Mayさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

May

May

映画(95)
ドラマ(19)
アニメ(0)

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

Netflix オリジナル映画。
青春って感じでキュンとしました(笑)
妹がいい味出してる🤣

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflix にて鑑賞。
ちょっと辛口レビューです🌶

評判がいいから観たけど、ちょっと期待しすぎたかも。
主人公がすごいかわいいし、素直でいい子だけど、おバカすぎて最初ちょっとイラッとしてしまった
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかなと思ったらほとんどコメディーだった。面白い🤣
身動きの取れないままガソリンに引火されて死ぬのは絶対に嫌だと思いました(笑)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しがすごい映画。
ディカプリオの出演作品はあまり見たことがなかったけれど、圧巻の演技だった。

物語の解釈はたくさんあると思う。
個人的には、本当は最後のシーンでは正気だったのに、わざと精神
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

Amazon prime で鑑賞。
かつてスターだった中年のおじさんが高校生の姿に戻り、やり直そうとする話。
軽く観れるし、面白くて前向きになれる作品でした🎬

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

ほぼ予備知識なしで鑑賞。
韓国映画を観るのは初めてだったが、結構面白かった。
伏線やメタファーがたくさんあったので、それについて考えてみると面白そう。
ただちょっと長く感じた。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

IMAXにて鑑賞。
レースシーンに迫力や臨場感があってIMAXで観たかいがあった。

時代背景やレースカーについて事前に知っていたらもっと楽しんで観れたと思う。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ずっと気になっていてやっと鑑賞。
面白かった😁😁
思ってたよりもミュージカル感が強かった。
曲の中では特にRewrite the starsとNever enoughがよかった!

劇場で見れば良かっ
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Prime にて鑑賞。

・不思議な世界観で、チャーリーとチョコレート工場と近い印象を受けた。
チャリチョコはグロテスクなところはあるけれど、子供向けの映画として認識されている。けれども
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

観終わったあと嫌な気持ちになった。
点数つけるの難しい...

「ダークナイト」に登場するジョーカーと本作のジョーカーは全く別物。
ヒースレジャー演じるジョーカーの方がヤバさとか異常性(?)においては
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.8

登場人物たちの関係が結構複雑で、よくありがちなラブコメとは一味違う作品。
ヒースレジャーはジョーカーのイメージが強かったので、まさかあんな風に歌って踊り出すとは思わなかった(笑)。
音楽とシアトルの風
>>続きを読む

私とあなたのオープンな関係(2017年製作の映画)

3.5

んー面白くなかったわけではないけど、なんか観るタイミング間違ったかも。
人生経験がもっと豊富だったら感じ方が違ってたと思う。

映像の青っぽい感じが好み。
スクランブルエッグ作るシーンが特に好き。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.8

面白かった😁

主役2人の心の声のナレーション(?)が好き。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.4

んー色々とツッコミどころが多い。
あとニコラス・ホルトはゾンビにしてはかっこよすぎた🧟‍♂️

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エルトン・ジョンの半生を描いた作品。
所々ミュージカル調。

エルトンの曲はあまり知らなかったけど、劇中曲はいい曲ばかりだった。
特に映画序盤で歌う「土曜日の夜は…」が印象的。
あとYour Song
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.7

けっこうぶっ飛んでるけど面白かった。
軽くサクッと観れる作品。
エマロバーツかわいい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

文句なし。
好きすぎてあまり言うことがない(笑)
画面から伝わってくる夏感が好き。

初めて観たときはゴーディたちと同じくらいの年だったのに今はエースたちと同じくらいの年だと思うと感慨深い🤔

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったので鑑賞。

伏線の回収に仕方、音楽のセンス、アクションは相変わらず良かった。けれどもやっぱり前作にはかなわないなという印象。

・とにかく人使いが荒すぎる(笑)
序盤から前作の主要
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

前から気になっていて鑑賞。

尊厳死を扱ったラブストーリーで小説の映画化。原作を読んだことはないけど、展開が早すぎて、小説のダイジェスト版を見ているようだった。もう少しルーとウィルの心情の変化を掘り下
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスホルト目当てで鑑賞。

ロードオブザリングが生まれるまでの物語。トールキンと後に妻となるエディス、強い絆で結ばれることになるT.C.B.Sの3人との関係が主に描かれている。

・TCBSの彼ら
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初40〜50分は物語の舞台となる世界の説明って感じ。スプレンディッドが捕まえられるところくらいから面白くなっていった。
他の口コミにも書いてあったけれども、確かに行って帰ってくるだけ(笑)
ニコラス
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

エマ・ストーン目当てで鑑賞。
特典映像で他のキャストの代表作が紹介されていた中、エマ・ストーンだけ「本作でブレーク!」と紹介されていたのが時の流れ?を感じた。
予想していたよりも全然面白かったし、テン
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作のホームカミングがとても面白かったので鑑賞。
ちなみにMCUはホムカミ以外は見たことはない状態で見た。

・今更だけど、スパイダーマンってホントにトムホのハマり役だなと改めて実感した
・MJとピー
>>続きを読む