ぽてとさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

宗教対立で大混乱の北アイルランドの町、ベルファスト。
そこで暮らす少年バディとその家族の物語。


全編通して楽曲が最高すぎて最高だった。
とにかく流れる音楽に心持っていかれる。
好き。

内容はとて
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

めちゃんこお洒落ホラーだった〜!
斬新なホラー映画だな。
でも若干ながら見してしまったのでもう一回ちゃんと観たい作品ですね。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

ハラハラさせられたけど
もうちょい親が歪んだ理由を深掘りして欲しかった。

あと、母がやべぇのは観る前からわかっちゃってるからちょっとパンチ弱かったかな。
もっとガツンとしたやつが欲しかった。

実際
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.6

けっこう面白かったな。

玉木宏さんがいい感じにぶっ壊れ演技してて◎



















だんだん映画に毒されてきて
うん、そういうことももしかしたら可能なのか、、、、、、、、、
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.8

これはなかなか秀逸!
ホラーというよりミステリー要素強め。
先が気になってどんどん前のめりに。
多少難解な部分もありつつだけど最後の最後までハラハラした。
あとは地味にグロい。
解剖シーンがリアル。
>>続きを読む

秘密への招待状(2019年製作の映画)

3.7

テレサを見てて
その行動が正しいかはわからないけど
大切で守りたい者を守るための信念と行動力がすごいと思ったし尊敬した。
けどジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズの役が逆だったら
テレサを自分勝
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.3

グロ注意報⚠️映画です。

予想してなかった展開ではあったんだが、
面白かったというより呆気にとられた感じ?
でしたね。

途中ハンマーがソーのハンマーに見えたのは私だけですよね、はい。
(投げたりす
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーと1ミリも関係ないけど
さんまさんと大竹しのぶさんの関係性ってなんか素敵よね。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画。
さくっと観れそうなやつをチョイス。

ホラー要素はあんまりって感じだったけど
人間の醜い部分がめっちゃ出てきてなかなか面白かった。





















一言で感
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.5

これは面白かった!
スリリング!
ハラハラドキドキ!やめてー!て思いながら前のめりで観てました、はい。

ラストの展開、嫌いじゃない。

4大フレンチホラーのひとつってことで、他のもちょいちょい観てい
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.2

殺人ピエロがオバケのQ太郎の実写化?っていうかオバケのQ太郎の格好した人に見えて仕方なかった。

それは置いといて
オバQの登場前からすでにグロッキーな私。
ほぼほぼ殺戮シーン直視できず笑

この中身
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.0

当時ナタリー目当てで観て、
また観たいなと思いつつなかなか手を出せずにいた作品。
やっぱり後半は特に観ててツラかった。

トビーの演技が迫真すぎて、本当に怖かった。
それと同時にイザベル役の子も良き役
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

遠い昔観たんだけど、トムの美しさしか覚えてなかったから再鑑賞。
やっぱりトムが美しかった。

トム贔屓だからさ、
ルイに若干イライラした笑
クローディアの幼さゆえの行動が残酷で怖かった...(キルステ
>>続きを読む

善き生徒たち(2021年製作の映画)

3.0

実際に起こった事件らしいんだけど、
加害者の感情がわからん。
ただの遊び?おふざけ?危ないことへの好奇心?それとも狂気?抑えられない欲望?
全然わからん。
ただただ胸糞。

でも被害者の方もちょっと軽
>>続きを読む

ハート・ショット(2022年製作の映画)

3.4

え?ってぽかーんってなったまま終わったんだけど、
これは長編の予告じゃないですよね?
そうですよね。

惹きつける力はすごかったけど
たぶんこれを長編にしたら面白くないのかもしれない、わからんけど。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.7

興味深かった〜!
めちゃんこ真剣に観ちゃった!

病院側の対応が許せない、、
患者よりも経営が大事ってことか。
確かにそれで病院が潰れたら、もっと多くの患者が〜とか綺麗事も言えるけど、結局は言い訳でし
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.7

けっこう好みだった
思った以上に老人パニックでもうパニック!って感じだったね。
単純マンだからラストの家族の歌とおじいちゃんと孫のシーンで泣いちゃった笑

老人よりもキムに嫌悪感を感じてしまって、、
>>続きを読む

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.5

便利なモノに慣れすぎて依存していくことの恐怖を少し感じた。

ホラーに寄るのか、ヒューマンドラマにするのか、どっちつかずな感じがちょっとしたけど、雰囲気的には好きだった。

全然関係ないけど、
どうし
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.7

Twitterでちょっと話題になってたので。
隠してる秘密がしんどい、、

ジェニファー・ビールス出てくるとテンション爆上がりしちゃうのなんでだろう笑




















でも確か
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.9

たまにあっちゃんの独特ボイスが聴きたくなる。
ってか好き。
って思って観てきたら
思った以上に超越した展開だったぜぃ!!笑

あと、多分お米屋さんが提供した映画なんだなくらいたまにお米のCMばりのシー
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.6

ホラー<<グロ<青春
って感じのストーリーだったよ。

青春恋愛映画ってけっこう好きだから楽しめた!






















