胡椒餅さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

5.0

台中韓作品800本目 
チョウ🦋ドンユイ祭り3作目
このドンユイ見たことがないほどハマり役で魅力的
これまで数多くの役者が演じてきた破天荒で自由な女性キャラの断トツTOPに躍り出た
これが素の彼女なん
>>続きを読む

タン・ソイ:美しき殺し屋(2023年製作の映画)

4.4

ハイフォンの前日譚の作品
カーチェイスならぬバイクチェイスとか
銃とナイフを使った至近距離での接近戦などハイフォンとは違った戦闘シーンが見もの
何よりヴェロニカグゥ様が一才の迷いなく銃をぶっ放すシーン
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

3.7

陪審員が取り敢えず豪華すぎるメンバーだと言うことが分かる自分で良かった
ムンソリの女性判事もとても良かった
若造に悩まされながらも共感してしまうところとか丁寧に描かれていた
やっぱりちゃんと女性が力を
>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.7

チョウ・ドンユイ祭り2本目は映画デビュー作

「1年1ヶ月も待てない
25歳になるまで待てない
それでも一生君を待ち続ける」

手も握れぬほど奥手ながらも意思表示はピシャリとする静秋と
孫役のショーン
>>続きを読む

カンフー・モンスター(2018年製作の映画)

2.7

矢が刺さりまくったルイスクー扱い酷い
ドンユイ様がオチ扱い😬
チビのモンスターと戯れるドンユイ様を愛でる作品
とっ散らかるけど最後はまとまる

チョウドンユイ祭り一本目

ムルゲ 王朝の怪物(2018年製作の映画)

4.4

キムミョンミンがめちゃくちゃカッコよいアボジで
たくましいイヘリに
バンガバンガのキムイングォンはいつも通りのホッとする奴で
へっぽこウシクは可愛いし(たまに時代劇っぽくない)
プロジェクターある方は
>>続きを読む

サッドムービー Sad Movie(2005年製作の映画)

2.3

やっぱりぷつぷつ途切れるオムニバス苦手〜
わずか8歳のヨジング少年がいじらしい
イムスジョンとチョンウソンのカップルなかなかに豪華

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

女性の派閥について始まったのも束の間
1️⃣トランスでもないのにわざわざ女装した男優を出していて大きく減点
2️⃣最強の筈の永野の脚は上がってないし拳もへなちょこすぎていくらなんでも失笑レベル
3️⃣
>>続きを読む

ホテルレイク(2020年製作の映画)

3.6

え?面白かったのになぜこんな評価低いの?
イセヨンの顔の造形は影が当たると怖くなるね
イヤフォンして観るとなかなか怖くて面白い
イセヨンかっけーす

0.0MHz(2018年製作の映画)

2.7

可愛い女子が恐怖に慄くんじゃなくて
可愛子ちゃんアイドルのソンヨルが霊に首絞められて悶えるとこが見せ場
ウンジの憑依の時の演技は渋くて良かった

ブラッディ・ミッション(2008年製作の映画)

3.0

ナムギュリとキムボムの2人が主演の学園パニックホラーです
なんか ラストの映像が物哀しい

漁村の幽霊 パクさん、出張す(2012年製作の映画)

3.0

カンイェウォンの役楽しそう、やりたい‼︎
船の上で羽交締めにされて手を噛んで玉を握り潰すとことか!
あと悪魔役のキムテフンがカッコ良いしオモロい
黒ゴマの食べ過ぎ😆
チェウォニョンも若いよ〜!

罪と女王(2019年製作の映画)

4.4

夫じゃ感じないアンネが苛ついてビンタするシーン驚き
北欧の夫、優しくてうらやま…

性犯罪男がよく言う台詞を女性が反転して言う場面
「あなたも楽しんだと思ってたけど私の誤解?」
→でグスタフは毅然と言
>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.9

顔がどタイプなグレッグハン様❤️
性差別的な有害ヤローが亡くなった同性男子と冥婚するコメディ
ストリートで全裸ポールダンスとか相変わらずなんでもやるな、グレッグ!
途中第九分局を思い出す展開
ノンケは
>>続きを読む

ボイス(2002年製作の映画)

3.0

これも20年前観ていてあまりに良く出来ていて本も買ったヤツ。
本は結末がもっと中身あったのに…
久々見たら、ちょっと色々思てたんと違った
けんどハジウォン様だったんだ〜とファンとしては嬉しい限りで、こ
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.0

唐突ですが、オムテグのチョアーと
チョウジンのクレーが大好物な胡椒です😤
チョウジンってさ、声がいいよね
伸びてる語尾までsexyじゃね?
細い首の後ろ姿が好み❤️
初主演ということで最初から最後まで
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

3.6

シンヘソンの凛とした芯のある顔だけで満足!
良心の欠片もない意地悪なオッサンどもの連携は大体根こそぎ一網できる( ̄∀ ̄)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

