yukakobayashiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yukakobayashi

yukakobayashi

映画(644)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パンドラの約束(2013年製作の映画)

3.7

反・反原発映画とはどんなものだろうと2週間の限定公開に慌てて行って来ました。
原発がいかに素晴らしく効率的で安全かというのを元・反原発支持者だったという監督、研究者達が語る。温暖化から地球を守れるのは
>>続きを読む

故郷よ(2011年製作の映画)

4.3

レトロな色彩、美しい花嫁、アコーディオンの音色、川沿いを走るサイドカー、ああ全てが可愛い、好み!これがただのラブストーリーだったらこう書いています。これはチェルノブイリの原発事故についてのフィクション>>続きを読む

ケイト・レディが完璧な理由(2011年製作の映画)

3.0

仕事と女と私生活、本当に大変です。それに子育てが加わるなんて!キッチリパーフェクトにこなしているうちの母親はやっぱりすごい、当たり前だけどベビーシッターなんていなかったし。ただ母親もある程度ルールがあ>>続きを読む

暗闇から手をのばせ(2013年製作の映画)

4.6

障害者用の風俗、を映画で?!と飛びつきました。知りたくても知ることが出来なかったお話がちょっとだけ見れます。短時間でキレイにまとめてあって素晴らしいと思いました。
とりあえずみんな見た方が良い。性的描
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.6

面白い面白いと言われる第9地区がギリギリだった為、不安ながらも鑑賞。
まずマットデイモンが男らしくなってる!顔変わった?坊主、タトゥー、ツナギ、とそれだけで万歳!
そして話もワクワクしたし、苦手なロボ
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

4.0

後半にかけてメモを取りたいくらいの名台詞が続きます。見直したい。
最初悪いキャメロンが変な感じしたけど…歳もいってるしこういう役もね。あと豹!!びっくりする。でもヒョウ柄タトゥーはどうだろう笑

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

オリジナル見る前に見てしまった。が、それで良かったかも。話読めて怖さを感じないで済んだ(結構構えてた…)
もうちょっとイジメられ感が出ればよかったかな、クロエ可愛い過ぎるし。とはいえキャリーがキレる間
>>続きを読む

恋の門(2004年製作の映画)

3.7

なかなかのコメディ嫌いですが松田龍平のかっこよさと酒井若菜の超絶可愛いコスプレで最後まで楽しめました!わくわくするシーンもあったしホント悪くなかった。清志郎にはびっくりしたしお得感!

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.0

ジャケが変。ずっとSFかと思ってたし。普通に平和な青春もの、バイトラブ的な、みんな仲良しで楽しい毎日ってやつ。中でもデブラ最高、私も葬式ごっこしたい。あとジーナめちゃ可愛い。レニーゼルウィガーを可愛い>>続きを読む

すべては海になる(2009年製作の映画)

2.5

柳楽くんあれ?この子こんな感じだった?って自然過ぎてやっぱりすごい上手いんだなぁと。お話はともかく(小島小鳥のくだりとかキツい)年下の可愛さ、真面目さ故のウザさがリアルでニヤニヤ。「犯すぞ」なんて急に>>続きを読む

溺れる魚(2000年製作の映画)

1.7

あれがクラブかぁ…笑
イザムは指導受けなかったのだろうか、舌の出し方とかどうもハンパで見てるこちらが恥ずかしいです。どうでもいいけど冒頭の「野方のスナックコキリコ」という店は実在して今も営業してます。
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

1.5

音があればまだしも、プロでもアカペラの恥ずかしさったらなく、本気であればある程滑稽に見えてしまう日本人のラップ(スチャダラパーは別と言えばわかりやすいでしょうか)それに埼玉の田舎を舞台にした痛々しい映>>続きを読む

ナイン・シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

禁煙中や禁煙をお考えの方にはオススメできません!
地味だけど色使いも可愛いし群像劇はやっぱ楽しい。
「あなた、禁煙するからよ」
また値上がりしますがええ、私はやめません!人生の喜びを減らすなんて、ねぇ
>>続きを読む

UGLY アグリー(2011年製作の映画)

2.6

窪塚が色っぽくて自然で今までで1番かっこいいかも!なんだけど女がまぁ良くない。魅力的な女の子だったらそれだけで高評価だったのに。チープなラストも深く考えてみたりするのに。すごく残念。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

なるほど、遺作には良い作品かも。
別に衝撃はないんだけどじわじわ考えさせられる。お屋敷のパーティーだけじゃなく患者の娘や貸衣装屋の娘、(途中HIVにも触れたりするし)性って大っぴらにできない欲だから1
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

2.0

やたらと予告を見たのでジュリアロバーツとリリーコリンズだし見てみようかなと。鏡に入ってくシーンは斬新。それ以外はうーん予想通りかな。そろそろファンタジー諦めた方がいいよ私。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

5.0

オープニングでアガるのはもちろんなんだけど(嫌いな人なんている?)私は最初から最後まで「うわこれ好きだぁああ!」をキープ。
「10代の無知さ、ありあまるエネルギー、結果無敵!最高!」と「退屈、不安、未
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.0

