Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

M

映画(349)
ドラマ(1)
アニメ(0)

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

子供の頃の想い出のように
私を未来の世界へと連れていってくれました。

そこには、変わらない家族や友人たちの愛があふれていて、ドラえもんを観るたびに気付かされる。

ありふれた日常にこそ感謝のこ
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.8

75歳ひとり暮らしの桃子さんの日々の暮らし…

生きてきた道が自分であって
淋しさも豊かさも自分の心でつくっていく


人生は常にそこから始まって
いくつになっても遅すぎるなんてことはないのですね
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

愛に生きる
愛する人との運命とは…

生きている世界にはいくつもの秘密があって
暗号を解きながら生き抜いていく

真実の愛に出逢えた人は、これからの人生もずっと幸せが感じられるのですね

もっと深くす
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

Little Women

ほとばしる情熱に人生の嬉しさや喜びを楽しみ、そして厳しさのある現実に打ちひしがれる…彼女たちの想いが…あふれていました。

時代を超えて愛される理由がよく分かる
とても美し
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

Stranger Than Paradise

ウィリーとエヴァとエディ

冒頭の街並みを歩くエヴァの奥行きのある空間から圧倒されました。

雪の中、クリーヴランドの湖で会話が途切れしばらく立ち止まる
>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

3.9

叶わない想い、心の中の涙は…

行くわよ。わかりました。行ってもいいかな。
行きましょう。

60年代、混乱期の香港と未来が舞台のラブストーリー。

2回観ました…
花様年華 を観ることで散りばめられ
>>続きを読む

暗殺者の家(1934年製作の映画)

3.8

サンモリッツからイギリス
国際的な危険な秘密を知ってしまった夫婦の家族愛が描かれています。

後に「知りすぎていた男」としてセルフリメイク。

サスペンスではありますが冒頭から愉快な会話が繰り広げられ
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

4.0

WELCOME TO MIAMI BEACH

華やかな音楽
そして豪華なホテルとボンドと美女。

それだけでワクワクするオープニング…
ジェームズ・ボンドがMに命じられて調査
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.9

艶やかな音楽と麗しい映像のベールに包まれて…

二組の夫婦が同じアパートに引っ越してくるところから始まる物語。

新聞編集者のチャウと商社の秘書のチャン。
それぞれのパートナーの不倫を知り、ふたりは少
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

3.8

真夜中の香港をさまよう5人の恋模様。

殺し屋、彼のパートナーの美人エージェント、言葉が話せないモウ、彼が夢中になる女の子、そして金髪の女。

地上とは違う遥かあやしい街には純粋で不器用な人
>>続きを読む

水の中のナイフ(1962年製作の映画)

4.2

ヨットと夫婦と青年と…

週末をヨットクルージングで過ごす夫婦がヒッチハイクの青年をクルーズに誘うことから始まる物語。

オープニングから漂うこのなんとも言えない不穏な空気…

ロマン
>>続きを読む

ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を/ブラ物語(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

定年退職を目前に控えた列車の運転士のはなし。

彼の列車は線路と建物が近い小さな町の住宅地を走ります。この町での線路は住民の憩いの場、お茶を飲んだりゲームを楽しんだり、
列車の通過を告げる笛が鳴ると大
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

4.0


1978年ブルックリン
謎めいた宝石鑑定屋と哀愁ただようギャングの奇妙な交流。

ハラハラドキドキ…

ジョニー・デップ
自身の感情を押し殺している演技やだんだんギャングになっていく雰囲気、ポーカー
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

一瞬一瞬を懸命に生きてきた先のひかり


クイズ番組に出演する無学な青年が次々と難問に挑戦しながらムンバイのスラム街で暮らした日々を振り返る…

物語の始まりから目を疑うような光景が、衝撃的なシーンば
>>続きを読む

AMY エイミー(2015年製作の映画)

-

ドキュメンタリーって、真実と思うとなかなか現実として受け止めることが悲しすぎる時があります。

本当は観るのを少しためらっていて、心がざわついていない時に観てみようと決めていました。

みなさんのおっ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

ファンクミュージックとクラシック音楽の融合する予測不能な人生を…

性格が対照的なふたりのユーモアあふれるヒューマンドラマ。

シャツのボタンをひとつ掛け違えていたり、オペラを観に行き子供のように笑い
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

1951年、最大規模の捕虜収容所。国籍、身分、年齢が異なる人々の悲しみとしあわせ…

捕虜収容所で生きる様々な生き方
数々の記憶に残る印象的なシーン

戦争とイデオロギー。
人と人が分断されて戦争にな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

音楽でしあわせを感じるプロセスを…

ビートルズが存在しない世界があるなんて!
売れないシンガーソングライターがビートルズの楽曲で有名になるファンタジー。

THE BEATLES

誰も知らない、哀
>>続きを読む

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

3.9

少年チッタと家族、友人、街のさまざまな人の、移ろいゆく季節と人生の中の大切なひとコマ…

イタリアの小さな港町、ノスタルジックな世界が広がりを魅せていました。

少年チッタと学校の友人たちがしているイ
>>続きを読む

カビリアの夜(1957年製作の映画)

