えいびさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

業界の裏側題材好きやな〜
ものづくりしてる人は神様ね

ポスタービジュアルがもっっったいな過ぎる。日本っぽいダサダサビジュアル。アニメ画で押せたろうに俳優の顔で売るんかい。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

字幕ないとなんて言ってんのかわからん
見どころいっぱい
坂口健太郎やっぱすっげえ

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

思ってたより全然見れた、面白かった
どうせ実写上手く行かへんねんから思い切り路線変更みたいな
マイマイちょいプラスみたいな

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

バスケ大好き!!!!
いいとこあげたらキリないけど、やっぱ音が好き〜。バッシュでもなくドリブルでもなくボールが転がる直前の跳ねる音が1番好き。
あと予想外やったのが声。声がすごく良くて映画のクオリティ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.7

これこれ、こういうのが大好き!!!!
ものづくりはそれに対する愛と人生を賭けないとね

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ジャズバーいきたくなる
音がかっっっっっこいい

轟音設備のある劇場やったからはなまる
逆に家では観ない
動画配信しても観ない
映画館行け

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

ぐーーーーーってなる

タイトルまでのオープニングで引き込まれて気づけば終わる
君の名はを超える映像美があるのが驚き。圧倒的に映像がすごかった。

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.8

学生の頃に大好きすぎて繰り返し見てたから全部懐かしすぎた
伏線回収劇としてかなりクオリティ高いよなぁこれ

スリムな岡田准一

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

終盤の賛否分かれそうやけど映画らしくて良いし製作者陣が楽しそうで何よりって感じ
トータルよかった

前田敦子と趣里ちゃんはヒステリックがよく似合う

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

監督が変わっても変わらない面白さ
すき〜

森見登美彦作品はアジカンしか考えられない

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

少年2人の夏の大冒険。小学生の夏休みはあまりにも眩しい
年に1度夏に見たい映画

ボロッボロ泣いた
夏の終わりのレイトショーで観た私は天才だった

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

飽きない2時間、ずっと面白い
ものの見方によって結果が変わる
序盤の田口浩正さんの演技が上手すぎてちょっと引いた

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

正直ストーリーは酷いし原作知らん人置いてけぼり映画

ただワンピースファンには結局たまらんよね〜〜〜〜!!!!
原作の小ネタいっぱい詰め込んだり共闘したりオタクが喜ぶ〜〜〜
シャンクスがめっちゃ動いて
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

終わりよければすべてよし、の、逆
愛する妻と息子が笑っているならそれだけで人生は美しい

大河への道(2022年製作の映画)

3.5

偉業を成し遂げた人は間違なく偉人だけど、それは絶対に1人で成したわけではないんだよ

この映画はもっと広がって欲しいし
こう言うのもっと教えてほしい

歴史は面白いよなぁ

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.4

大学の時は作業用BGMとして聴いていた不思議な映画。目でも耳でも楽しめる、何回も見て聴いた映画。

京都の夜の街は何が起こったって不思議じゃないんだよ

この作品は一生見飽きないと思う
ただし深く考え
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

生命力のある音楽と湯浅監督の重力常識ガン無視のアニメーションのコンビ最高

史実も混じってて面白い
今期の大河ドラマとも重なってワクワクした

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

昭和のシュールさが面白くてニヤニヤしちゃうんだけど、これが当時大ウケなのも全然理解できる。なんか元気出る映画やな。

シュワッチ聞きたかったな

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.1

面白い〜
会話のキャッチボールめっちゃ下手なくせに急に言って欲しいことを言ってくれる天然たらし。

ヒッヒッって笑い方おもしろすぎる
いい成田

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

価値観の違い???
恋に盲目すぎる

映像音楽踊りは素晴らしかった

空白(2021年製作の映画)

4.2

おっもたい
リアルやからめちゃくちゃ重たい
被害者も加害者も紙一重
全部主観次第

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

男女が年に1回ちょっと思い出すだけって話
遡っていくの面白い。すごくよかった。
曲がめちゃくちゃいい

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

終始意味の分からなかった劇中のセリフが3時間分の物語の答えになるの凄くいい
とんでもない台詞量と長尺な静寂の緩急に引き込まれるので3時間なんて余裕
名言の宝庫
細かすぎて伝わらない事を大切にするって台
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

いっぱいの人に見て欲しい映画
ジャンルレスって言葉がしっくり
考察みればもっとおもしろい
佐藤二郎ってすげえ俳優だった

尋也のお姫様抱っこ…

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

ドラマがあまりにもよくて、
その反面映画は話が重すぎた。
熱量は変わらないんだけどなぁ

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

どうやって作ってるんやろうってちょっと現実戻ってくるくらい映像がすごい。
漫画に忠実やから物語は知ってるのに飽きない。声優さんすごい。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日常の会話が痒すぎたけどあとはすごく日常。浮気も本人らからしたら日常

音楽(2019年製作の映画)

3.8

ロックってよくわかってないけど自由なんやなってことだけは分かった。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.7

良いがすぎるなぁ
話の流れも綺麗やし3回は泣けるしめちゃくちゃラブストーリーやのに甘くなりきらないからずっと見れる。
西島秀俊と内野聖陽がただじゃれあってるアドリブシーンが面白すぎる。ただの仲良しじゃ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

面白い。
芸術に心奪われてしまったら、おわり。
ある意味で狂気的だしある意味で悲劇的。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.5

簡単に言えば伏線回収が綺麗と言えてしまうけど、そうじゃない繋がりの軸みたいなのが見えてくる群青劇。
いわゆる山場と呼ばれる部分よりも、日常の積み重ねの部分が私にすごくあっていた。
八千代くん撫子ちゃん
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.1

原作未読・新撰組知識ゼロでは流石に無理やった。
でも難しかっただけで飽きずに見れた。いい余韻がずっとある。
芸人たちが大活躍、ウーマン村本かなり良かった