ドラマを1話でやめてしまった私に友達が映画は面白いよと。結果すごーく良かった!
いっぱい泣いた。傷ついた時に優しかった友達を想う。そしてああなるほどドレスシューズバッグ!!どれも可愛い!
サプライズの
>>続きを読む

R100(2013年製作の映画)

3.0

冒頭の冨永愛で鷲掴みにされ、初の松本映画ヤバイ!と前半ワクワクが止まりませんでした。そこで片桐はいり…まんまとがっくしさせられた。
ああやっぱ松本はそうだよな、普通のを期待しちゃいました、と。ため息つ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.0

ブリタニーは表情がホントかわゆい!大好き!主人公より友達の子のが可愛いしオシャレです。ドレスやメイク、ヘアスタイルも1番可愛いかった。
音楽も楽しくて中身はないけど飽きずに観れたな。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.6

当時絶対音楽聞かない奴らがエミネムエミネムと騒いでいた為、若かった私はぜってー乗っかるもんかという変な意地にシフトされ、ここに来てやっと鑑賞できた。(青春あるあるですね恥ずかしい)
想像以上でも以下で
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

とっても久しぶりに見てみたらブラピ全盛期ですねこれは!
女子高生同士が話題だからと何気なく見たのでは内容が理解出来るはずもないか。今回普通に楽しめました。ラストのピクシーズでは両手を口にやり「嘘ぉ…」
>>続きを読む

蜘蛛女(1993年製作の映画)

4.1

蜘蛛女というまたもや邦題だけなら見てなかった作品。ゲイリーオールドマンを堪能できて嬉しい!モナも最高、イかれたセクシー女って多分どれも全部好きだ。毎日ガーター着ける女になりたい。(不便だけどやっぱり可>>続きを読む

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

3.5

女の子超可愛い!!!水原希子ちゃん似。表情とかホントに研究したいくらい。80年代ファッションもキュート。部屋に着物が飾ってあったりして。チャイナタウン?のアパートも素敵。全体的に可愛い!
が男の子陣が
>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

4.8

ラストでOMGとなる。このハレルヤはずば抜けて最高。
バスキア役もボウイもゲイリーもめちゃ良い!(コートニーラブは…)絶対サントラ買う。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

2.8

初見。なんか「あの!ダイハードを私見てないんです!」という勝手な期待からショボさを感じてしまいました。もっと強くて派手なのかと…誰に対してかはわかんないけど本当にごめんなさい。

プレシャス(2009年製作の映画)

3.5

知識がないのは環境のせいだが知ろうとすればいくらだって学べる。頑張れプレシャス!
頑張り方がわからない、辛い瞬間に入る現実逃避の妄想が悲しいけどそれは傍から見てるから。
スッキリしないラストだけど考え
>>続きを読む

私の奴隷になりなさい(2012年製作の映画)

3.0

基本的に原作がイマイチだったので期待せず(書き方が気に入らなかった)映画も壇蜜だから見てみようといった感じで見ました。壇蜜全然悪くなかった。板尾もバッチシ。ただやっぱり原作もだけど「奴隷が」「奴隷に」>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.0

色んな意味できゅんきゅんしますねぇ!知らない世界に踏み入るのも周りよりちょっと大人になった気がするのも教師に対しての暴言も両親の悲しみも。少女とも大人とも言えないこの年ってやはりすごい面白い。ヴァージ>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

4.2

トムハーディーに惚れる!そんでゲイリーオールドマンはやっぱり渋過ぎ!悪役のガイピアースのヘアスタイルに笑う!
最後の最後まで実話って忘れてしまう映画でした。

俺俺(2013年製作の映画)

1.0

亀梨も話もどうでもいいとして(コメントする気にならん)悲しかったのは加瀬亮だ。これじゃあアウトレイジが安くなるじゃんかよぉおお!もう残念でならない。

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.0

つまんないって聞いてたから逆にちょっとは楽しめるんじゃないかと思っていたが案の定つまらなかった。大好きなアンジーも全く良くなかったし(見惚れたり出来ればそれだけで良かったのに)
ラストの台詞「我慢する
>>続きを読む

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

5.0

まず「レイチェル」は主人公ではない。ある出来事がきっかけでこじれた家族が姉レイチェルの結婚をきっかけに集まる、という話。
予告見てすぐ見ました。
苦しさに後半ずっと泣きっぱなし。
ハンディなのでホーム
>>続きを読む

中学生円山(2013年製作の映画)

3.5

真夜中のヤジキタが相当辛かったので今作もキツいかなと思いきや…ぶはっと吹き出しまくりでした。途中から一緒にキメ「中学生、円山」やってたし。
いやほんとしょうもない映画でした。笑

ムービー43(2013年製作の映画)

-

勘弁して!!!クロエ出て来るまで顔背けながら頑張りました…
初っ端から吐きそうだった。