4.1

激しい絶望のなか力強く生きるカビリア、という娼婦の物語。

イタリアの退廃的な日々の暮らしが心に響きました。

ジュリエッタ・マシーナの滋味豊かな演技力が魅力的で、

人生の無念の叫びを傷ましく体現し
>>続きを読む

殺し屋とセールスマン(1973年製作の映画)

3.6

凄腕殺し屋とちょっと弱気なセールスマン、性格が違う2人のシュールなフレンチサスペンスコメディ。

暗殺をするためホテルに部屋をとってライフルを組み立て始める殺し屋の隣部屋には、自殺願望のあるセールスマ
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

孤独な青年の完全犯罪を描いたサスペンス。

街並みの映像が美しく、ストーリーも面白いです。アラン・ドロンの…謎めいたミステリアスな美しい瞳に憂いも感じ、彼の美しさと秘めた計画にみるみるひき込まれていき
>>続きを読む

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

3.9

19世期のパリ
ニューカレドニアからやってきた女の子ディリリが友達の男の子オレルと少女の連続誘拐事件の謎を追っていく…

まばゆく光る綺麗なアニメーションには誘拐事件を通してダークな面も描かれています
>>続きを読む

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.9

友情とは美しきものなり…

フランス各地で様々な人たちと出会いながらアニエス・ヴァルダ自身の過去を振り返る…
ドキュメンタリー。

映画監督アニエス・ヴァルダと写真家でアーティストの JR 、年の差5
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.9

またあの灼熱の夏を思い出してみませんか?

夏の甲子園1回戦。応援のため野球のルールを知らない演劇部員が観客席の端っこの特等席で繰り広げる青春ドラマ。

野球のルールを知らなくたって、
たった1度の夏
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.9

アメリカ大富豪のご令嬢が、ふとしたきっかけで見知らぬ男と旅をする。

1934年のクラシック映画、面白かった。

ヒッチハイクやジェリコの壁…

クラーク・ゲーブルのちょっと口が悪くてもさりげないあた
>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

3.6

1913年
アフリカの広大な自然の中で育てる愛…

ロバート・レッドフォード、メリル・ストリープ…あぁ、なんて素敵なの。

ふたりの豊かな情景にずっと心が揺さぶられていました。カレンのメリル・ストリー
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.8

19世期イギリス
壮絶な人生を歩んだ女流作家の
ひとつの小説ができるまでの道のり…

作家を夢見る無垢な心と美しさをもつ少女が、道ならぬ恋と出逢い時の流れに身をまかせながら愛を貫いたり、時代の厳しい現
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

カリフォルニアからニューオリンズへ
全身で風を切りながら自由を求めて駆け抜けていく…

バイクのことはあまり分からないのですが、ヒッチハイクの情景や荒野をそしてマジックアワーと共に走る風景が美しなぁと
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

年老いたホテルのオーナー、ゼロ・ムスタファがロビーボーイの若かりし頃をふりかえるお話。

ゼロの記憶の人生はファンタジー、赤、紫、ピンクの魅惑的な色彩が美しく、独特な世界が広がっていました。

シンメ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

12歳の運命な人との出会い…

なにこれ、とても素敵!
色合いも、ファッションも、仕草も、そして言葉では言い表すことのできない情景も、めちゃくちゃいいです!

可愛らしくあどけなさが残るサムとスージー
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

幼少期の、父であり親友であるアルフレード、そして青年時代の恋愛…

年齢を重ねてから観ると、今まで見えてなかった部分が見えてきて、あまり感じられなかった想いに気付かされました。

…アブラカタブラ…
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

Jazz と、しとしと雨とニューヨーク。

巧みなストーリーの進み方が素晴らしいです。

激しい雨とやわらかな雨が降るから美しく、しっとりと落ち着いた雰囲気の街並みとさまざまな登場人物の心と雨のかすみ
>>続きを読む

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

3.7

絶対に諦められない恋を追いかけてパリへと向かう女性と夢を諦めない男性のお話。

リュックとケイト、共通点がないにひとしい2人、偶然知り合いになって会話がはずんだりぶつかり合ったり…その度に心が揺れて少
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

不思議な感覚を味わう魅力的な雨の中のパリのお話。

別の時代へタイムスリップ、現実と幻想がロマンチックに描かれていて、終始うっとりしていました。

今を生きる現実のもどかしさや違う人生への憧れは誰もが
>>続きを読む

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

3.7

トマスと愛犬トルーマン、余命宣告されたフリアンと過ごす4日間のお話。

死期を悟ったフリアンに、さまざまな関係でそれぞれに感じ接して想う…彼の心の揺らぎを感じて、とても静かに、静かに心が揺さぶられる…
>>続きを読む