相応しい劇場版最高傑作。

今日、ジェネレーティブAIが存在感を強める国際情勢の中で、このPSYCH
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

「宇宙一の家族だ。」

もう本当に、おバカで危なっかしくて、
いつもおもしろくて、こっちをハラハラさせてくれる。

最高にクールな音楽のセンスに、ハチャメチャやらかして、最後はとてつもねえことやっての
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

「完璧なマリオワールド!!」

幼き日に遊んだあの世界が、
完璧なまでに再現されていました!!

色んなマリオゲームの要素が絶妙にミックスされていて、ゲームやったことがある人は、より楽しめること間違い
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

「優しさ/暴力。」

優しさと暴力は、常に表裏一体で、連綿と繋がっている。

人の優しさが幸福を求め、その実現のために暴力が生まれ、幸福を実現し、また優しさが生まれるのかもしれない。

みなが幸福の実
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

「娯楽の教科書!!」

的な映画でした!!
休日の夜に頭空っぽで観るのにうってつけ!!

あ〜めっちゃ楽しかったなあ。
笑いあり、涙あり、感動あり、
かっこいいもかわいいもあり、、、!!

これぜひ!
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.7

「“さよなら”よりも、“またね”の方がずっと良い。」

や〜おもしろかった〜。
なにこれ!!
今年一番のアニメ決まっちゃったんじゃない?!

もうね、
かっこいい×かわいい×激アツ×ちょっちエッチ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.2

MMMの3人で観たかりんぴよ旅立ちの映画。

さいこー!!!!!

3人の絆を称えよ!!!!!

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.2

MMM3人で観たかりんぴよ旅立ちの映画。

さいこー!!!!!

3人の絆を称えよ!!!!!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

「春が、燃えてる、、、。」

赤を通り越して、青春が青く、
熱く、燃え盛り、鳴り響いていた。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

「これは特別な映画。」

映画史に残る素晴らしいラブストーリーだ。

人の醜さと美しさ、恋が始まりトキメキが走り、やがて愛になる様。

人間の美醜が克明に刻まれた素晴らしい映画だ。

子々孫々に観せた
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

「映画は、数々の人生を巻き込んで今に至る。」

連綿と続く栄枯盛衰の歴史の延長線上に、僕たちの娯楽がある。

誰かの繁栄と衰退の歴史であり、人間の欲望が作り出した見果てぬ夢なのかもしれない。

音もな
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

「どうなっちゃうんだい!?」

この先、どうなっちゃうんだい!?

一先ず、ロキ待ちなのね!!

次のアヴェンジャーズへの布石が、
着実に打たれていることを感じた。

早く、I.W.、E.G.を超える
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.2

「いつか人は、自然に還さなければならない。」

人は多くの自然の恵みをいただいて、日々を生きてる。
それはいつか、死をもって還さなければならない。
どんな命もすべからくそうだ。
そうしてまた循環してい
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

「アバター?今さら続編?笑」

この考えは、完全に間違いでした。
13年ぶりに続編なんて、誰が観るんだい?
そんな気持ちを塗り替えてくれたこの作品に感謝です。

人にとっての13年は長く、私も大人にな
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.9

「13年ぶりのパンドラへ。」

高校生のときに訪れて以来、13年の時を経て、パンドラに舞い戻った。

13年前の世界とは思えないクオリティに驚いた。

世界観が魅力に溢れていて、シンプルなストーリーを
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

「なんの心配もない。」

作画も声優も、、、

ストーリーも、

なんの心配もない。


あれは紛れもない、原作のままのSLAM DUNKだった。

RRR(2022年製作の映画)

4.6

「満足度高すぎいいいイイイイィィィィ!!!」

インド人最高!!
ホントすげえわ!!
こんなおもろい映画作れるのすげえ!!!
画面が終始、濃厚スープとんこつ。笑

ストーリー、最高。
キャスト、最高。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

「向き合い、悼み、継いでいく。」

いやーすごく良かった。
新海誠監督作品の中では、2番目に好き。
1番は『君の名は。』です。

センシティブな題材に触れることで、賛否両論あるかもしれないが、俺は好き
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

