もちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

4.0

就職活動病むのわかる。主人公が立ち直り自立するまでそばにいてくれた猫健気。淡々としてるけどアニメ1話分で見やすくほっこり前向きな気分にさせてくれる作品でよかった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

終始殺伐としてるが犬が可愛い。戦闘犬かっこいい〜!
どんどん相関図が広がっていくから頭こんがらがる。新キャラのカタコトの日本語面白かった。次回作舞台が日本ということで調べたらまだ上映してる映画館あった
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5

今回も職人達がかっこよかった〜!実は〇〇みたいなの好きだから歓喜。ボーイッシュ暗殺者どストライクビジュ。どんどん敵の規模でかくしちゃうジョンウィック面白すぎる。名無し犬ゴツいのに従順で可愛すぎる受付の>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

実話だから結末を知ってるのに空港のシーンは心臓バクバクした。途中流れる民族っぽい曲好き。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8

巨大組織に復讐する系大好きだからスカッとした。犬目配せとかすごく可愛かったから出番少しなのにダメージがあった。清掃屋やらホテルの人達がサッと仕事こなす姿かっこいい!マーカス好きってなった瞬間からエンド>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

特に結婚願望ないのと子供苦手だから仕事で成功して好きな物買える暮らしのがいいなと思っちゃった。自分が選択しなかった方の人生は気になる。決めた選択を正解にするしかないけど隣の芝は青く見えるし。

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

4.0

美のない人生は虚しい。
本当の家族じゃなくても自分を大切に想ってくれる居場所があれば生きてけるよね。
手紙を文字じゃなくて花で伝えるの素敵だ〜

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

泣ける!感動作的煽り観たからホッコリ老後ライフ系かと思ったら全然違った。最初は何が何だかわからなくて不気味だったけど段々と事実が明らかになっていくと悲しいような寂しいような気持ちになった。自分の親がこ>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.8

奥さんとの回想シーンがいいところで入ってきてその度泣ける。猫の演技力に拍手した。
車全然知らないからネタについていけなかったのが悔やまれる。列車のシーンは胸糞だったけれどこれがきっかけでテレビ局を誘導
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

緑のせいか音楽のせいかエグい行為の描写すら穏やかに感じてしまう不思議。
10代の市川隼人さんがやたら美少年でびっくりした。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

ドラマ、原作見てたのに初の映画版。
ゆるやかな雰囲気、演技も音楽も良いし猫も可愛いけどドラマ版のが原作にビジュ似てて好きだった。家で見る分にはいいけど映画館でこのゆるさを味わいたいかとなると、、

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

船がかっこいい。金にがめついサリーが仲間の命を優先したとこと思わぬボーナス黄金に喜ぶのよかった。ハッピーエンドかと思いきや不穏なハガキのシーンに加えタイトル直後は続編の匂いがプンプンで終わるから頭がこ>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

5.0

今後はロールケーキを見る度ラストシーンを思い出して幸せになれます。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.3

夏に観たいと数年前から思ってたのにずっと放置してしまった作品。タイムリープは頭ごちゃごちゃになることもあるけど、この作品はわかりやすいし伏線回収も爽快で最初から最後まで楽しめた!この2000年代初期の>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

4.0

まだ16歳なのに辛い出来事が連続で降りかかってどんどん荒んでいく主人公がどうなるのか不安で仕方なかったけど優しい大人がいてくれてよかった。

馬が可哀想な目に遭うので注意です。

ノスタルジア(1983年製作の映画)

4.0

理解力なさすぎてストーリーがよくわからなかったけど芸術的と紹介されてただけあってとにかく無音のシーンやら不気味な音や撮り方が今まで観たことない雰囲気で飽きずに最後まで観れた。後々調べると主人公の心象風>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.3

ポジティブな気持ちになれる映画だった。
何度挫折して諦めそうな時に支えてくれる人がそばに居るのは強いと感じた。
人前に立つ恐怖感は痛いほどわかるから余計にあの舞台で堂々と歌い切った姿には感動。彼女に一
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.0

