ちぇんなじぇさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ちぇんなじぇ

ちぇんなじぇ

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

2.0

青春だなーって思いつつ普通の高校生の青春ではない物語。
モノクロの間見にくくて、結構流し見してたけど、最後の方、部長が読んだ続編好きって推した言葉が、少し刺さった。
自分の得意としてること、好きなこと
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

先にハーレークイーンの方見ていたので、あーこういう成り行きだったんだと繋がりました。
でもどっちが先でも楽しめる作品でした◎
ウィルスミスかっこよかった。
NGがくしゃみ連発してて可愛かった笑

そし
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.5

めっっちゃくちゃサイコだった、、、
最後までよく分からないのと、頭切れすぎてこえーってのと、男ってバカだなーで終わった笑
シーン自体の表現だったりは映像きれいでしたが、息を呑むシーンがラストにかけてど
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

2.5

凄く見ていて心拍数の上がる映画でした。
そもそもなんで戦争を始めたのか、終わりは何なのか、他に手段はなかったのか、そんなことを戦争の映画を見るときには思うんですが、今回も同じく思いつつこの伝言を届けた
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

期待度は低めで見たけど最高でした笑
始めはよくわかんないなーって思ってたけど、飲みにみんなが付き合ってくれたあたりから、あ、これ楽しいやつってなった。
インターンだし、学生ノリ感があるのも、青春の青臭
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

面白かったけど、裏がある裏があるってCM見てたからか思って見ていたからか、伏線わりかし回収して見れました。
なぜ小林さんと姉があの年齢差で仲良くなったのか謎。
どの役者さんも闇のある演技が魅力的な映画
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

結構良かった◎!
口下手だったお父さんの少しずつ会話ができるようになっていく成長っぷりと、アドバイスを受け仕事で活躍していく息子。
いやー、いいですね笑
お父さんのネット上のおちゃめっぷり可愛いw

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.5

やたらとジェネ歌う笑
港とひな子ちゃんの出会い良かったし、思い出してから変わっていこうとする彼女の成長が素敵だった。けど一旦話は再び花火へ。
全体的な流れはあるけど、ブチ斬りなところも感じました。
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.5

思っていた以上に内容が薄くテンポが遅かった!
目の癒やしにはなるふたり◎
これが福田雄一監督だったら面白かっただろうなと思いました。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

最高にくだらなく最高!
三谷幸喜の作品って、本当にただ笑える。
そしてキャストの無駄遣い感!笑

とりあえず家族がいいところに落ち着いて良かった◎

天気の子(2019年製作の映画)

1.5

思っている感じと違ったが正解かな?
銃が出てきて、先の展開が読めなくなり、最終的に警察出てくるあたりで、お?思ってた感じと違うぞ?ってなりました笑
らっどの曲に合わすために伸ばしたという階段のシーンが
>>続きを読む

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

1.5

高橋一生かっこいいと、チカチカするがまずは感想でした。
カイトが死を選んでからバランスが崩れ始めてて、精神科に入ってるときのスタッフが現実世界かのような妄想の中で違う役で出てきてて、でもどこからが精神
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

同級生の子が『ゲイになったんじゃない、元々ゲイだったの』みたいな言葉が1番良かった。
カミングアウトしてもしなくても、人は変わらないわけであって、そこに気づく瞬間が描かれてたの良かった◎
なにより素敵
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.0

福田監督ワールド満載でした笑
内容なんていつも通り濃くはないけど、役者さん一人ひとりぶっ飛んでる演技見れてひたすら笑いました。
文化祭という1日をテーマにここまで話が広げられる福田監督の頭の中凄いです
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーの入り口としてはよくわからない世界観だなーって思いながら見てたけど、とにかく映像が蜷川実花さんワールド全開で観るのを途中では辞められなかったでした。
皆いい感じにラリってて、でも1番は小栗く
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

1.5

共依存って弁護士さんから出てきて納得した。
なんで周平が裏切って離れていけないのか、何回も見ながら考えたけど腑に落ちた。
いくつになっても母は女であることも忘れないのが、美しくは見えない作品でした。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.0

くっだらないけど面白かった笑
最後の戦いのセットがカラフルでかわいかった◎

利益にならない独善トリオはそれはそれで生き甲斐ありそうだし良いのかな笑
エッグサンド美味しそうだったなー
ビーバも可愛かっ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

1.5

ジャガポックルみたいなのが、おねーさんのチェスやっている時に言っていた夢の正体なのかなってとこまでは分かったけど、彼女が生み出していたのだろうか、、、
おねーさんはペンギンだけじゃなくて、コウモリも出
>>続きを読む

アリーキャット(2016年製作の映画)

