natsuoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

「I Love You, Guardians.」

はぁ...観てきましたよ、観てきました。公開日当日(5/3)。


色々と語りたい気持ちも山々だし、丸一日かけてレビューしたいところだけど、とりあえ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

「ビジュ爆発だね メゾンマルジェラだね」

1を先日鑑賞。めちゃくちゃ面白かったので、もちろん2も鑑賞。濱田龍臣君が出てるだと!?期待ですね。
劇場公開中に滑り込めてよかった。


主人公は、女子2人
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

「まさにこれが俺らのマリオ!!It’s us, MARIO!!!」

2023年、最も期待していた一作。今年は期待作揃いだが、マリオかジョンウィック4がやってくれるだろうと思っていた。しかしジョンは9
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.8

「胸熱!!!ソニック×テイルス×ナックルズ×エッグマン」

自分自身はソニックはプレイしたことない(昔タブレット版をやってたくらい)が、ソニックはかなり大好き。流石に異世界おじさんほどではないが、ぬい
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.4

「ゆる〜い殺し屋女子」

公開当時ちょっと話題になってて、この度2作目をやるとのことで鑑賞。


とてつもなく地に足が着いた殺し屋の話。ストーリーはとてもあっさり...というか全然ない。とにかく生活感
>>続きを読む

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.7

「若かりし真田広之と薬師丸ひろ子」

まだteenageの自分にとっては、若かりしと言うしかないんです。ごめんなさい。

真田さんファンの叔父さんからおすすめを受けしかもDVDも貸していただき、鑑賞。
>>続きを読む

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

4.5

「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」

詳しいレビューはアニメ本編が終わったら書こうと思っているが、めちゃくちゃ面白かったのでざっくりと。


正直舐めてた。すごい目キラキラしてるし、アイド
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.3

「ニック・ファッキィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッン!!!!ウッッワォ!!!ッワォ!!!ケイジ!!!!!!!」

幼少期、母に連れられ、ナショ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

「The Zombieは「生き」始め、「生き」続ける」

黒澤明監督のオリジナル版、『生きる』は未視聴(本当に何やってるんだ)。数々の映画祭で絶賛され、アカデミー賞も2部門ノミネートされた本作は、その
>>続きを読む

マジック・ツリーハウス(2011年製作の映画)

-

「トラウマの一作」

なぜか思い出したので振り返り。
小学生になる直前、東京住みではあるが東日本大震災を経験し本当に恐ろしかった。
その1年後くらい、原作をちょいちょい読んでいた本作の劇場版で、ポンペ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.6

「ダイゴラク&ドンチャンサワギ」

自分は世代ではないし日本人なのでダンジョンズ&ドラゴンズを遊んだことはないが、ストレンジャーシングスで知っていた。デモゴルゴン!!インターネットもテレビゲームもない
>>続きを読む

Single8(2023年製作の映画)

4.2

「スター・デストロイヤー1基が、最高の監督を生み出した」

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟観た観た。
青山にかつて、こどもの城という児童センターがありまして。もう8年前くらいに閉業してしまったのだ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

「カオスだけどスッキリグリッドマン」

ウルトラマンを観て育った者として、やはりグリ ッドマンシリーズも見逃すわけにあらず(なんてカッコつけたが、オリジナル(実写)の方は未鑑賞なのだが)。SSSS.G
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.6

「おバカイケメンは、ここではガチイケメン」

主演クリス・ヘムズワース(ソーシリーズ,白鯨との闘い,ゴーストバスターズ(2016)) × 製作ルッソ兄弟(キャプテンアメリカWS,CW,アベンジャーズI
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

「ほんとのちょっと成長した、でもまだまだ子供!!」

「好きなアメコミヒーローは誰ですか?」
「SHAZAM!」(⚡️)
とでも言えるくらい、シャザムは結構好きである(一番好きかどうかは置いておいて)
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

「”人間”の戦争」

坂本龍一さんの訃報を聞き、鑑賞。
曲はあまりにも有名なので知っていたが、実際に映画を観たことはなかった。


戦いの場としての戦場を描くのではなく、人が国を超えて衝突し合う場とし
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

「ROCKでSLAMなバスケ」

バスケは、小中やっていた。小学生(ミニバス).時代は区選抜にも選ばれ、中学時代は部長(キャプテン)を務めと、まあそれなりにしていた。プロの試合にも何度か足を運んだりし
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

「人を喰らうことと愛すること」

「君の名前で僕を呼んで」監督ルカ・グァダニーノと主演ティモシー・シャラメの再タッグ。
君の名前で~は鑑賞済。美しいイタリアの風景をバックに、美しい青年2人が恋に落ちる
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

「戸は締め、心は開く」

先に、自分の、新海誠作品に対する感想を簡潔に言うと、「秒速5センチメートル」は生理的に無理、「君の名は。」はつまらない、「天気の子」は結構面白い、その他は観たことない。という
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.1

「伊達じゃないスピルバーグSF」

スピルバーグ×トムクルーズ SF作品。
フェイブルマンズ鑑賞後、スピルバーグ作品を1から観ようとしたが、とりあえずこれが気になっていたので先に鑑賞。


やっぱりス
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

「御期待ください。
→御期待すべきでした。」

ゴジラ,エヴァンゲリオン,ウルトラマンの次に庵野秀明が選んだのは仮面ライダー。過去作それぞれ自分個人の評価を簡単に並べると、ゴジラは最高、エヴァは最最最
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.8

「FABLEMANによるFABLEMANSの物語」

Steven Spielberg
彼の名を知らない人はこの世にいないだろう。
激突,ジョーズ,E.T.,インディ・ジョーンズ,ジュラシック・パーク
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

「まさに無鉄砲なNobody」

ジョンウィック、デップーなどでお馴染みデヴィッド・リーチ(製作)とジョンウィック脚本家デレク・コルスタッド(脚本)による安心しかないタッグ。監督は、これまた面白く斬新
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

「ろう者と我々」

直近、ろう者を扱った映画はCODAがあった。あれも素晴らしい映画だった。心から感動した。
本作もろう者をテーマにした作品。鑑賞が遅れたので、日本アカデミー賞も発表しており、主演女優
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

「濃い、濃い、濃い、とにかく濃い。
映像、音楽、音響、照明、AC、編集、演出、歌曲、ダンス…すべてが濃厚。」

人生で2本目のインド映画。(1本目は、"きっと、うまくいく"。これも素晴らしい映画。)
>>続きを読む