キョン太さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

バウンティフルへの旅(1985年製作の映画)

3.6

都会の狭いアパートで息子夫婦と暮らすおばあちゃんが、故郷を一目見たい気持ちひとつで逃亡する話。

息子の奥さんと反りが合わず、お金も自由に使えないようにされ、互いに窮屈な思いで暮らして15年。
あんな
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.3

オーソドックスなエクソシスト映画。だけどかなり軽めの味付けな感じ。
CG演出がちょっとしょぼめかな?

悪魔祓い系の映画をみていていつも思うんだけどさ、悪魔はもっとやれるもんじゃないのかな。
人間の体
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

名探偵ポアロ、エジプト、船の上で推理するミステリー。

とにかく画面がきれい。そりゃうらまれますわなからスタートし、古い時代の警察なし、船の上という閉鎖空間で起きた事件を追っていく。
ポアロの名推理ま
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

見終わってから考えれば考えるほどどんよりしてしまうミステリー。

雪のつもる山小屋のような家。
父親が死に、死因に不審な点があり、妻が疑われる。

被害者、父。
容疑者、母。
一人息子は視覚に障害があ
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.1

ジャンル:リーアム・ニーソンって感じのいつものヤツ。
違法入国してきた母子を通報→カルテルの悪い奴らに母殺される→子供守るの流れ。

リーアム・ニーソンはいつも通り強いし、やもめで娘いるし組織の言うこ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.6

監督はどうかしているよ。良い意味でも、悪い意味でも。不安のジェットコースターみたいな映画で三時間。
でもすごく、めっちゃ好き。

漠然とした不安から絶対に嫌なこと、耐え難い苦渋などなど、不だけで作った
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.2

教会の奥の一部屋を借りて、向かい合う二組の夫婦。
互いに子供を失ったのは同じだけど、一方は銃乱射の犯人、もう一方は被害者のうちの一人の両親という。

被害者の親はなぜ自分の子が殺されなければならなかっ
>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

3.7

貧乏子だくさん家庭のいじめられっこジェスが、お隣に引っ越してきた女の子レスリーと出会うボーイミーツガール&ファンタジー。

余裕のない家庭で自由がなく、学校でも馬鹿にされてつまらなそうに生きていたジェ
>>続きを読む

愛のように感じた(2013年製作の映画)

3.6

14歳のライラがめっちゃ背伸びをする夏を描いた映画。
 
イケイケの友達キアラとボーイフレンドがイチャつくデートに付き合って、大人の階段にさしかかってすらいない現状にやけに焦ってしまい、軽薄と噂の大学
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.6

最後のシーンで浮かんできた涙の意味合いが複雑すぎて、自分でもよくわからない。

詐欺や窃盗、虚言まみれの両親のもとに生まれて、犯罪の仲間として育てられた娘オールド・ドリオ。
そんな一家と出会い、仲間入
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

酒は飲んでも飲まれるな映画。

ちょっとくらい酒をいれといた方が人間うまくいく、の説を採用した高校教師のおじさん4人組。
いい感じにエンジンがかかり、仕事も家庭もうまくまわるように!

もちろん、なに
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

離婚して普段は離れて暮らす父と、11歳の娘のリゾート旅行の思い出。
父との最後の思い出になったこの旅を、大人になり、当時の父と同じ年になって見返して……という作りのドラマ。

この前提でお嬢さんの気持
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.6

元FBIの妻が殉死し、シングルファザーとして息子と暮らす大学教授が、お隣に引っ越してきた一家に違和感を抱いて調べ始めてみたら、という感じのお話。

観ててしんどい映画だなあ。

にしても、主人公の追い
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.3

犬と話せるのだな、ケヴィン・スペイシーは、さすがだ。みたいな気持ちで見終わり。

駅で起きたひったくり事件で現場にいただけの親切な男が職質を受けた結果、宇宙人だといいはり精神科病院へ。
妄想だろうと思
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

3.0

宇宙から来たなにかに体を乗っ取られる現象が大流行して人類が大ピンチに陥る話。
見た目も記憶も保ったまま静かに入れ替わる生命体おっかない。

ニコール・キッドマンはそもそもとても美しいんだけど、この作品
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

びっくりした。
間違いなく普通の映画ではないと確信していたけど、想像のはるか向こう側で完成してる映画だった。
あらすじの一億倍くらいのあれこれが詰まっていて、冒頭の刺繍にワクワクし、デフォーどうしたん
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

心がぎゅーっとなる、ある夫婦の離婚話。

互いの良いところを言い合いましょうの拒否から始まり、争いや歩み寄り、亀裂と修復と、巡り巡ってあのラストかあ……となる。
恋に落ち、愛を育み夫婦になって、だけど
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

ナイキがマイケル・ジョーダンと契約し、エアジョーダンを生み出した経緯を描いた実話ベースの映画。
当時の熱気や文化もしっかり取り上げたり再現したりしつつ、ナイキとだけは契約しねえと言っていたジョーダン側
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

