下手くそ映画レビューさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

下手くそ映画レビューさん

下手くそ映画レビューさん

映画(144)
ドラマ(0)
アニメ(0)

28日後...(2002年製作の映画)

3.8

かなりハラハラドキドキさせられたパニックホラー作品。
特に地下道のシーンはハラハラさせられました。
また感動・悲しいシーンなどがありとても楽しめれます。
主人公ジムが母親の残した手紙を読むシーン
>>続きを読む

レッドライン(2007年製作の映画)

3.2

私的にストーリーはわかりやすくてレースはどちらかというと良いほうでしたが、すべてがサクサク進みすぎて逆に物足りなかったです。
自分の好きな高級車サリーンが出たときはとても嬉しくて少し興奮しました。
>>続きを読む

ディザスター・ムービー!おバカは地球を救う(2008年製作の映画)

2.6

とても馬鹿馬鹿しいパロディ映画。
知っている作品がたくさんあり楽しめたので良かったです。
覚えているだけでも、「インディジョーンズ」「ハルク」「アイアンマン」「ヘルボーイ」「ジュノ」「ハイスクール
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

ストーリー・CG・アクションは相変わらず素晴らしい!
あとちゃんとアベンジャーズとつながっていたのも良かったです。
スカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウが美しいうえアクションが爽快でカ
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

4.2

とにかくロン・パールマン演じるヘルボーイが面白くて好きすぎる。
うらやましそうに見ているヘルボーイが可愛らしくては面白い。
心優しいうえ面白いヘルボーイは魅力的。
私的にアメコミ映画の中でも傑作
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

アメコミヒーロー作品の中で一番好きかもしれない。
ロバート・ダウニーJr.がユニークで面白い!
女性が惚れるのは納得できる。
最先端パワードスーツを装着しての戦闘はカッコ良すぎる!
ちゃんとア
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.4

バイクに乗って戦わないの?!って驚きました。
ゴーストライダーなのに地上戦が多く、それに敵は呆気なく倒されるしとがっかりです。
良かったのはバイクのエンジン音かな。
ますますハーレーが乗りたくな
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.1

原作とは少し異なるが、よく再現されている作品だと思う。
雰囲気・音楽・独特のカメラワーク共々に素晴らしい!
特に音楽は素晴らしく、サイレンの音には恐怖心を覚える。
皆さんのもう一つの目当てでもあ
>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.4

ジャッキー・チェンのアクションは相変わらず素晴らしい!
今作はどちらかというとファミリー向けの作品になっているので家族で楽しめれます。
何故かB級感するのはどうしてだろう…
※私的感想なので参考
>>続きを読む

ブギーマン(2005年製作の映画)

2.5

父親の作り話でクローゼットがトラウマになった主人公ティムが、トラウマを克服していくという話。
びっくりするシーンが所々にあり楽しめたのだが、終盤らへんはファンタジー要素が含まれていて正直イマイチだっ
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.9

とても楽しめた新感覚アクション映画!
私的CG・音楽・アクション・キャスト共々に好きだった。
弾道を曲げる特殊能力(ゲーム版でいうバレットカーブ)などを使ったアクションがかっこいいうえ爽快!
>>続きを読む

アビス/完全版(1993年製作の映画)

4.0

自分の想像を超えたSF映画。
最初はエイリアン類の映画だと思って観ていたが、話が進につれて思っていたものとは違うこと気づいた。
主演のエド・ハリスが恋人を死から救う場面は感動し、エド・ハリスの名演
>>続きを読む

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.7

最初から最後までクールな主人公エージェント47がカッコ良い!
エージェント47はクールなうえ優しい一面もあり微笑むシーンは女性なら惚れること間違いないだろう。
娼婦ニカを演じるオルガ・キュリレンコ
>>続きを読む

パニッシャー:ウォー・ゾーン(2008年製作の映画)

3.6

家族をマフィアに殺された主人公パニッシャーことフランク・キャッスルがその復讐をしていくという話。
最愛の家族を殺されてどれだけマフィアを憎んでるかがよく伝わってくるのだが、いくら何でもやり過ぎじゃな
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

今作の主人公はスーパーマンのようなヒーローのハンコックで、人からは嫌われていてクズ扱いされているダメヒーロー。
前半の感じはかなり良くて段々ヒーローらしくなっていく中盤あたりも良かったのだが私的に後
>>続きを読む

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

2.5

「バイオハザード」シリーズおなじみのミラ・ジョヴォヴィッチによるあらすじが語られ始まる。
アクションとCGはイマイチな出来で、ストーリーは正直おもしろくない。
ミラ・ジョヴォヴィッチは美しいのだが
>>続きを読む

ソルジャー(1998年製作の映画)

3.8

今作の主人公はカール・ラッセルが演じる無表情だが心は優しい最強ソルジャーのトッド3465。
カール・ラッセルの演技は素晴らしく、無表情のまま涙を流すシーンは自分まで悲しい気持ちになるくらい素晴らしい
>>続きを読む

べルベット・アサシン(2009年製作の映画)