1.5

品川さんがまー絶妙にキモい笑

結局最後が不明で、リリィは猫ちゃんの記憶?本物?いや、最初猫と来てるし本物か。
窪塚さんが好きで見始めたけど、すっきりはしない映画でした。
背高くてすらっとしている容姿
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.0

彼女の気持ちも、彼の気持ちも分かるから凄くもどかしく苦しかった。
特に子どもができたと伝える車の中。
お母さんへの理解はしきれなかったけど、最後の送り届ける変化は見れた笑
爆破の現場のシーンが、当時ニ
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.0

もーネバヤン!
最高w
ここで兄弟だしてくるのは、え?って感じでしたが笑

映画に関しては、ストーリーが進むにつれて、愛を感じるいい作品でした。
がん末期でSexできる体力なんてないことくらい分かるの
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.5

世界観嫌いじゃない◎
けど難しかった笑
相関図ください笑
結局血縁関係皆ないってこと?
でもあなたの子どもは産めないって、、、今はってこと?
理解力が自分には乏しいようです笑

凌が最後自分のところに
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

2.0

リリー・コリンズが激やせ過ぎてビビった。
役のためにここまでやって大丈夫なのだろうか。
実際に拒食症だったことを自叙伝で告白してるようですが、少し痛々しく思いつつ、とりあげないといけない世の中になって
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.0

映像の雰囲気と映画自体のテーマみたいなものが、監督がヘルタースケルターの方だと知って納得しました。
終盤で突然成田凌喋り始めて、あれ?これ喋らないよう監督に交渉したんじゃなかったっけ?て。喋ったらただ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

1.0

正直色々わからなかった、、、笑
役中で何がしたくて、この映画が何が訴えたくって作られたのか、ちょっと自分の理解の範疇では無理でした。
最低な行為ばかりで、何が生み出されたのかは不明ですが、今の有名にな
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

1.5

歌詞には色々思わされる部分多かったけど、全体的な内容のしっくり度は低めでした。
志摩のなんかいい感じの自分のことを決断しきれず振り回される感じ嫌いじゃない笑
最後ベタだけどハモりだすとこと、みんなが合
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.0

ざ少女漫画!って感じでした。
環奈ちゃんかわいい、、、
えんけんさんのキャラクターがいい感じでした◎
ちらちらと出てくる江ノ電も良かったですb

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

とても苦しかったです。
でも見てよかったと思える。

濡れ場のシーンには直視できないですが、愛の形や性は自由だし法を破らなきゃ良いと結構前から思ってる方で、でもチョコレートドーナツはだめで、窮鼠はOk
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.0

難病と言われるのに、兄弟でその同じ疾患の人を愛してしまうってあるのかって冷静に思いつつ、不器用な感じの北村くんの演技素敵だなと思いながら最後まで見ていました。
キミスイといい、こういう病弱少女を北村く
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

大統領がまーかわいい、、、笑
食事制限ついても美味しいもの食べたくて(だけじゃないけど)、彼女の厨房に行き美味しそうに食べる顔は素敵でした。
あの後主の厨房と大統領の料理人が一緒になったけれども、果た
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.0

ガッツリ料理の話かなーって見始めたら、繋がなきゃいけないもっと深いとこの感情に繋がる物語でした。
最終的な結末は早々に予測がついて、太一くんが充なのかとはじめ思ったけど明らかに年齢が違く、幸が産まれた
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

2.5

意外と面白かった!
黒須くんの最後まで敬語感と、殺人後の笑顔のかわいい宮市さん。
世界観はぶっ飛んでるけど、愛が故に腹刺してて、最後の死なない展開は読めたけど、それでも面白かった◎

蜂のリーダーは清
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.0

激しくクズ野郎な山﨑賢人!
人の家の光熱費払うのおかしいって、人生で初めて聞いたわ笑
又吉さん家で同居してる人に言われたことあるんかなって、思ってしまった笑
健気なさきちゃんの狂っていくとこ、なんか好
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

2.0

ちょっと分からなかったかなー。
どんでん返し更にあるのかと思ったけど、B面の世界で完成という感じ。
菅田将暉が殴られても笑ってるのに、脅威を感じた。

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.0

良かった!
てちにも合ってたと言うのもあるけれど、なんか人間味溢れる感じがたまらなかった。
友達の文章を読んでるからこそ、言葉で発する嘘が読み取れるって凄いなって。
とにかく久々なんかよかった◎
小栗
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

2.5

原作の方が良かったかと。
鞍田さんもっと年配だと…。
そして色々間すっ飛ばしてて感情追いつかず。

迎えに来た鞍田さんはかっこよすぎた。
妻夫木聡って演技上手いな…って惚れ惚れでした。
悲壮感どうして
>>続きを読む