rainhappyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

rainhappy

rainhappy

映画(1263)
ドラマ(71)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.7

当時読んでいなかったが、漫画を借りる機会があり読みだすと止まらない‼︎
すっかりハマってしまい、これは映画も観たい!となり鑑賞。

漫画を読んだばかりだったので、省かれている部分も多かったように感じた
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

「アベンジャーズ・エンドゲーム」での出来事を忘れてしまうくらい、スカヨハ演じるナターシャをたくさん観られて嬉しかった。

普通の人間だったナターシャが、暗殺者(スパイ)となった経緯や、レッドルームとは
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

スパイダーマンが勢揃いして会話するシーンが見られる日が来るとは…!!
実験室での会話のシーンが面白かった!
各ヴィランズが集合するところも見所の一つ。

それぞれの世界軸で同じ名前の人が存在していて、
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

あの有名な曲が聴きたくて鑑賞。
しのぶくんの声が、静かで落ち着いた声でイケボだったな〜
しのぶくんもカミシンもルカちゃんも、ヒロちゃんも竜も、その他も有名な人たちでびっくり!

合唱隊のみんながすずを
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.6

ゴーストバスターズの孫が主役の物語。
孫フィービーを演じたマッケンナ・グレイスちやんが肌ツヤツヤでとにかく可愛かった!

閉じ込められたゴーストが再び現れて世界を支配しようとするストーリー。
これはこ
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.7

NBAに詳しい人が観たら、もっとテンション上がるんだろうな〜!
本物の選手が出演しているところがすごい!

各地を転々としてスカウトするスカウトマンってすごい。
世界中にはまだ見つかっていない、磨けば
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

ドラマの方が面白かった印象。
シャーロックの頭の中が当たり前なんだけど、異次元だった…

ベネディクト・カンバーバッチ、ドクターストレジで最近見たばかりだったから、この作品はやっぱり若かったなー!
>>続きを読む

ステップ・シスターズ(2017年製作の映画)

3.4

ステッピングという文化を白人に盗まれた…!と思う人もいれば、人種関係なくステッピングが様々な人たちに広がっていくことをよく思う人もいる。

ジャミラがアイシャに"人種で文化を独占するのは良くない"とい
>>続きを読む

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

3.5

過去に観たクロエ・グレース・モレッツ主演の「イフアイステイ」と似ているというか、同じジャンルの映画だなと思った。

「イフアイステイ」は、生死を彷徨う側の目線で描かれていたが、今作は生き残った側がこの
>>続きを読む

ホーム・チーム(2022年製作の映画)

3.6

下から上を目指す、ノンフィクション映画ってやっぱり好きだなー!晴れやかな気持ちになるし、ハッピーエンドって分かって観れるところも🙆‍♀️

プロのアメフトコーチのショーンが子供のアメフトチームを立て直
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.6

メタルとロックとパンクの違いもよく分からない私にとって、ハンターのメタルへの愛が凄いな!と率直に思った。

それに付き合う形で始めたケビンが、どんどんメタルに魅了されていくところも面白かったし、チェロ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.4

アダム・サンドラーとジェニファー・アニストンだから観てみようかな〜と思った映画。

これといって残るもののない映画だったけど、1話完結のドラマを観たような気分。
なんかコメディなミステリーみたいな〜と
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.8

過去に見た作品。

ナチスが戦時中にこうして絵画や財宝、文化的な物品が奪われていたということを初めて知った。
未だにその多くは失われたままで、この映画の主人公マリアのように家宝を探している人はたくさん
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

クリス・ヘムズワースのマッチョさが変わらず健在のマイティ・ソーは最高だったし、今作はジェーン・フォスターとのやりとりもたくさんある!
観ている側もソーの気持ちに感情移入して、元恋人にあったような懐かし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

この映画を調べると、"ホラー"というワードが出てくるから、迷ってたけど、スパイダーマンでドクターストレンジを見たらやっぱり見たくなった!
確かにワンダがホラー。笑
ホラーみたいな撮り方をしなくても良い
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

今までのメンバーと違うのでどうなのかなーと思ったが、面白かったー‼︎
話の内容に初めは難しさを感じたけど、国同士の策略だったり探り合いだったり、フィクションだと思うけど本当にこういうことが戦時中は行わ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

テレビで観ればいいかな〜と思っていたけど、興行収入凄いし、UTAの曲をAmazonミュージックで聞いてたら、やっぱり見たい!ってなってドルビーシネマで鑑賞🙌

ワンピース映画、なんだかんだ初めて観た!
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.7

久々に観るディズニー作品は心が洗われるような気持ちになる✨
13歳のメイが友達と遊びたいけど、母親に逆らえないし、良い子でいたい気持ちで葛藤する。

母レッサーパンダが想像以上でびっくり!
メイの感情
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

迫力のある終わり方‼︎余韻がすごい。
ミュージカル版を見たことはないが、映画だからこそできる演出だったり、スケールの大きさがとにかく凄かった!

