マヒロさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

48時間(1982年製作の映画)

3.5

刑務作業中に脱走した囚人の捜索中、追い詰める寸前に同僚を殺されてしまった刑事のジャック(ニック・ノルティ)は、行方をくらました犯人を探すべく、かつて彼らの仲間だったが裏切られて服役中のレジー(エディ・>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

オーケストラの最高峰であるベルリン・フィルで女性初の首席指揮者となったリディア・ター(ケイト・ブランシェット)は、キャリアの絶頂にいつつも、新曲の作曲に行き詰まり思い悩んでいた。そんな中、彼女の過去の>>続きを読む

サブウェイ・パニック(1974年製作の映画)

4.0

ニューヨークの地下鉄で武装集団によるハイジャックが発生する。乗客を人質とし身代金を要求する犯人に対応する地下鉄公安局のガーバー(ウォルター・マッソー)は、犯人の素性を推理しながらその計画を読み取ろうと>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.0

アメリカ先住民族の娘であるポカホンタスは、ある日部族の英雄であるココアムから求婚されるが、自由な暮らしを望む彼女は結婚で縛られることを嫌い返事に悩んでいた。そんな中、土地と金を求めてやってきたイギリス>>続きを読む

仁義(1970年製作の映画)

4.5

刑務所から出所したばかりのコレイ(アラン・ドロン)は、借りを作っていた昔の仲間から金をせしめて車で逃げる途中、警察による護送中に逃げ出したヴォーゲル(ジャン・マリア・ヴォロンテ)という男と出会う。流れ>>続きを読む

摩天楼(1949年製作の映画)

3.5

建築家のローク(ゲイリー・クーパー)は先鋭的なデザインの建築物を設計しようとしていたが、大衆受けを狙う出資者達には理解されずありきたりなデザインに変えるように言われてしまう。妥協を嫌うロークは仕事を失>>続きを読む

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

4.0

盗聴を生業とするハリー(ジーン・ハックマン)は、ある企業の重役からの依頼で街頭で会話する若い男女二人組を盗聴をすることになる。雑踏のノイズを取り除きながら録音した音声の解析を進める中で、二人の会話の端>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

2.5

生意気盛りの少年アダムは、いじめっ子に反発して喧嘩になったりと問題を起こしがちでシングルマザーのお母さんを困らせてばかりいた。そんな中、留守番中に家の近くで負傷した謎の男を発見したアダムは、その男が自>>続きを読む

13回の新月のある年に(1978年製作の映画)

3.5

性転換し女性として生きるエルヴィラ(フォルカー・シュペングラー)は、恋人に家を出て行かれてしまい独りきりになってしまう。絶望したエルヴィラは、かつて結婚していた元妻と娘や幼い頃育った孤児院のシスターな>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.0

サーカスで調教師の少女と共に働くロバのEOだったが、動物愛護団体の抗議活動により少女と離れ離れになってしまう。主人を失いあてもなく彷徨うことになるEOは、さまざまな人間と出会うことになる……というお話>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

惑星ノーウェアを本拠地として活動するガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだったが、リーダーのピーター(クリス・プラット)はサノスとの戦いでガモーラ(ゾーイ・サルダナ)を失ったショックから立ち直れずにいた>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

色々あって傷心中のデッドプール(ライアン・レイノルズ)は、知り合いのヒーローであるコロッサスの誘いでX-MENの仕事をすることになる。孤児院で暴れる少年ラッセル(ジュリアン・デニソン)を止めに来たデッ>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.5

働いていた炭坑の閉鎖により仕事を失ったカスリネンは、譲ってもらったキャデラックに乗って都会に出ることにするが、様々なトラブルに巻き込まれてなかなか上手く行かず……というお話。

カウリスマキ監督お得意
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.5

車を陸送中の青年ジム(C・トーマス・ハウエル)は、土砂降りの中で佇むヒッチハイカーの男を車に乗せてやるが、ジョン・ライダー(ルトガー・ハウアー)と名乗ったその男は理由もなく人を殺して回るサイコパスだっ>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ブルックリンで配管工の仕事を営むマリオとルイージの兄弟は、ある日見つけた不思議な土管に吸い込まれて奇妙な世界に来てしまう。そこはキノコ王国と呼ばれる不思議な生き物が暮らす国で、ダークランドの王・クッパ>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.0

少林寺拳法の達人であるリー(ブルース・リー)は、同じ門下生でありながら悪の道に進んだハンという男が自身が住む島で行っている武術大会を定期的に行っており、彼の真の目的を探るために参加者のふりをして潜入捜>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

秘密裏に殺しを請け負う大企業MKの社員であり、凄腕の殺し屋として尊敬される“キル・ボクスン”(チョン・ドヨン)は、今はもっぱら思春期の娘との付き合い方に頭を悩ませていた。家庭を大事にするため引退を考え>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

2.5

突如復活した殺人鬼マイケル・マイヤーズによる大虐殺でハドンフィールドの街が地獄のハロウィンを迎えてから4年。あれ以来姿を消したマイケルのことを気にかけつつ、孫のアリソンと暮らしながら自伝を書くローリー>>続きを読む

