Cote2さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.5

第四の壁をぶっ壊す。「第四の壁」の概念を知るまで言語化に困ってたけど、これは奥が深くて興味深い。ジェニファーがメタ視点で終始視聴者と向き合ってるのも新鮮で、自分にとっては斬新な作品だった。

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.7

未熟なヒーローの誕生を見守る人々が、団結して国家組織に抵抗していく様が印象的。成長していく過程が、思春期ならではの葛藤とともに不器用に描かれてて良かった。イスラム教の文化勉強したい。

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.0

サイコ作品って役者さんの演技が物言うと思うけど、オスカー・アイザックがもう圧巻すぎた。死後の天秤とか興味深かったけど、それも含めて神話の知識があればもっとMCUを楽しめることに改めて気付かされた。

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.5

ドラマではぶっちぎりの一位かな。ホークアイは超人でも人間に近いからか派手なSF要素もなくて入り込みやすかった。歳の差があって、異性で、一方が相手にリスペクトがある関係性めっちゃ良いなと思った。あとはケ>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

マルチバースの始まり。ロキの扱い方が相変わらずで安心した。虚無で集合した変異体のロキ、皆もう少しロキであって欲しかったなと(語彙力)。シルヴィがかなり良かった。変異体同士だけど二人がくっつくのロキらし>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.3

最終話のサムの言葉に社会を風刺したこの作品の全てが詰まってると思う。超人だけど見応えあるアクション作品で終始シリアスな雰囲気で展開されててどこかDC味を感じた。シャロンは今後注目です。

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.7

最初設定も世界観もイマイチだったから伏線であることを願ってたら見事に回収してくれて良かった。当たり前だけど映画とは構成が全く違うからまた映画と違った楽しみ方ができる。あとはドラマから映画への伏線や映画>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.3

音のないカットが多い分、ドラマに集中するし、あれだけ内容が濃くてさらに集中するし、一度足りとも目を離すことのないドラマだった。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

凄まじかった。終始飽きなかった。三谷さんの隙のない脚本と俳優さんの演技力がこの完成度をもたらしてくれた。めちゃくちゃ面白かった。古沢脚本のMJ家康、既に楽しみです。

0

ペーパー・ハウス シーズン5(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない作品。一番好きな作品になりました。レベルが違う。

シーズン2で造幣局から脱出した時これ以上の完成度はないと思ったがシーズン3以降のスペイン銀行編の完成度がとてつもなくて終始鳥肌が立ちっぱ
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

ゲラルトとシリが出会った辺りからかなり面白くなった。

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.3

正直序盤は退屈だった。物語の世界の説明がないから世界観に溶け込むことが難しく終始ゲラルトの戦闘シーンがかっこいいだけの作品になりかねなかったがゲラルトとシリが出会うことでシーズン2への期待が高まった。

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

4.3

キャストのチョイスが素晴らしすぎる。キムタクがかっこ良すぎるし安田顕さんとの関係性が良すぎる。満島ひかりのキャラもキムタクのキャラと相性が良い。ギャグのテンポ感が良い。青春を感じられた。ピザの配達した>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.5

原作オリジナルでこれはやばい。とんでもない作品だと思う。最後「心春ちゃんに会えたのか?」の含みをもたす演出にも満足してる。

0

となりのチカラ(2022年製作のドラマ)

3.5

冴えないごく普通の男性がが近所の人を助けヒーローになる物語。人と人の繋がりがどれだけ大切か考えさせられる物語だった。優柔不断が過ぎるからたまに腹立つこともありました(笑)がそれも潤くんの演技力。特に第>>続きを読む

0

ドクターホワイト(2022年製作のドラマ)

3.7

白夜さんがとにかく可愛かった。白夜さんと晴汝ちゃんのプリクラがさすがにキュン。片桐仁(西島先生)がいるとギャグ要素もあって見やすい。勝地涼(夏樹先生)、小手伸也(真壁先生)のキャラも良かった。柄本佑さ>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで佐久間を疑っていたけど彼から早川次長のスパイ疑惑があがった時に早川次長が黒だと思ってしまった。真実を暴くために周りに疑いの目を向け続けなければならない。そのためお互いを睨み続けて関係に溝が生ま>>続きを読む

0

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(2022年製作のドラマ)

3.0

雛子と大牙くんの口論、雛子と浅海社長の絶妙な距離感。最後までムチャブリに困らされてたが周りの人間の大切さをよく感じさせられた。

0

青天を衝け(2021年製作のドラマ)

4.0

渋沢栄一、渋沢篤大夫は尊王攘夷を唱え倒幕を試みるも平岡円四郎という男と出会い幕府に仕えることになる。従兄弟の喜作とは違い武士としては半人前だったが頭が良かった。その為15代将軍慶喜に重宝されたり明治に>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士-SEASONII(2018年製作のドラマ)

4.5

深山のオヤジギャグに唯一堪えられず笑ってしまう佐田先生がとても好き。松潤の演じた役の中で群を抜いて好きなキャラクター。掴みどころの無い性格、他人を揶揄う時の目。ギャグにせよストーリーの展開にせよテンポ>>続きを読む

0

ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~(2021年製作のドラマ)

3.5

何よりラジハメンバーの雰囲気がとても好き。将来あんな職場で働きたいなあなんて思ったり。

0

日本沈没ー希望のひとー(2021年製作のドラマ)

3.7

何を信じるか、それはその人にしか出来ないこと。信じるかは自分次第。何を、誰を信じるかは自由。信じることは時に希望で、時に残酷。それを体現したドラマだったと思う。最後まで予断を許さない展開で最後まで楽し>>続きを読む

0