ポコ太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

2023-18
来月の新作の為に復習視聴。イーサン・ハントを見るというよりも、トム・クルーズの体当たりスタントを目的に見ているといっても過言ではない。改めてクォリティーの高さに感動。

作品としては所
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

2023-17

ハリポタシリーズを締めくくるのに相応しい作品。今回5部から短いスパンで視聴したが、作品をまたいだ伏線が沢山あるので全8作品を通して見た方が尚理解が深まったと思う。逆に初回視聴時は、公
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

2023-16

前後編と別れている為か時間の割にたいして物語が進んでいないように感じた。もう少しテンポを上げても良かったかなと思う。つまらなくは無かったけど印象的なシーンも無く、ハリポタシリーズで一
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.8

2023-15

内容は男臭いシンプルなストーリーで分かりやすい。本作の一番の魅力は癖の強い演者同士の掛け合い。特に竹中直人の狂気を帯びた演技は鳥肌もの。さらに娘役が栗山千明さんと知ってビックリした。
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.6

2023-14

面白かったし、戦闘はカッコよかったけど何か物足りなく感じた。盛り上がるまでちょっと時間かかり過ぎたかなと思う。
前作がテンポも戦闘シーンもよかっただけに期待値が上がり過ぎていたのが原
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

2023-13

メインストーリーはクライマックスに向けてどんどんシリアスになっていて全体的に重め。しかし作品全体で見ると生徒同士の掛け合いや恋模様でいい具合に中和されていて丁度いいバランスの緊張感に
>>続きを読む

死霊のしたたり2(1989年製作の映画)

3.5

2023-12

前作の続編と呼ぶには整合性が取れていないけど、この時代にそれを求めるのは野暮なのだろう…

作品としては前作よりもホラー要素が減っているものの絵面のインパクトが増している。内容は登場
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

2023-11

久しぶりの劇場視聴。
しっかりマリオ愛を感じる事が出来る作品で様々なシリーズの関連作を網羅していた。これはマリオシリーズを初代からプレイしてきた自分としてはニヤニヤしっぱなし。これ程
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.7

2023-10

ホグワーツ・レガシーを始めたきっかけで視聴。一度シリーズ通してみたつもりだが、炎のゴブレットまでは記憶にあったが、不死鳥の騎士団以降まったく頭に残っていなかったのでここからスタート
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.8

2022-09

CGではない本物の迫力と壮大な音楽で長尺にもかかわらず最初から最後まで魅入ってしまった。特に冒頭の大人数のエキストラを使った即位式のシーンは圧巻で一気に世界観に引き込まれた。あまり歴
>>続きを読む

怖譚 -コワタン-(2013年製作の映画)

3.2

2023-08

内容的には予想通りの事が予想通りに起こるので気軽にサクッと見れた。
集中力が低下しているけど何か見たかったり流しておきたい時に最適。逆に集中して怖い話を見たいのであれば違う作品の視聴
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

3.8

2023-07

何の変哲もないスーパーの話なのにここまで面白く作れる伊丹十三監督は本当に凄い!
普通のスーパーの話なので絵的な派手さは全くないが個性的な登場人物のテンポいい会話劇は見ていて気持ち良か
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

2023-06

サクセスストーリーかと思いきや人間臭い作品でスポ根ものを見ているような熱さを感じた。主人公がモノづくりを通して成長していく様も分かりやすく表現されていて見やすかったし期待していた以上
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.4

2023-05

公開時に見たっきり、約20ぶりの視聴。オチは印象が強くて覚えていたので、裏側を意識して視聴。
かなり美化して覚えていたようで初回はオチのインパクトが唯一無二なのもあって楽しめるがユー
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

2023-04

視聴後、視覚的な情報よりも聴覚から入ってくる情報が心に残った。世知辛い世の中を少しでも楽に生きる考え方やメッセージが沢山込められている優しい作品。
起伏が少ないながらもあっという間に
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

2023-3

モニターで見ても迫力があっただけに、劇場で見るべき作品だったと後悔。
この作品ストーリー性はシンプルでハラハラ感に全振りしたのは潔よく好感が持てた。93分という時間も丁度良くこれ以上長
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

2023-2

面白かったけど、期待し過ぎたせいなのか過去作には及ばずといったところ。ガリレオシリーズ独特の鑑賞後の後味の悪さが薄まったように感じた。序盤から中盤までは好みだっただけに後半の展開が残念
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

2023-2

Adoのミュージック・ビデオを見に行くくらいの気持ちで見に行ったので思ったより楽しめた。だが歌唱シーンが一番の見どころなのは間違いなく、劇場の大画面と音響でで見なければこの作品の良さは
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

