居石信吾さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

時代を超えて、手に入らぬものを追い求め続けた彼女のそれは恋か狂気か憧れか
幻想と記憶が入り混じる演出もまさにアニメならではで良かったです

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.4

恐竜のバリエーションが増えたのは良い
しかし我らがTレックスは噛ませ役に……

仮面ライダーZO(1992年製作の映画)

3.4

ネオ生命体のデザインがイカす
ZOは派手なヒサツ・ワザとかなく地味でした
博士は謝って

チリンの鈴(1978年製作の映画)

4.8

暗く、烈しい復讐譚
素晴らしくキレのある台詞回しと、美しすぎるタイトル回収で胸がいっぱいになってしまった

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.4

うおおおガキが気持ち悪い!
モノマネゲームはわかっててもうわっとなった

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

4.1

クマがいっぱい!しあわせ!

自然と文明は決して相容れぬが、それでも幸せな出会いはあったよというやや苦い寓話だった

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

「デスクトップ上で全てが展開する映画」の第二弾
前作からこれ系は増えたので物珍しさは減ったが、脚本の面白さは相変わらず
二転三転する状況にハラハラした

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

4.0

豚を盗られたニコラス・ケイジが取り返しに行く、それだけの話で時間も短いんだけど「人生」の味がする

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

グリッドマンユニバースってそういう……

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一番面白かったのは一人目が死んだ辺り
「黙示録の四騎士」ってわざわざセリフにせんでもみんなわかるよ!

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.9

5.0じゃないのは映画のせいではなく俺に知識がないせいで細かいネタまで網羅できないからです
もしD&Dに詳しかったら6.0くらいは付けたい

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

映像は綺麗だったが、お母さんがなんで緑の騎士呼んだのとか途中の首の人助けてくれねえじゃんとか、ガウェイン弱すぎ問題とかでいまいち乗れなかったな
唐突な進撃の巨人は何?

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

上半身裸で上の階で待ってるグラバーの絵面が最悪だったので良かった

サムライ(1967年製作の映画)

3.9

アラン・ドロンが演じるゴルゴ13みたいな殺し屋が主役
冒頭のカナリアの鳴き声を背景にベッドで紫煙を燻らせているシーンはパーフェクトショット

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.8

大多数の人にとって、貴方の死は大した事件ではない
大多数の人にとって、貴方の存在は取るに足らない

それでも「残されてしまった者」は存在し、貴方のいない日常をこれからも生きていかなければならない
ケジ
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

3.5

暗い場所をよく見たらなんか立ってるというJホラーの醍醐味を味わえた
それだけにラスト監督が追い詰められるシーンが惜しい

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

一人の難民の壮絶な半生
逃げ続けた彼はようやく「故郷」を手に入れた
ラストの、僅かに映る実写の後ろ姿に万感の思いが込み上げてきた

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

アダchangカワイイ!
最後のアレはハッキリ見せるよりぼかして欲しかったかな

エリート・スクワッド(2007年製作の映画)

3.9

ブラジル警察の特殊部隊BOPEの凄惨な活動内容を描く映画
治安最悪なリオのスラムを教皇のために浄化する血と埃の臭いが立ち上るかの様な物凄くひりついた映像たち
ビニール袋被せて拷問するのが得意技な警察組
>>続きを読む

ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語(2021年製作の映画)

3.0

日本人が観ると困惑の方が勝そう
「文化が違う」と受け止めるしかない
作画は東映アニメーションの本気が見れるのと、声優めっちゃ豪華で楽しめます

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

「なんでこんな題材でこんなに面白くなるのか」と「こんな題材で面白くならなきゃ嘘だよな」というのが同時に来る
大きな宇宙の話が小さな家族の話に収束するのは見事という他ない

愛裸武戦隊アイリンジャー(2011年製作の映画)

2.0

演技も小道具も特撮も全てが高校の文化祭の出し物レベルですが、意外と王道ストーリーで悪くなかったです

猛毒Y談 海女テラス大神(2011年製作の映画)

1.5

監督はウルトラマンの脚本手がけててそっちは普通に高評価なのが一番面白いポイントだと思います

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.5

家父長制度の「男」をめちゃくちゃ悪者として描いている
娘二人がそっくりさんなのが「偶然」で片付けられるのはええ〜?ってなった

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

狙ってやってる笑いどころで笑えなかったのが辛かったです
サイクロン号かっこいい!

Winny(2023年製作の映画)

3.8

事実を元にした話なので最後は主人公が死ぬ事は了解しておいてください
東出昌大の演技が素晴らしかった

女王蜂(1978年製作の映画)

3.4

蝙蝠が撮れたよとかめちゃくちゃ分かりづらい例えするんじゃないよ!

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.9

死んだジジイの下半身が大体悪い
金田一耕助はそりゃ人気出るわってキャラ造形でさすがだなと思った