実話ベース。
人手不足だし法整備もされていなかった時代に、入院患者を次々に殺害した看護師がいたという話。

既に悪い噂になっていたり、本人の人生はかなりガタガタだったようで、止める機会はきっとたくさん
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

Vパワー!でまずはひと笑い。

過激派ヴィーガンに襲撃を受けた肉屋の夫婦のクレイジージャーニー。

こだわりの肉を売っているけど経営はいまひとつ、夫婦仲も終わりかけ。
そんな二人がうっかり店を襲ってき
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.9

映画制作会社の新人アシスタントの長い一日を、悲しい気持ちで見守る映画。
ドキュメンタリーみたいな質感で、内容のせいかな、長く濃密に感じられた。

一番下っ端で、若い女の子で。
気を利かせて当たり前、ど
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

うーん

男性同士のカップルとまだ幼い女の子の養子という三人家族のもとに謎の四人組がやってきて、君らのうち一人を犠牲にしないと人類が滅びるから誰か死んでくれと迫られるというスリラー。

色々と込められ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.5

やー
怖ー
すごいな なんと恐ろしい
闇の濃縮還元映画……


オックスフォード大学、陰キャで友達もなかなか出来なさそうな苦学生のオリヴァーが、まるで王子様のようなフィリックスと出会い、友情を育む。
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.9

とても楽しいB級特撮SFコメディ。
突如現れた破壊の悪魔と、出会った兄妹とのハートフルスプラッタバトル物語。

サイコ・ゴアマンのネーミングも良いし、家族といい、しょーもない宇宙のみんなが楽しい。
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

3.4

初々しい少年少女の物語。
目の病に悩む女の子と、父子家庭の男の子が手を取り合い、なんとか助けてあげたいと願って奔走する、ピュアな恋物語に仕上がっている。

話自体はびっくりするくらいベタなのだけど、ま
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.4

WOWOWでやっていてつい観てしまった。

90年代コギャルブームでイケイケだった女子高生たちが20年の時を経て再会しようとする話。
仲良しグループだった6人、リーダーは余命幾ばくもなく、みんなに会い
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

世間から隔絶された森の中で六人の子供たちに英才教育(ただしかなりの偏りあり)を施していた夫婦。
けれど母親が精神的に病んだ末に亡くなり、遺言通りにしてやらなければと一家で特攻をしかけるべくバスで爆走す
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.8

濃密なドラマだった。

優秀の代名詞のような男子高校生ルース・エドガー。
戦争を生き抜き、一転アメリカへ養子として迎え入れられ育ったという経緯がある上で今とても優秀な高校生、という立場の黒人と、ステー
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.3

なんとイケてる熟年夫婦よ……
という気持ちになる以外はとにかく苦い気分で観る羽目になるであろう胸糞悪いストーリー。

話はあらすじに書かれた通りだけど、再婚相手家族の性質が悪い。
たまにいるよね。とに
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

見事な映像のSFだー。
イメージ通りに作られているのではないだろか。
過酷な砂の世界と、香料を巡ってやんやん、衣装、背景、デザインのすべてが良い。厳しい運命を生きるティモシー・シャラメも良い。見応えば
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

やー、すごい。ニコラス・ケイジ以外に絶対出来ない映画だ。

彼のこれまでの活躍と冴えない時期ひっくるめてネタに変えて全ツッパして、こんなにラブリーな映画ができちゃうなんて。
作中のハビの溢れんばかりの
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

「X」の本当に真っ直ぐな前日譚。
前日というか、シリアルキラーパールのビギニングってかんじ。

戦争中で夫は戦地へ、若くして結婚し、今は体の不自由な父と厳しい母と農園暮らしで、主人公パールには日に日に
>>続きを読む

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.6

実話かあ……
ヘビーだけど、きっとどんなところにもどんな時代にもこんな親子は存在しているのだろうな。

夢は大きく子供への愛情もあるけれど、やるべきことをやれない駄目なお父さん。
幼い頃は優しくて楽し
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

3.6

これで20年前なのか……
銃社会の闇だよね。まだなんにも解決してないんだもの。

とある会社で銃撃事件が起きて、夫を失った妻が銃の会社相手に裁判を起こす。
その裏で陪審員を都合よく厳選したり脅したり買
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.4

ジョギング中に息子の通う高校で大事件が起きて、電話片手になんとか息子の無事を確認しようとするお母さんの話。

こういう事件が起きると本当に本当に大変だよねと、まずは思う。
ジョギング中徒歩でほぼ森の中
>>続きを読む

トゥモロー・モーニング(2022年製作の映画)

2.9

明日離婚すると決めた夫婦がそれぞれ、結婚前夜に思いを馳せるミュージカル。

とても好きになった相手で、子供も生まれて幸せになったのに……と思い出を掘り起こしていくうちに、気持ちを少しずつ入れ替えていく
>>続きを読む