パングロスさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録。面白い。タロン・エガートンが良い。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

100年遅れのシュールレアリスム。

凝りに凝った美術。

セットで組み上げたというロンドン、リスボン、アレキサンドリア、パリの街並み。
それらの都市を彩る、バルセロナでもないのにガウディのような、あ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

過去鑑賞記録。
スピード感があり、カーステレオを活用した音楽映画の要素もあって楽しめた。

アンセル・エルゴートの出世作にして、ベストアクト。

ケヴィン・スペイシーの性加害については、法廷で無罪の評
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.6

東京など大都市では大入りもあるのかも知れないが、ウィークデーのイオンシネマでは、たった一人での鑑賞とあいなった。

ほぼ4人の男女による、ほぼ会話だけの舞台劇のような、コントのような2時間。

最初は
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録。
破天荒のひと言では言い尽くせない、ひと癖もふた癖もある主人公たちが超面白い。

市子(2023年製作の映画)

4.0

若手俳優の雄は、男性が菅田将暉だとすれば、女性は杉咲花(と清原伽耶)だ。

その若きお化け俳優杉咲花がまたまた新境地を見せてくれた。





【以下ネタバレ注意⚠️】








個人的には、一
>>続きを読む

METライブビューイング2023-24 ダニエル・カターン「アマゾンのフロレンシア」(2023年製作の映画)

4.5

メキシコの作曲家ダニエル・カターン(1949-2011)が1996年に完成させたメキシカン・スパニッシュによる2幕のオペラ。

これも作曲から27年も経ってからのMET初演だが、本劇場でスペイン語オペ
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0

過去鑑賞記録。
ロシアの恐ろしさとナワリヌイ氏のような人物がいることの希望を観た。

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

4.0

2016年の『アイアムアヒーロー』の成功(と翌年の『カメラを止めるな!』の大ヒット)で一躍ゾンビ映画大国の仲間入りをした我が国において、2021年から始まりシーズンを重ねた大長編ゾンビドラマの初(にし>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.0

過去鑑賞記録。
笑顔を封印したパク・ポゴムは健闘していると思うが、韓国映画とSFの食い合わせが悪いのか、出来栄えは今ひとつ。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.1

過去鑑賞記録。
記憶が薄れたが悪くなかったと思う。

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録。
記憶が薄れたが鮮烈な印象は覚えている。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録。
あまり記憶がないが面白かったと思う。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.8

過去鑑賞記録。
あまり記憶がない。
福士蒼汰が珍しくヤダみのある役だったと思う。

BLEACH(2018年製作の映画)

2.8

過去鑑賞記録。
酷評するほど悪くもないが良くもない。

日々ロック(2014年製作の映画)

2.8

過去鑑賞記録。
入江監督も野村周平も好きだが、こらは暑苦しかっただけのような記憶が‥‥

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録。
本当に、6歳の少年が18歳になるまでを記録した奇跡のような劇映画。

メイソンは、子供のときは活発だったのが、思春期を迎えるころから無口になっていって、ドラマが成立するか心配になったが
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.7

携帯電話がないころのヨーロッパ旅行中の列車での出会いと、美しいウィーンでの忘れられない一夜の物語。

最初のドイツ語での派手な夫婦喧嘩が何とも可笑しくて、そのあとの甘々な本編への良い序章となっている。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

観る予定はなかったが、あまりの評判にようやく鑑賞。

正直、何段階かで心底驚かされた。

はじめは、所詮は子ども向けアニメだろうとタカを括っていたら、子どもには一聴で理解できないだろうセリフも多く、し
>>続きを読む

モスラ(1961年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録。
モスラァッや、モスラァ
のザ・ピーナッツの歌が頭にこびりついて離れない。

マタンゴ(1963年製作の映画)

3.8

過去鑑賞記録。
少年時代に観たきりだが、マタンゴの響きとともに決して忘れられない。

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.2

過去鑑賞記録。超名作。とにかくカッコいい。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.9

過去鑑賞記録。大好きな作品。
鶴瓶師匠のベストアクト。