週の中日でめちゃ疲れてるのになんとなくで選んだ邦画
もしかして、ヒーローのくだりは笑った
サトエリは一筋縄ではいかなかった…

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.7

なんと言ってもチンギジュやから観ました!
殺人鬼のアフォは正直誰でも良く
ウィ君は相手不足かなと思いましたが
まぁ健闘したのでは?
それにしてもチンギジュ!
走るチンギジュ
笑うチンギジュ
饒舌チンギ
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.3

予告観て期待爆爆の作品、ドラマかと思ってたが…チョンドヨン主演のアクションなら観な!
イソムがとっても好きなのです〜
体型・髪型・不適な笑み・倒錯した愛情が知的色気をスプレーしてましたね( ̄∀ ̄)
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.9

監督、出てくる聖職者を余す事なく醜悪に描いてくれてありがとう❤️
地球上のヒエラルキーのTOPに君臨する白人男が全員キモいんじゃ‼︎
イエスがヤリちんバスタード!
女を妊娠させて娼婦とも遊び性病に罹っ
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.4

さあ、逆に考えてみよう
「俺には父性がないんだ!」って悩んで葛藤して泣く男いるか?いないだろ!
なのになんで当然のように全女が母性を基本スキルとして備えているなんて幻想抱かれているわけ?はぁ⁈

母性
>>続きを読む

SPIRIT スピリット(2006年製作の映画)

3.9

勝つたびに天狗になった主人公が大切なものを失って初めて武道の真髄に気づき改めてカンフーに向き合う話

最後のボクサー、近衛兵、アーチェリー選手と3人と闘う前座…
あのね、小手先だけ鍛えても身体の立ち方
>>続きを読む

大コメ騒動(2019年製作の映画)

4.4

我慢して我慢して身を削り気も削がれ大きな声の男に阻まれようと諦めなかったかか様達のおはなし
勝手に戦争決めて、勝手に米を持ち出す男達
子どもと、周りのみんなの為に連携する女達
先人達の偉業に感謝!貴方
>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

4.8

縄文人と北方からの渡来人との近縁であるアイヌ
作中メインで行われたイオマンテーは独特の(大切な!)風習であり元々アイヌ語は口伝えの無文字文化
それがカンペがないと儀式も執り行えない描写があるのは何故か
>>続きを読む

二十歳(2015年製作の映画)

-

ねぇねぇ俺たちいつまでも少年デショ?
ヤリたい盛りで素直でバカデショ?ゲヘって映画
あざてぇ
こういうの観るとやっぱり韓国行きたく無くなる
男尊女卑の根深さに引いた顔が固まった

ニヒル(2021年製作の映画)

2.9

コロナ禍のオンライン授業怠かったわ
倍速しても1.5hの動画観てその後リアぺまで課せられて1年目寝不足なったんだぞ!

SMか!の時の見下した笑顔いいな

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

1.6

現代社会への風刺や示唆なのは分かるけどホアキンがヒーローイック過ぎ、の割にヘッポコ
どう考えても言い出しっぺのロバートも真っ先に戒律を破る迷惑っぷり
途中やっとヒロインが活躍するけんど…切先が鈍いので
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

2.3

葛藤して迷って悩んだ挙句待ってましたと拳を振るうお預け展開はマブリーファンならワクるのだろうが、鼻じらんでしまう自分がいるのだよ…
儚くも逞しいイユヨンをも少し観たかった

星空(2011年製作の映画)

5.0

儚いようでその一瞬が一生の礎になる
そんな経験をした13才のシンメイの話
落ち穂拾いと羊飼いの少女までありアガる‼︎
善悪の判断が機能している安心な学校
残り14分からのシンメイの台詞が全て
子どもは
>>続きを読む

飛べない鳥と優しいキツネ(2018年製作の映画)

4.2

いやいや… イヤイヤ‼︎
この作品の感想で女子の虐め怖いとか的外れすぎやろがい!
金髪男も虐めしとるやないかい!
酒浸りな暴力親父がミレの虐めの原因やん?
母親いるのに生理の貧困、何故??
指導力
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

1.7

恋する惑星に続くWKW作品
女性の愛情表現の仕方がネオツンデレ主義みたいな独特な感じ

寒い=渇く=寂しい
温かい=潤う=嬉しい

田園の守り人たち(2017年製作の映画)

4.1

画家の中で最もミレーが好きなんです
バルビゾン村の生家を訪れるほどに
そしてフランスも好きです
温かい人が多いし親友もいるから

ジョルジュは控えめに言ってゲス野郎ですね〜
兄嫁に手を出しておきながら
>>続きを読む

外事警察 その男に騙されるな(2012年製作の映画)

2.8

震災後機密が漏れた日本と儲けたい韓国の話

真木よう子が割と重要な役で良い
そんな彼女と日本語を交わすキムガンウ
ワタアツも泯さんも韓国語うま!
ワタアツvsキムガンウ
田中泯vsキムガンウ
劇中何度
>>続きを読む