⚠️ネタバレ?⚠️

けどエンドロール後のラストで突然
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.9

めっちゃ良かった〜!

自分らしく、自分に正直に生きていくのって難しいよなぁ〜
理解を得られないってわかっててもありのままで生きるドラァグクイーンたちの姿には尊敬だなぁ〜って思った。
孤独だし不安だろ
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.0

泣いた。
久しぶりに映画観て泣いた。

2人の絆が、相手への想いが、愛が強く深いのが痛いほど伝わってきて
だからこそ触れたら壊れてしまいそうな、言葉にしたら後戻りできなくなりそうな、そんな問題の確信に
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.6

映画っていうより2時間サスペンス的な感じよね。
重厚で引き込まれるのは前作と一緒。
面白い。
だんだんカールが可愛く見えてきたんだが、、

彼女来来(2021年製作の映画)

3.5

ある日恋人が別人になっていた?!


















⚠️ネタバレ?⚠️

ラスト急に震えた...
この主人公、実は同じこと繰り返してんじゃね?みたいな。
状況は違えど毎回相手の気持ち
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.5

それがいる森の後に観たからかすごい上質なJホラー観た気持ちになった。

怖かったし!
ちゃんと怖かったし、ちょっと隙間怖いし。鏡的なの見たくないし。
Jホラー苦手なの思い出したし!!

ちょっと待って
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.7

イーサン・ホークがイケおじすぎて!!
顔がいい!とにかく顔がすき!!(聞いてない)
最近はあんまりイーサン・ホークの恋愛ものなかったけど、いいね〜

歳を重ねて過去の過ちや後悔とか、そういうの込み上げ
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.5

なかなか面白い!って思って観てて
どうなるん?これどうなるん?!ってワクワクした結末がうーん😐って感じだった。
最後スッキリしたかった←

みんななんでやべぇ奴の根城に単独で侵入するの?不用意!!
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.2

これはネタバレはダメ、ゼッタイ!な作品なんでしょうから
観終わった瞬間私からもれた感想を一言で。

とんでもねぇ映画だったな

以上です。

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.6

けっこう好みな作品。
なんかすっきり報われない後味の悪い感じ、、、好き。

内容と直接関係ないけど、
ニコール・キッドマンの眼差しにゾクゾクした。この人の色気の正体は声とこの眼差しだ!って気付いた。
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.7

なかなか!👍

正直メアリーの恋愛観とか生き方に共感も同情も出来なかったんだけど、
そこで味わった現実を、ちゃんと受け止め、乗り越えて小説にするって凄いなって心から尊敬した。


メアリーは(言い方悪
>>続きを読む

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

3.5

さっき観たhoneyのより平祐奈ちゃんの演技が振り切れててとても良かった。
ストーリーも登場人物も振り切れてるから笑えた、嫌いじゃない、むしろ好き。

でもやっぱりなんかきゅんがもっと欲しかったなぁ〜
>>続きを読む

honey(2018年製作の映画)

3.3

平野紫耀くんの声が渋いなぁ〜って観てる間中ずっと思ってたんだけどいつもこんなに渋い声なの?
まぁいいや、
それよりあのトチ狂った医大生?とかよちゃんとの会話が理解できなすぎて、、
「他の子も殴ってんの
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.7

ラスト観てて
幼い兄弟二人で生きていくのは大変なことで、それでもジャマールがずっと正直で誠実なままで
それってお兄ちゃんが全ての汚れを引き受けてたからなのかなってふと思った。
どんなことでもして弟を守
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.6

大富豪おじいちゃんを情け容赦ないなって思うけど、ケチとは思わなかったかなぁ〜。
心情的にはもちろん払えば済むなら払っちゃえばいいのにと思うけど、
そこで感情論にならないところが大富豪になるためには必要
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.0

これは思ってたよりすっごく良かった!
全国のシングルが可哀想ってこっそり思ってる人(早くいい人見つけなよとか、合コン行けば?とかもっと交友関係広げなよみたいなこと言ってくる人)に観て欲しい笑

ひとり
>>続きを読む