しーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しーさん

しーさん

映画(197)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

劇場で2回みて、地上波来た時も観て、また動画配信で見たけど何回見ても面白い!
展開が分かってても面白いからすごい。

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

3.5

動画配信に感謝です!
安野モヨコ夫人のエッセイにあった作品がまさかこんな形で観れるとは。
監督のウルトラマンや特撮に対する熱量と底知れぬ愛を感じました。

昔の特撮の、壊すために作り込んだジオラマを一
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.5

違う視点で観ても、翔太ってつくづく失礼で図々しいな…
精神年齢が高校生ぐらい。
アニキがなんかまともに見えてカッコよかった。

面白かったです。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.8

冒頭のダンスシーンとタイトルコールまでが無駄に長く感じたけど、今回もすごく楽しかった〜!

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.5

息子と観たけど、観た後に結構語り合いました。
命の終わり方、親子、職場、職業、倫理観について、とても考えさせられた作品。

大河への道(2022年製作の映画)

2.0

わかりやすくて面白かった。
北川景子が美しい。

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.5

漫画がすごく面白いので実写版も観たくなり…初めてホラー映画を劇場で一人で観た!
レビューに「青春ホラー」と書いてる人がいて、そんなジャンルあるんか?
と笑ったけど、確かに全力の青春ホラーでした。ホラー
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

鑑賞記録。
多部ちゃんがとってもキュートでした。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

同期っていいですね。
とても良かったし、胸熱でした。

なんだかんだあっても、皆ちゃんと良い意味での人間らしさを持ってる。
心に刺さるワードがいくつもありました。
ラストでは仕事を通じて社会で自分がど
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

最新作を観るのに、復習で観ました。
何回観ても面白い!
できるならまた劇場で観たい!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

最新作を観るのに、復習で観ました。
何回観ても面白い!
できるならまた劇場で観たい!

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

1.5

当時中学生の息子と行ったけど、期待しすぎたのかネタが滑りがちでイマイチだった記憶。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

2人ともカッコ良かったし、素敵でした。
いろんなものを破壊して爆破もいっぱいあって、そこまでやっても大怪我にならないのがコメディならではの安心感で、最後まで楽しかった。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.5

みんなカッコ良かったし、ひなちゃんめちゃ可愛かった。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

劇場で観れば良かった〜!

アクションも良かったし、原作を裏切らない面白さでした!
ヨウコちゃんかわいい♡

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

40代にはよくわかりませんでした。
若い人はこの作品に感動をおぼえるのでしょうか?

SNSの使い方が、正義感と怖さ危険さの紙一重いうか、顔晒しや住所特定や虐待や自己犠牲といった闇テーマが強烈すぎて後
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.5

なんで?どうして?
というツッコミが追いつかない程のスピード感ある展開で、色んな意味で盛り沢山のハートフルスペースアドベンチャー。
CG素晴らしい!

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

のっけから「なんでやねん」と声に出てしまったけど、終始なんでやねんと思いつつも謎の魅力で最後まで楽しく観るることが出来ました。
闘いに勝って人生に負けるって、こーゆーコトなんだなぁと学びました。

おそ松さん ヒピポ族と輝く果実(2022年製作の映画)

3.0

TVのノリをそのまま劇場で観た感じ!
今回もめちゃくちゃ楽しかったです。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.7

やっぱりジュラシックは劇場で見るべき!
最高に楽しかった!
歴代の皆さんが揃ったシーンと最後のブルーのシーンでは涙ぐんでしまいました。
大好きなシリーズです。
20歳の時初めて観た迫力と感動は一生忘れ
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

進行を含め定番の古き良き披露宴スタイルを軸にしているので、それがわかる世代としては、とても楽しかったし笑わせてもらいました。
人ひとりにさまざまな生き様があるんですよね…(笑)

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

リアル浦島太郎
ヤクザの世界の現実もこうなんだろうか?

どれだけ前向きに生きても刺青と過去は消せないのだな、と思ったし何より悪気のない一般人のSNSって怖いなと思った。

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昔は残飯が人気メニューのバロメータでしたね。

栄養を取るか、美味しさを取るか。
管理栄養士さんも調理員さんも大変ですよね。

今回も終盤になって食育の本質についてものすごく考えさせられました。

>>続きを読む