ブラディ・サンデー(2002年製作の映画)

3.5

1972年の北アイルランドにて、公民権運動の一環として始まったデモ行進の列に、警備にあたっていたイギリス軍が無差別に発砲し多数の死傷者を出した『血の日曜日』事件を題材にした作品。

非常にドライなタッ
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.0

イランの“聖地”マシュハドで、娼婦だけを標的にした連続殺人事件が起きる。警察による捜査も進展せず犠牲者が増えていく中、外からやってきた女性ジャーナリストのラヒミは果敢に事件の調査を進め、ある男の存在を>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

サバンナの王国の王であるライオンのムファサの元に、シンバという跡継ぎの子が産まれる。やんちゃ盛りで両親に心配をかけながらもすくすくと成長していったシンバだったが、虎視眈々と王位を狙うムファサの弟である>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

3.5

元テニスプレイヤーのトニー(レイ・ミランド)は、資産家である妻のマーゴ(グレース・ケリー)が推理作家のマークという男と浮気していることに気がつく。怒ったトニーは遺産目当てにマーゴを殺す計画を立て、学生>>続きを読む

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

4.0

経済界の大物であるテイラーは、政治に介入しダムの建設で一儲けしようと企んでいたが、その中心人物である上院議員が急死してしまう。彼と癒着している政治家は、間近に迫った計画のための法案を何とか通すため、田>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

恋人を亡くしてから暴飲暴食を繰り返し270キロ超えの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は、度々心臓の発作を起こすなど余命わずかな状態まで体調が悪化していた。自分が長くないことを知>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

4.0

とある大企業のビルで、トラック運転手の男が階段から飛び降りて自殺未遂するという事件が起きる。調査にあたるドチョル刑事(ファン・ジョンミン)は、企業の御曹司テオ(ユ・アイン)が深く関わっていることを嗅ぎ>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

3.5

静岡の親戚の家に訪れたまる子は、道中で出会った絵描きのお姉さんと仲良くなる。学校から出された「自分の好きな歌を絵にする」という宿題に助言してもらったりと交流を深めていくまる子とお姉さんだったが、ある事>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.0

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争において、国連の職員として通訳の仕事をしているアイダ(ヤスナ・ジュリチッチ)は、武装し侵攻してくるセルビア軍を止められない国連のオランダ軍に苛立っていた。ついに間近に迫った>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

4.0

あるハロウィンの夜、ハドンフィールドの町に住むマイケル・マイヤーズという少年が自分の姉を包丁で惨殺するという悲惨な事件が起こる。それから15年後、収容されていた精神病院から脱出したマイケルは再びハドン>>続きを読む

ボストン・キラー:消えた絞殺魔(2023年製作の映画)

3.5

ボストンの新聞社で働くロレッタ(キーラ・ナイトレイ)は、新聞の記事から近頃ボストンで似たような手口で女性を狙った殺人が続いているに気がつく。上司の反対を押し切り記事を書くことにしたロレッタは、同僚のジ>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

3.0

音楽家の父の元に産まれ小さい頃からピアノの才能を見せていたが、父との確執などから精神的に不安定になっていったデヴィッド・ヘルフゴット(ジェフリー・ラッシュ)の半生を描いたお話。

少年期、青年期、そし
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

コンピュータ技師の父と元ピアノ奏者の母の元に産まれたサミーは、両親に連れられて初めて観た映画『地上最大のショウ』に魅了されて自主映画を撮り始める。業界で優秀な実績を持つ父の都合で棲家を転々としつつも映>>続きを読む

クリティカル・ケア(1997年製作の映画)

4.0

研修医のアーネスト(ジェームズ・スペイダー)は遊びたい盛りの男で、植物状態の老人を見舞いに来た娘のフェリシア(キーラ・セジウィック)と良い仲になる。しかし、無駄に苦しむくらいなら死なせてあげた方が良い>>続きを読む

恐怖のまわり道(1945年製作の映画)

3.5

歌手として一花咲かせるためにハリウッドに行った恋人を諦めきれないアル(トム・ニール)は、お金がないためヒッチハイクで何とかして彼女の元へと向かおうとしていた。途中、金持ちの男ハスケル氏に拾ってもらい順>>続きを読む

アルファヴィル(1965年製作の映画)

3.0

人工知能“α60”に支配され、人間が人間らしく生きることを禁じられた街“アルファビル”に、記者と名乗るイワン・ジョンソンという男がやってくる。彼の正体は潜入捜査中の探偵レミー・コーションで、アルファビ>>続きを読む

帰ってきたドラえもん(1998年製作の映画)

3.0

『さようならドラえもん』『帰ってきたドラえもん』の2話をまとめて一つのお話にした中編。

しずかちゃんが出てきたり、ジャイアンとスネ夫のイタズラがより悪質になっていたり(あのドッキリのためだけに着ぐる
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

大学生の堤(恒松祐里)は、卒業論文のために「きさらぎ駅」という異世界に迷い込んだ経験のある葉山純子(佐藤江梨子)にインタビューを行う。
葉山は普段使っている電車に乗っていたところ知らぬ間に見たことのな
>>続きを読む