2.2

自分の思っていたものとは違っていて期待外れ。
話はだらだらと流れておもしろくないうえ、シナリオも普通すぎて正直おもしろくない。
今作のオルガ・キュリレンコは、「マックス・ペイン」や「ヒットマン」と
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.7

心温まるうえ感動するSFファンタジー映画!
スティーブン・スピルバーグが制作総指揮を務めたということで期待して観てみましたが、期待通りの出来に感動しました。
また終盤あたりで、少し目が潤ってしまう
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.5

暗くて悲しいヒーロー映画。
他のレビュアーがおっしゃってる通り、色々と考えさせられる作品です。
冒頭のオープニング・世界観・映像・音楽共々にとても良かった!
またヒーロー達がバットマンのような扱
>>続きを読む

バビロン A.D.(2008年製作の映画)

2.6

なんという終わり方なんだ!
私的ストーリーも映像も悪くない
近未来のニューヨークの夜景はとてもキレイで好みだった
エンドロールを向かえた時に「えっ!?」とビックリした
こんな終わり方があってい
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

序盤の雰囲気はかなり良かった。
臆病な主人公コロンバスを演じたジェシー・アイゼンバーグは適役で面白かった。
またウディ・ハレルソンが演じるタラハシーは、怖いもの知らずでカッコ良かった。
途中お茶
>>続きを読む

斬撃 -ZANGEKI-(2009年製作の映画)

2.4

今作のゾンビは、「動くなっ!」と銃を突きつけられると止まったりするうえに喋ることもできる。
まだ知性が残っているのか?
ゾンビ映画なのにスティーヴン・セガールが強すぎで怖いものなし。
雰囲気もそ
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.5

前作以上に面白くて少しエロさとグロさが増した。
ジェイソン・ステイサムが演じるチェリオスが本当に面白すぎる!
またチェリオスが競馬場でイヴとやるシーンは前作以上に大胆で笑えた。
ただ前作よりかは
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

4.3

今回も笑わされてしまった(笑)
今作限らずビーン演じるローワン・アトキンソンの演技で笑わない人はいないと思う。
今作の演技は前作に衰えず、面白かった!
何度観ても面白い今作はコメディ映画の傑作に
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.3

毒を盛られた主人公チェリオスがクレイジー!
やることすべてがクレイジーすぎる!
たしかに最初から最後までノンストップで楽しめた。
グロシーンは痛々しくてつい目を瞑ってしまうが普通に面白かったです
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.4

自分の好きなジョニー・デップとアン・ハサウェイとヘレナ・ボナム=カーターが出てきて非常に楽しめました!
ミア・ワシコウスカの演技は微妙だが可愛らしいから許せる。
アン・ハサウェイは演技も良くてとて
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.0

とても楽しめた作品です。
主人公ヘルボーイは心優しいヒーローなのに人から嫌われていて可哀想に思えてくる。
女性は心優しいヘルボーイに惚れてしまうだろう。
ヘルボーイは髪の毛が無いのにドライヤーす
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.9

アンジェリーナ・ジョリー演じるソルトが強くてカッコいい!
アンジェリーナは金髪より黒髪の方が似合う。
ストーリーも良いがやっぱりアンジェリーナ・ジョリーのアクションシーンがとてもかっこよくては良い
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.1

まぁ全体的に普通だと思います。
自由自在に好きな場所にワープできるジャンパーが羨ましい!
ジャンパーとそれ捕らえるパラディンの戦いはカッコ良かった。
ジャンパー同士の戦いもなかなかでした。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

吹き替え以外は普通に良かったです。
マーベルファンからしたら超豪華作品です。
でもマーベル作品を観たことない方達にはあまりお勧めできません。
マーベルヒーローの活躍作品「アイアンマン」「キャプテ
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

4.2

何度観ても面白い!
最初から最後まで笑える。
ビーンは特徴である動きは誰がまねしても面白くない。
ビーンがやるから面白い。
喋らなくても人を笑わせることができるビーン演じるローワン・アトキンソ
>>続きを読む

トランスモーファー リターンズ(2009年製作の映画)

1.4

今作は見てわかる通りに「トランスフォーマー」の便乗作品である。
とにかくストーリーも演技もCGが最悪!
衛星アンテナがロボットに変形するシーンはシュールで笑える。
冒頭で携帯がロボットに変形して
>>続きを読む

ハウス・オブ・ザ・デッド(2003年製作の映画)

2.3

今作のゾンビは、走しることも泳ぐことでき、武器も扱えます。
ゾンビなのに運動神経が良くて、ハイジャンプも出来る上、回転ジャンプしながら斧を投げつけることも出来ます(笑)
優しいゾンビは武器を構えて
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.3

初めて観た時は面白かったのだが、久しぶりに観てみると子供向けの作品だった。
内容は子供でも理解できる。
黒幕がすぐに分かりその上、真の黒幕がなんか地味で面白さが欠けた。
主人公達がハイテクスーツ
>>続きを読む

エイリアン・イン・キューブ(2008年製作の映画)

2.7

駄作の予感がしつつ観てみました。
どちらかと言うと良作の方で楽しめた。
ストーリーも音楽も良いが、ただエイリアンだけが駄目だった。
自分のイメージしてたエイリアンとは違う。
今作のエイリアンは
>>続きを読む