世界を壊し世界をつくるさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

世界を壊し世界をつくる

世界を壊し世界をつくる

坂道のアポロン(2012年製作のアニメ)

4.9

親の仕事柄転校続きで学校に居場所のなかった気弱な主人公西見薫は、転校した九州の高校で、ひょんなことから関わるようになった千太郎とりっちゃんと仲良くなる。
3人が繰り広げる昭和の時代を舞台にジャズを題材
>>続きを読む

2

NieA_7(2000年製作のアニメ)

2.9

ある日から宇宙人のニアと同居することになってしまった主人公茅ヶ崎まゆ子との二人の日常を中心に描く異質な世界観に基づかれた日常アニメ。
宇宙人がある程度受け入れられており、森へ一歩入ると人食い植物がいる
>>続きを読む

0

放課後ていぼう日誌(2020年製作のアニメ)

3.0

ていぼう部という釣り好き、海好きが集まる部活動で繰り広げられる女子高校生達の日常を生き物嫌いな主人公(ひな)中心に描く釣り日常アニメ。
釣り初心者の純真無垢な視点で視聴者を巻き込み、共に釣りや生き物を
>>続きを読む

0

のんのんびより りぴーと(2015年製作のアニメ)

3.9

2期も1期に引き続きこの作品らしいゆったりした雰囲気をたくさん感じることができました。
4話と10話のれんげの葛藤をすごく綺麗に描いているのが印象的で、人間味あるれんげがより一層好きになりました。
>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

4.3

極端に不安定な気持ちになり、追い込まれると現れる少年バットの不可解な事件の全貌をそれぞれの事件の被害者視点から紐解いていくサイコミステリーアニメ。
謎が謎を生む展開に陰鬱な雰囲気と00年代特有の暗い風
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

3.7

本筋の内容になると面白くなるんですけど、それ以外の7話までの話は少し弱く感じる。
強敵の存在は面白さに拍車をかける。
社長の強物感が大好きなのでそこが揺らぐのは燃える🔥
最後の共闘は熱かった。
喧嘩す
>>続きを読む

0

のんのんびより(2013年製作のアニメ)

4.1

田舎の小学校に通う女子4人組の日常アニメ。
女の子達の日常アニメを初めて違和感なく楽しめた作品。
この作品の魅力は、田舎の季節感や肌感を色濃く鮮明に描写していたり、個性的で自然体かつ穢れのないキャラク
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.9

色々な場所であやかしが起こした不可解な事を主人公の薬売りが解決していく2話3話完結型の放浪物語。
劇場版がそろそろ上映されるということで視聴。
あやかしは人間の所業でしか生まれない。最も恐ろしいのはあ
>>続きを読む

0

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

2.9

だめだ眩しすぎるピュアすぎる照れる
見てて恥ずかしくなってきたので一旦離脱。
純愛はなんか尊すぎて着いていけなくなってしまう🫣🫣🫣🫣🫣
気持ちがフラットになったら見るかも

0

私に天使が舞い降りた!(2019年製作のアニメ)

3.1

根暗な姉さんの星野みやこと小学生3人組を中心とした日常アニメ。
女の子達の可愛い日常を面白おかしく描いていました。
自分はハマることはなかったですが、無難に癒されるようなアニメを観たい方におすすめのア
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

4.1

2期は1期と違って太宰の悲惨な過去やポートマフィアと武装探偵者、ギルドとの対立を描いており、紛争がメインになった中で色々な異能力に個性的なキャラクター達が次々と出てきて中盤からの展開が面白かったです。>>続きを読む

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

4.6

GRIDMANの続編だと思い観ましたが、怪獣とロボが戦う以外は全く関係ない作品でした。
YouTubeで無料配信していたことから視聴。
GRIDMANと違い5人が操作して一体のロボ(DYNAZENON
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.4

百合アニメだと思っていて敬遠していたんですけど、film marksの評判が良く友人の勧めもあり視聴しました。
あらすじとしては、紅華歌劇音楽学校という紅華歌劇団(現実でいう宝塚歌劇団)に入るための修
>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

3.7

ある日怪獣が現れ街を襲った、グリッドマンと共に怪獣を倒さなければいけなくなってしまう。
主人公の響裕太は次々と現れる怪獣をどう対処していくのか…
壮大な設定とそれをもって繰り広げられるベタな戦隊アニメ
>>続きを読む

0

まちカドまぞく 第1期(2019年製作のアニメ)

2.9

魔法少女と魔族のギャグアニメ
こういうアニメは毎季あると安定枠として緩く見れていいですよね

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

4.2

ヒーローが悪を懲らしめることをエンタメとして昇華している世の中で、悪を懲らしめるともらえるポイントによって格が決まる職業であっても、ポイントにこだわらずヒーローであり続ける主人公虎徹(ワイルドタイガー>>続きを読む

0

魔法少女リリカルなのは(2004年製作のアニメ)

2.8

あまりハマれなかったです
3話で一時リタイア
OPのinnocent starter大好き
1話のなのはの動きが凄いことなってた
これが04の作画かよ

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.3

武装探偵社という異能力によって難事件を解決する探偵集団の中で主人公中島敦が勤しみつつも、犯罪者組織ポートマフィアと武装探偵社との抗争も同時に描いている1期となっていました。
登場人物が実在した文豪をモ
>>続きを読む