2023-1

久しぶりの視聴。劇場で見た以来かな?
迫力あるシーンを頭空っぽにして楽しむ系作品。見せ場になるシーンが一定間隔で出てくるのでテンポが良く最初から最後まで失速する事なく駆け抜けていったと
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.8

2022-62

劇場にいけなかったのでレンタルを心待ちにしていた作品。
2人の日常はいつまでも見ていたいので70分ちょいという時間は短過ぎる。それ以外は不満なく安定した面白さ。

是非アニメシリーズ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

2022-61

ミステリーとしては今回の犯人は登場した瞬間に何となく違和感があるキャラだったので分かりやすかった。
原作途中で止まっている為100%理解出来ていないが、分からなくても一定以上楽しめる
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.6

2022-60

安定した面白さではあるもののそれ以上はなく良くも悪くも「いつもの」劇場版のしんちゃん。前作の天カスがかなり好みに合っていたので少し残念だった。
30周年という事で、少し家族というテー
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

2022-59

3時間を超える長編ものにも関わらず時間を忘れて夢中に見れる本作。アクションシーンは「ありえない」の連続で一周回って笑えてくるレベル。ジャンルで分けたらアクション映画なのだが、アクショ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.6

2022-58

中身が無く、ただただ汚い映画。
だがその突き抜けた感じが個人的には凄く好きだった。設定や伏線を作り込まれている昨今の映画には無い雑さは80年代や90年代ホラーを彷彿とさせ、最近の作品
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

2022-57

静と動がハッキリしていて盛り上がらせ方が上手いのはシリーズの中でもダントツ本作。英国紳士のスタイリッシュ感は薄いけど、キレキレのアクションは健在だったしスパイアクション物としては大満
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

2022-56

ジブリのアニメ版の続編かと思いきや、細かい点が異なっていたので頭を切り替えて別物として視聴。
初見であれば飽きることなく見ることは出来たが、2度見たいとは思えなかった。ただ原作は知ら
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

2022-55

劇場で見て以来2度目で5年ぶりの視聴。公開時に見た時も思ったけど話がごちゃごちゃし過ぎて途中何を見てるのかよく分からなくなる。見応えのある大迫力のシーンは沢山あったので、変に歴史を絡
>>続きを読む

キングコング(1976年製作の映画)

3.6

2022-54

数あるキングコングの中で一番最初に見た作品であり、子供時代にはTV放送されたものを録画して繰り返し見た思い入れのある作品。
今でこそチープに見えるがCGもない時代によく出来ていると思
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.7

2022-53

久しぶりの新作が公開しているので復習視聴。テレビシリーズとは大分雰囲気が違う印象。湯川先生よりも犯人側の描写を多くしているだけに感情移入しやすく最後は涙無しには見れない。この着地点は
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

2022-52

正直一度見ただけでは内容が上手く整理できなかったが雰囲気はかなり良かった。改めてジョーダン・ピール監督作品は不安感や焦燥感を表現するのが上手いと思った。
ただ話の繋がりなど理解が追い
>>続きを読む

人蛇大戦・蛇(1982年製作の映画)

3.5

2022-51

正直文字を見るだけでも嫌悪感を持つくらい蛇が苦手なのだが、10万匹の本物の蛇を使った作品との事で怖いもの見たさで視聴。

この作品初っ端から目を覆いたくなるような蛇の大量虐殺(恐らく
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

2022-50

劇場で初めて見てから早くも約13年。3D作品を初めてみたのがこの映画だったのを今でも覚えている。続編の予習の為にそれ以来ぶりの視聴だが、改めて世界観と映像美は素晴らしいの一言。一回り
>>続きを読む

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

3.7

2022-49

全てにおいて前作を超えるには至らなかったが、それでも歌・アクション・無茶苦茶な展開は間違いなくブルースブラザーズ。
ジョン・ペルーシが既に他界している為もっと取ってつけたような続編だ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

2022-48

劇場含めて5度目の視聴。何度見ても冒頭の演出に鳥肌がたつ。ヒュージャックマンの圧倒的な歌唱力、煌びやかで迫力あるショーは完璧だった。メインテーマ以外の楽曲も素晴らしい曲ばかりで未だに
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

2022-47

周りの評判も良かったので前情報ほとんど無い状態での視聴。60年代のお洒落な感じが全面に出ており、ホラー要素はかなりマイルド。多少のビックリ要素はあるけどホラーが苦手な人でも安心して視
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

2022-46

なんとなく見逃していたけどギリギリ劇場での視聴が間に合って本当に良かった。近年見た映画作品の中でもトップクラスで劇場で映える作品だったと思う。
思っていた以上にシンプルなストーリーな
>>続きを読む