タイトルは昔から知ってたのに初視聴。
トラックの前に立って死にません宣言する映画だと勘違いしてた…。序盤は今の時期に観てよかった〜とか、学生時代の青春シーンに懐かしさを感じてたけど、途中からはアキがま
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

実在した凶悪犯を基にしてるけど残酷なシーンは軽め。とにかく主人公がマリリンモンローと言われるだけある。仕草や表情が艶っぽくて綺麗。額に飾りたいシーンがいくつもあった。気になってモデルの写真見たら主演俳>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

面白かったのにオチが台無しすぎて萎えた。それはさておき菜々緒はイカつめ髪型でも綺麗すぎてスタイルも顔も美が強い。川栄李奈は狂犬というよりポメラニアンみたいで可愛かった。この2人の組み合わせが好き。誰も>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.8

38歳無職男性の恋愛を指南しつつ前回手に入れたコックリ毛玉を早速活かしていく工藤が見れただけで満足、、前回結構穏やかだっただけに結構エグいと感じてしまったけど異種間純愛映画だと思えばオチは良かったのか>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

4.3

コックリさんってさんつける必要あんのか?コックリでいいだろみたいなこと言い放つ工藤さん最高すぎる。今までのコワすぎの中で1番平和回だった気がする。最終的に口裂け女の髪の代替え品GETしてて笑った。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.0

オカルト観といて良かった…‼︎
じゃないと田代くんと江野くんの絡みについていけなかったと思う。今回もホラー要素より女性からパンツ剥いだりヤ×ザのような指詰めがあったりと生々しさがコワい。でも唐突な君の
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

4.3

犬と猫が悲惨な目にあってるので苦手な人は注意です。ジャンルはホラーと思ってたら個性強すぎNEO様出てきて原因解明された瞬間からアクションって感じだった。面白いのに2がない!?公開から10年、、ラスト少>>続きを読む

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)

4.5

BTTFに色んな人が携わって色んな人たちに影響を与えてるのが知れる映画だった。好きから行動に移せる人って尊敬する。
スピルバーグの「映画がポップコーンの味を左右する」って言葉のセンスの良さ。
あとダン
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

もう10回目くらいの視聴。映像も音楽もストーリーも全てが最高。最初劇場で観た時はメインの声優さん達に少し違和感があったのに途中から消えて感謝の気持ちしかなくなった。リオくんの全てがとにかく最高でまた再>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.0

すごい次元になってきた。何も知らないでゲストに呼ばれた売れないアイドル可哀想。そして過去一工藤さんのパワハラを超えた暴力がすごいし両親殺害事件の謎が遂に回収されてよくこの設定思いつくなとびっくり!最終>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

ホラーなのに面白すぎてほぼ爆笑してた。まさか最初の口裂け女の髪がここまで活躍するとは思わなかった。グローブみたいになってる。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

ホラーとタイムリープが合わさってるのに違和感はなくて面白かった!!ただ最後が、、未来がわかる女の子は自分のせいでそうなる未来は見えてなかったのかな?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.8

カッパ回。怪異に立ち向かう姿勢が好きすぎる。ちゃっかりDVD布教するの笑った。でもオチが最悪(人によっては盛り上がる)前作謎だった箇所がでてきて段々伏線回収みたいのが始まるのかとワクワク。

ツインズ(1988年製作の映画)

4.0

テレ東でやってたから流し見。
シュワちゃんガタイ良いのに純粋無垢で初対面の兄なのに懐くギャップがかわいかった。兄の方は最初ガメつく弟を利用してたのに段々家族愛を持つのが良い。ハッピーエンド。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.5

エッチなシーンアリ!
相変わらずパワハラシーン最悪、女性スタッフや投稿者に暴力振るったとこ胸糞悪すぎた。幽霊の方は結局なんなのかよくわからなかった、、、

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

リアリティ感が怖さ引き立ってて面白かった!投稿者の人不憫すぎる。人殺せる呪具の最高峰みたいのがラストに出てきたけど持って帰って平気だったのか既に効果使ってるのか??次作も夏のうちに観たい。
結構パワハ
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

2.5

無駄な殺生シーン多すぎたのと全体的に映像のクオリティが低い。サメの顔と犬可愛い。