2

ディーふらぐ!(2014年製作のアニメ)

4.4

ツッコミどころ満載な学園ギャグアニメ。
かなり厨二臭いギャグと勢い重視のストーリー展開が癖になってテンポもいいので一気見してしまいました。自分が一番好きなタイプのギャグアニメ
ボケ倒すサブキャラに対し
>>続きを読む

0

あそびあそばせ(2018年製作のアニメ)

2.8

すごいぶっ飛んだアニメ
自分はこの作品のギャグパートとは馬が合わなかったです。
先生がいかれてた
変顔が癖強
EDがまさかのパンク

0

Paradise Kiss(2005年製作のアニメ)

2.8

男女二人の恋愛を中心としてファッションを題材にしたシックでクールなアニメ
7話で切らせていただきます
雰囲気が良くて面白くなりそうだったんですけど面白くなりそうなままあまり動きのない展開だったので飽き
>>続きを読む

0

神クズ☆アイドル(2022年製作のアニメ)

4.2

現代のクズアイドルが過去の神アイドルと合わさって神クズアイドルとなりアイドル活動していくギャグ強めなアイドルアニメ。
ギャグパートが全て微笑ましくてギャグアニメとしても見れますし、こまめにあるシリアス
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.1

序盤のギャグパートは今までで一番面白かったのとオジ武士同士の戦いは渋くてかっこいい。
月島の悲しい過去に衝撃的な回もありつつ別れもある。
暗号解読にも近づいていて目が離せない

0

ノラガミ ARAGOTO(2015年製作のアニメ)

4.5

YouTubeで無料配信していたので1期しか観ていなかったことから視聴しました。
序盤から中盤までの毘沙門の話がすごく面白くて、神器との関係性を中心に綺麗にまとまっており心掴まれました。
個人的に1期
>>続きを読む

0

ゴーストハント(2006年製作のアニメ)

2.9

YouTubeで無料配信していることから視聴
現実でも起きそうな心霊現象が昔の暗い雰囲気の作画と相まってホラーアニメの緊迫感を感じるアニメとなっている。
10話で諦めます
心霊現象の謎を引き延ばすにし
>>続きを読む

0

リストランテ・パラディーゾ(2009年製作のアニメ)

2.9

とてもしっとりしている大人の恋愛アニメ
かなり単調に思えてあまりハマりきれなかったのでいったん4話でストップ。
雰囲気いいし過去掘り下げると面白そうなので期待の意味も込めて

0

カイバ(2008年製作のアニメ)

4.6

記憶がテーマの作品
記憶というのは過去の産物でしかない。
それぞれが一時の感情で動き大事なものは失ってようやく気づく。儚さや温かい想い、後悔などを伴って
文字に起こしてみると陳腐に思えるけれど、湯浅監
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.4

裏切り裏切られ敵か味方か分からない中で物語が大きく動く。
のっぺら坊の正体、杉本の過去、竹垣の過去、網走監獄の大乱闘
日常パートの面白さもさることながら感動する話もありつつ戦闘シーンでは誰が死ぬか分か
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(2020年製作のアニメ)

3.4

共依存の脱却と本物ついてがメインテーマ
3期はクラスメートがあまり出てこないので個人的に好きな葉山の人間味あるところが見られないのが少し悲しい。いいキャラクターがいっぱいいるけど話数が少ないから上手く
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015年製作のアニメ)

4.5

やっと観れたー
かれこれ1期見てから2年近く経ってしまった。
2期は高校という特殊な環境で構成されるいびつな関係性に合理的な主人公比企谷が切り込んでいく1期同様のむず痒い雰囲気を引き継いでいる序盤から
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.3

多くの金塊を所有していた囚人の『のっぺら坊』という素性の知れない男が何とかして外の仲間に金塊のありかを伝えるべく24人の囚人の背中に刺青を彫った、その刺青は全員で一つの暗号になっている。
色々な思惑が
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

3.7

遅くなりましたが全話見ました
作画がすごい綺麗でとても見易かったです。
ドキドキ感はなくなりましたが主人公が昔のトラウマを克服したり、楽しくやっていったりするなかでの時折起こる緊迫したシーンとのギャッ
>>続きを読む

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

4.0

生徒学年一人の小さな小学校に在学していた主人公明日小路は中学生になって普通の女子校に通い始める。自由奔放な明日ちゃんがクラスメイトと密接に関わっていく日常描く女子中学生の日常青春物語。
まっすぐな主人
>>続きを読む

0

美少年探偵団(2021年製作のアニメ)

2.8

3話でリタイアさせていただきます。
OPが好きで観たんですけど、ハマれなかったですね。
女性向けアニメかな?自分には合わなかっただけで刺さる人には刺さりそうなアニメだと思いました。
というよりシャフト
>>続きを読む

0

ひきこまり吸血姫の悶々(2023年製作のアニメ)

2.8

最終回やっと見れた‼️
百合っぽい展開が少なくバトルアニメとして面白く見ることができました。
後半ついていけなくなってよく分からなかったので流し見していたんですけど、烈核解放の作画めっちゃ綺麗ですしギ
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

3.9

記録するの忘れてました
キャラクターそれぞれのキャラが立っていて警察の日常シーンがすごく面白いのとテンポもいいから飽きが来ない。
硬いイメージのある警察官ですが、同じ人間なんだと思わされました。
また
>>続きを読む

0