ダンスシーンもカッコいい!プールの中で踊るシーンがお気
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

本当、なかなかの極悪なミッションだった…
悪役メンツもたくさん出てきて、話の展開も手が混んでて簡単には進まない感じが面白かった!

ハーレイクイーンが善人に見える。くるくる回りながら撃つシーンがかっこ
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.5

すれ違いコメディってやっぱり面白いな〜
くすくす笑いながら🤣も、アクションシーンも多かった!
トロントの家の内装が日本好きなところもよかった👍
エアボクシングしている男が結婚しているとは思えないという
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.7

レベル・ウィルソンとコメディの掛け合わせってやっぱり好きだな〜

20年経ってもステファニーと関わりのあるみんなが学校に関わってるところが良かったな☺️

学校の制度が様変わりしていたり、20年前の学
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.6

ワイルドスピードといえばカーアクション!だけれども…今作はド派手なアクションシーンが多かった!
迫力が凄くて、どれだけ街中を壊しまくるんだ?ってくらい大暴走してたのも印象的。

ジェイコブというキャラ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

同じ日が永遠ループする作品って、結末がどうなるのか気になっていつも観たくなる!

ずっと同じ日が繰り返すって最悪だけど、逆に何事も恐れずにできちゃうから羨ましくもある。
学生だったら好きな人に告白した
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

予想を裏切る後半の盛り上がり!

前半はとにかくキャシーの得体が知れなくて不気味だったし、友達も彼氏もいなく実家暮らしのキャシーが普通の幸せを見つけてほしいと思っていたが…

高校、大学のノリってその
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

冒頭のトップガンの説明といい、滑走路と整備士たちのシーンがあったり、始まり方が同じところがもうすでに最高。

みんなでスポーツしたり、機体と並行してバイクに乗っているマーヴェリックのシーンなど、前作と
>>続きを読む

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.6

主人公の女の子イザベラの性格好きだったな〜!
お城に支えている人たちとも対等に接して、王子だからといって色目を使ったりしないところも良い。

明るい友だち2人も面白かったし、王子に仕えているウォルター
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.7

実話をベースにしていると思えないくらい、運命的な巡り合わせの内容だったな。

保護犬のルビーと警察官のオニール。独学でルビーをしつけたオニールがすごいと思う!

オニールの奥さんも理解のある人で良かっ
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.6

オリヴィア・コールマン演じるレダ。
若い母と小さな娘と浜辺で出会ったことをきっかけに、彼女がどんな過去を送ってきたのか、子育てへの苦労が明かされていく話。
こんなにハラハラ、ヒヤヒヤさせられるとは思わ
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.7

お決まりの展開を予想してたけど、最後の最後でナタリーのナイスな選択で素敵な終わり方だった!

"クリスマスの映画は何が好き?"

カラオケに参加して色気を出してタグの気を引こうとしたナタリーが可哀想だ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.7

新しいアニメ映画を観たような気分!
写真が実写だったり、手書きで落書きしたような虹🌈が出てきたり、まるでアルバムにスクラップしているような映画だった!
エンドロールまでも細かく作られていて、制作者たち
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.7

ケヴィン・ハート演じるマシュー。

あまりにも突然シングルファーザーになってしまったマシューだが、友人たちに支えられながら、義理母や母に頼らず育児と仕事との両立に奮闘する。

大きくなったマディと大人
>>続きを読む

レイトナイト 私の素敵なボス(2019年製作の映画)

3.5

笑いをとる立場の人って、どうやって笑わせていたか、分からなくなってしまうことってあるんだろうな。

華やかな世界で活躍する人の裏には必ず支えている人がいて、お互いがお互いを大切にしないと良いものは生ま
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

隣人ゲイリー役のジェシー・プレモンスが不気味すぎ!
偶然だけど「パワーオブザドッグ」「アイリッシュマン」今作で3回目!

ゲームのつもりだったのに、次々とどんでん返しが起こり面白かった!

ゲイリーの
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.6

どっちがピーターの部屋を使うことができるのか、部屋の奪い合いを始めるおじいちゃんと孫!
歳の差がありすぎるから、孫の方が優勢かと思いきや、おじいちゃんの知恵も負けず劣らずだった😁

妹のバースデーパー
>>続きを読む

監督・出演陣が語るアイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

3人ともCGを使っていたとは思わなかった!
代役を立てずに若い頃を演じるには、顔の若さもそうだが、動きも若返らなくてはいけない。

ネットを通じて最新映画がどこでも観られるようになった現代、凄いな!と
>>続きを読む