Mayさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

May

May

映画(93)
ドラマ(19)
アニメ(0)

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

時代背景についてあまり知らないし、登場人物の名前と顔を一致させるのも難しかったけど、それでもめちゃくちゃ面白かった。
俳優たちによる演技合戦も素晴らしい👏👏
Netflix に入ったなら観た方がいい作
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くて観やすいし、探偵ものらしく所々に伏線が張ってあるのも良かった!

キャストも何気に豪華。
ミリーちゃんがナタリーポートマンっぽくてかわいい(?)し、準主役の男の子も良かった!

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸糞が悪すぎる。
よくこんな話を思い付くなってくらい最悪な状態のオンパレード。
追い詰められた人たちの集団心理がよく描かれていて、観ている間ずっとハラハラしていた。
宗教に狂ったおばさんの言った通りに
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スッキリしない終わり方だった。
犯人が発見されたこと自体は良かったけど、主人公が望んだ結末ではなかったんだろうな...

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

結構有名な作品だけど、初めて観た!
マーサプリンプトンとコリーフェルドマンが出ていて驚いた!
子供の時に観てたらもっと面白いと感じていたかも!

マイ・シスター・アイリーン(1955年製作の映画)

3.5

The 1975のSincerity is scaryのMVの元ネタの映画と言うことで鑑賞。実際に映画を観てみた後、またMVを観てこの部分は映画の要素を取り入れているのかなと考えるのが面白い😊😊

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Netflix オリジナルの中でも好きなシリーズの完結編。

今回、主人公は進路を迷うけど、その気持ちに共感できた。決めたつもりだったけど、やっぱり別の選択肢がいいかもと思う気持ちは分かる。自分が高校
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーについて完全には理解出来なかったけど、現在の映画業界やなんでも分かりやすい説明を求めてしまう人々に対する批判を込めているのかなと思った。

全編白黒の映像がインパクトがある。
2人の演技も良
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.7

面白かった!
最初のシーンがとても印象的。
映画館で見たらより面白そう。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャスト目当てで鑑賞。
実際に映画を観ても、登場人物は見たことのある顔が多く、本当に豪華キャストだということを実感した。登場人物が結構多いので、一人ひとりの出番が短い。欲を言えば、もうちょっと一人
>>続きを読む

ジョナス・ブラザーズ 復活への旅(2019年製作の映画)

3.8

私の中では彼らは「キャンプ・ロック」やディズニーチャンネルに出ているアイドルバンドというイメージが強かった。

しかしこの映画を観て彼らの生い立ちや苦労を知り、彼らに対するイメージが変わった。一回は解
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソン目当てで鑑賞。

正直、ツッコミどころが多すぎて笑ってしまう所があった。カメラワークが独特で慣れてないのもあるのかな🤔
元々少し気になっていた作品ではあったので、1回観ておいてよか
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

話の内容は半分くらいしか分からなかったけど、面白かった。

ロバートパティンソンかっこいい。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今まで見たことがないタイプの映画だった。けどなんか人気があるのが分かる。主役のカップルのバイタリティーがすごい(笑) 終盤のカオスな感じからいきなり平和な感じになるのも新鮮だった。

ブラピやサミュエ
>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.7

主人公が徐々に心を開いていく感じが良かった。
中盤の恋人になってからのシーンが見ていて微笑ましい☺️

ソジソプの演技が特に良かった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

設定が斬新。毎日顔が変わるウジンを受け入れたいけど、中々受け入れることができないヒロインの葛藤がきちんと描かれていて良かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

主人公の2人両方が白人黒人のステレオタイプとは違うのがこの物語のミソなのではないかと思う。白人だから、黒人だからという偏見に囚われずその人個人を理解しようとすることが大切だと実感した。

建築学概論(2012年製作の映画)

3.8

missAのスジが出ているということは知っていたけど、ストーリーについては何も知らない状態で鑑賞。勝手にキラキラした学園ものだと思ってたけど違かった。

ツッコミどころはあるけど、面白かった。大学生の
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

そう来るか、という感想。

割と最後の方までバニーレイクは実在せず、主人公の女の人の妄想だと思ってたので実際現れた時は驚いた。
主人公の女の人がバニーは実際に存在しないと知り、発狂するのを防ぐためにお
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

人生について考えさせる映画。
4姉妹の物語だけどとてもよくまとまっていて、135分が短く感じた。
4姉妹のワチャワチャ感が好き。
みんな役に合っていたけど、意外と印象に残っているのは四女役のフローレン
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.7

有名だけど初めて観た!
1980年代から観た1950年代の描写が面白かった(笑)
小さなことが未来を変えることを改めて実感した。
当たり前だけど、自分が親の年齢になったら今の流行って古くなるんだろうな
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.6

色々とツッコミどころが多かったけど(笑)、普通に面白かった🎬
少女漫画感強め。

キャンディ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンがとても印象的。
久しぶりにキャンディに会ったダンが自分がキャンディをダメにしていたことに本当に気づき、お互いのために別れを告げるのが観ていてとても切なかった。

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.5

80年代の雰囲気ってやっぱりいいなと思える映画でした🎬
サムの弟の毒舌な感じがこの間観た「お!バカンス家族」の弟と似てるなと思った。調べてみたら、本作の監督のジョンヒューズが「お!バカンス家族」の制作
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話としては面白かったけど、兄弟の立場を考えると悲しいし、悔しい気持ちになった。どこまで事実なのか分からないけど、結構胸糞。エンドロールで後味の悪さがさらに増す。今自分たちが食べている「マック」のハンバ>>続きを読む

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

3.5

普通に面白かったけど、もう一ひねり欲しかったかな🤔
色んな人の睡眠薬を飲んだパターンをもっと観たかったかも

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.7

ほんとにしょーもないけどおもしろい🤣🤣
クリヘムがおバカな役で出てて驚いた

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを一切知らない状態で鑑賞。
過去と現在を行ったり来たりしているせいもあって途中までどんな話かよく分からなかった。けれども、最後の方で物語が一気に加速して、そういうことだったのかと納得できた。
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.7

怖そうだし、絶対観ることはないだろうと思って以前にネタバレを見てしまっていた。
オチを知っていると知っていないで作品の面白さが全く違うと思う。ネタバレを見たことを後悔した。
ちなみにグロいけど、あまり
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーは普通だったけど、とにかく歌が圧巻。Shallowのシーンは鳥肌が立った。レディガガの演技も観れて良かった。

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.8

前作が面白かったので鑑賞。
二人が本当に付き合うようになった後の話。

・手紙でも直接言ってでも、思っていることを言葉にして伝えるのは大事なんだなと感じた。

・ジョンが逃げ場所として使われてる感じが
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作とほぼ同じメンバーなのに前作に負けないくらいの面白さ👏👏👏
できたら主人公とその彼氏のその後をもうちょっと観たかったけど、ハッピーエンディングで良かった😊

グレゴリーがとにかく最低だった😂

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

Netflix オリジナル映画。
青春って感じでキュンとしました(笑)
妹がいい味出してる🤣

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflix にて鑑賞。
ちょっと辛口レビューです🌶

評判がいいから観たけど、ちょっと期待しすぎたかも。
主人公がすごいかわいいし、素直でいい子だけど、おバカすぎて最初ちょっとイラッとしてしまった
>>続きを読む