「多くのモノと引き換えに、英雄は生まれる、、、。」

あっという間の3時間。

全てが必要だったと思える。
満足です。
ありがとう。

ティ・チャラ、いやチャド。
安らかに眠って。
あなたの遺志は、受
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

「この作品こそ、僕らにとってのサマータイムマシンである。」

“私”たちはいつだって、僕らを青くさい青春に連れ帰ってくれる。

決してもう戻れない、あの日あの頃、あの郷愁に。

・・・ここから先は語る
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

「ピュアッピュア!!」

や〜なかなか良いものをみせてくれました〜ありがとう。

ピュアッピュアの純愛やん。
そんなのって知らんやったわ〜。
ふたりとも可愛すぎやん。

ご都合主義的展開もチラホラあっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

5.0

「やっぱ最高!!!」

この三人の掛け合いが長いこと楽しめて、もうほんと眼福よ。

また、会えるよ。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

「円盤は乗り物で、硬いんだろ?」

それって、誰が決めたんだ?

俺たちは、何も知らなかった、、、。

UFO、宇宙人、、、映画史で数多扱われてきたテーマが、ここで覆されるなんてな、、、、。

アレは
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

「失い続けて、、、。」

ソー・オーディンソン。

彼はこれまでどれだけを失っただろう、、、。
思えば、彼の物語は失い続けてばかりだった。
母を、父を、弟を、仲間を、故郷を、、、。

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

「未だかつて、こんな続編があっただろうか。」

映画の世界における1作目は、常に燦然と輝く伝説であり、後継作における呪いでもある。

ファーストを凌ぐ作品は確かにある。
『エイリアン2』や『
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

「壮大な前フリ。」

続編『トップ・ガン マーヴェリック』の評判があまりにも良すぎるので、堪能すべく鑑賞しました!!

さあ、飛び立つ準備は整ったぜ!!!

いざ36年後!!!✈

オールド(2021年製作の映画)

3.9

「素晴らしい空想映画!!」

おいおいおいおい、、、
つまらないとか、設定に穴がとか、辻褄が〜とか、、、
みなさん『Gattaca』観てないの!?

「みんな欠点ばかり見つけようとするから、本当のとこ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

「ついに、産まれてしまった、、、。」

庵野さん、樋口さん、俳優陣、多くのスタッフの方々、もう本当にありがとうございます!!!!!

ストーリーも世界観も映像も音楽も、語りたいことてんこ盛りだ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

「人は人間である前に、ヒトである。」

人が文明的で高度に社会的な生活を始めて、まだ日が浅い。

今の世界の流れも、人生の流れも、日々の流れも、僕らには早すぎるんだ。
早すぎて、自分も周りの大切な人
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

「“ふつう”におもしろい!!」

前2作品を観返して、堪能させていただきました!

やっぱり“ふつう”におもしろい!
ハリポタより、こっちのほうが魔法戦の見応えあって好きだな〜。
基本無詠唱なのかっこ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

「本当に大切なものは、もう持っているのかも。 」

呼吸ができること、目が見えること、声が出せること、、、
五感を使って、五体を使って、自由に生きられること。
愛してもらえること、愛すること。
喜怒哀
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

「生きるということ。」

それは、自分の行いに、言葉に責任を持たなければならないということなんだ。

大人になればなるほど、立場が変われば変わるほど、その度合いは増していく。

社会的責任を意識し、そ
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.6

「予想外の展開。」

あれ、お前らコンビやないんかい!笑
そう思いました。笑

それでも、著者がやりたかったのは伝わった。

同じ夢を見た同志たちに捧ぐ、鎮魂劇なんやな。

お前らの選択は、結果として
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

「長い長い一瞬だ。」

僕らにとっての2時間。

君にとっての刹那。

はじまりの恋はすごく輝いて、終わりの恋はとても辛い。

愛の始まりは現実的で、その線路は穏やかに安定して続いていく。

そういう
>>続きを読む