ありささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.6


ホラー✖️ファンタジーな感じ

主役の子の演技が良い!
怖くなくて見やすいからホラー苦手な人でもいける。

ランゴ(2011年製作の映画)

3.8

いやー面白い。
勝手にストップモーションと思ってて
さけてたけど、普通におもろい。

始まってすぐ「あ、これ好きなやつ」って思った。

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

4.0

大阪編
国岡シリーズって飯テロ映画なんよな。
大阪行ったら今度金龍行ってみる。

カメラに一口目食べるところ見せてるのわかってるのに、同じタイミングで被せてラーメン食べちゃうあたり真中は真中やな。
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.7

おすすめしてもらって鑑賞。

マブリー最強すぎて頼もしい。
味方にいると安心しちゃうなー。

犯人わかってるのになかなか捕まらないのがワクワクするし、そわそわする笑

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

3.3

ショートフィルムだったり、ジブリの短編だったりがサブスクに出てるのが嬉しい。

サブスクにないから円盤で持っておいたやつとかあると若干後悔する。

ジブリ以外にも手書きアニメ作品もっと盛り上げていって
>>続きを読む

カメの甲羅はあばら骨(2022年製作の映画)

3.7

こういうぶっ飛び作品好き。
始まってすぐは、カルシウム系のCM始まったと思ったけど。

ぶっ飛びながらも、生まれながらの個性で全てが決まってしまうっていう強いメッセージ性を感じた。

骨なしチキンソル
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.3


すごい、演者はすごい真剣なのに
脚本が滑り続けてる。
中途半端な下ネタで笑いが取れてると思ってるのかな。

設定だけが面白い。

噂には聞いてたけど、噂通りの作品。

今年の映画納めにふさわしい。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5


ディズニーの本気・キャラクターそれぞれの個性・補っていく、特技を活かしていく大切さも込められている。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7


ディズニー100年の集大成って感じがした。
モアナを思わせる曲や、いろんな作品をオマージュしたようなキャラクター。

内容は普通に感動した。

エンドロール。
様々なキャラクターが登場し、キャラクタ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0


前半の旅の様子が端的でテンポ良い。

突然のスローモーションに笑った。
作品自体の自体の時間も短くて、ダレることなく楽しかった。

予備知識なかったけど、絶対に伊能さんがキーマンなのはみんなわかる。
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0


同じ2分を繰り返してるはずなのに、すごい楽しめた!!

雪降ったり、止んだり、主演の女優さんの耳が赤くなってたり、撮影大変だったろうな。
ただ声とか喋り方は苦手だった。

それぞれ止まって欲しいなっ
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0


「天国じゃみんな海の話をするんだぜ」

お酒のシーンやベッドで並んで文字を書くシーン、2人の構図がどれもエモい。

ジャケでアクション・ギャング系と思って中々手を伸ばせないでいたけど、ゴリゴリの感動
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

攻撃するのも縫合するのも、星や包装紙等、クリスマス関連の物。

ホームアローンの過激バージョン。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0


3つの影と青色。
一つ、リュックの色だけ赤色。

12分で泣くと思わなかった。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0


お金じゃ出来ないこともあるけど
お金で出来ることもあるよね。

氷魚くんが愛おしすぎる。

鈴木亮平の所作の一つ一つが
そのものすぎる。
観察と理解と物凄い努力があるんだろうな。
「おかま」「ゲイ」
>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

4.0

伊澤さんを見に来た。
伊澤さんって黄色似合うんやな〜。

アクションキレキレなのに可愛い声と可愛い顔のギャップがたまらんのよね。
ゆるふわで最強のキャラツボ。

人差し指可哀想。

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.8

「殺し一瞬、後処理一生」

前作から続いて見てたら、国岡に愛おしさ出てきて可愛い。

temple run懐かしい。
会話ひとつでも芸が細かい。
前作に引き続き、タイトルが出てくる場所がカッコ良すぎる
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.3


おもろい!おもろいおもろい!

アクションすぐ飽きてしまう私だけど、
阪元監督が撮るアクションはすごい。

殺し屋のモキュメンタリーっていうテーマがもう面白い。

キックアスの子よかったなー。

>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.8


ジブリの物とは全くの別物。

相模原公園出てきてたり、
100%日本の見た目で完全に魔女の宅急便ごっこにしか見えなかった。

小芝風花ちゃん可愛い。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.3


痛いグロい。
けど山田杏奈ちゃんが美しすぎる。

殺人タイプの死に方大喜利感あって
ファイナルデッドシリーズを思い出した。
歪んだ愛情って怖い。
それにしても、「お前もかい!」って突っ込みたくなっち
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.8


ギズモがグレムリン1よりも可愛く見える。
ハイブリッドみたいのが生まれるから、モンスターパニック物感強くて楽しい。

映画を飛び出してくるシーンとかああいうのは、映画好きにとっては大好物。
雰囲気が
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

ワンシチュエーションなのに、集中して見れた。
視聴者が声だけに集中してるから、場面に飽きずに引き込まれていった。