みねちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.7

笑いとほっこりと伏線回収が詰まったMCUからのクリスマスプレゼント🎁

小ネタの数々に笑いが止まらない🤣
GotGのノリもファミリー感も、空気の読めない二人の珍道中も大好き😂
違和感なく混ざれるケヴィ
>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.0

"君を例えるなら、夏の日…"


詩人のラブレター。鬼に金棒とはこのこと。
ロマンティックが溢れてた…🥺

グウィネス・パルトロウの透明感も夢見るような瞳も、
劇と現実がオーバーラップする演出も、
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

IMAXを逃し、泣く泣くお家で鑑賞…🥲

バラバラになった仲間たちのそれぞれの旅が交互に映るし、固有名詞多過ぎだし、登場人物もどんどん増えていくしで、着いていくのに必死。
それでもこんなに面白いんだも
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

ギラギラでパワフル、それでいてドラマチックな極上ミュージカル!ようやく観れた〜


ディーナは顔は良いけど歌はいまいち、なキャラだったから、ステージでは抑えめに歌ってたのかな?
たまに出てくる本気の歌
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

彼のいないワカンダなんて、と思ってた。
ぽっかり空いた穴、そこから立ち上がる人たちの姿、そして彼への想い。
泣けた…🥲

トーンは暗いけれど、クールでスタイリッシュな画面は前作と変わらないどころかレベ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

いやもう最高…😂
3時間ずっと楽しくて、一瞬たりとも目が離せない。
長尺の作品を観た後の疲労感もない、むしろ元気をもらえちゃうっていう稀有な作品。
エンドロールまでこんなに楽しい作品ある??

ストー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.4

音楽をやっていると、魂が震えるとはこのことっていうような瞬間に出会うことがある。

強烈に幕が引いてエンドロールが流れ始めた時、ずっと息を詰めていたことに、ようやく気づく。
身動きするのも息をするのも
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.6

秋の夜長にぴったりだなあと鑑賞🌙

切なくて、美しくて、泣けた。
けど、ただのラブストーリーじゃなくて、サスペンスやコメディ要素もあって、2時間しっかり面白かった!


デミ・ムーアの泣き顔の美しさた
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.6

壮大な世界観と物語の力強さ、魅力的なキャラ達に雄大な自然。とんでもない情報量。ぐいぐい引き込まれちゃって、3時間なんてあっという間!
これでまだ旅の序章😳


アラゴルンもレゴラスもボロミアもかっこよ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.2

そういえば絵本でしか読んだことなかったシリーズ🙄

冒頭、歌ってるのあなたなのね🤣
もう既に第四の壁があって笑った。


この時代のフルオーケストラの音楽、すごく好き。
星に願いを、はやっぱり名曲💫
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

5.0

んもう最高だった!!
チケット戦争を勝ち抜いて、わくわくしながら心待ちにしてた今作だけれど、大好きな作品がもっと好きになる、"もっと楽しいバージョン"🥰

追加されたのは11分と聞いて短いなあと思って
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.2

ディズニーのネズミといえば…🐭だけど、よりネズミネズミしたレミー達と美味しいもののお話🐁笑

出てくるお料理のなんて美味しそうなこと!パンの皮のパリパリパリっていう音でお腹空いてきた…😗

目をぱちく
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

楽しい作品だった〜!
ピタゴラスイッチはテンション上がる😆笑

色んなキャラが出てきて、関係図が欲しい…と思っていたけど、しっかり分かりやすく繋がる安心設計。
スピード感もあってダレずに楽しめた!
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.5

This is It!!!🕺

ステージパフォーマンスは圧巻!
これが世界中で公演されていたら、きっと伝説になっていたんじゃないかな。

彼が亡くなったのは確か中学生の時🙄
そのニュースは今でも覚えて
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

4.5

"花嫁を見つめる花婿の表情を見るのが好き"

このセリフに出会ってから、友達の結婚式に出席するたびにヴァージンロードの先にいる新郎の顔を見ちゃうようになった。
カチコチに緊張している人も、泣いてる新婦
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.7

思った以上に、美女と野獣とサマーウォーズだった🤣

仮想現実Uの造形と、田舎の自然風景🌿
この映像美も本当にすごい!
川が光を反射してキラキラ光ってるのも、すずの表情の暗さと対比させてるのかな。めちゃ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

この作品も何回見たかわからない。
カラフルで夢いっぱいの大好きな作品!🧹

内装や街の風景、音楽が本当に好き!
キキが出発してルージュの伝言がかかるまでの流れなんて最強。
開けっぴろげで面倒見のいいオ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

これも懐かしの作品!🎬
ストーリーはよくわかんない所が多いけど、それも気にならない面白さ。この魅力は本当にすごい。

トンネルの向こうの別世界。この圧倒的な世界観に、初めて劇場で見た時に吸い込まれそう
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

夏のジブリ祭り。続いて、子どもの頃毎週のように兄弟で観てたこちら💎


鳩と少年🕊🎺
朝日を呼ぶかのような神々しくて清々しい、好きなシーン!
そしてごはん🍳🍞本当に美味しそう…😋

コミカルなシーンも
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

子どもの頃から何度も観てきた作品。
改めて見るとめちゃくちゃ面白い!!

ハウルとの空中散歩のシーン、大好き!
ほんの短い時間だけれど、ソフィーがときめいちゃうのもわかる。だって、観ているわたしも心奪
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

シリーズ大団円!🦖🦕

レジェンド達揃い踏みのシーン、何だか胸アツだった!
逆さまの車とかスプレー缶とか1のオマージュもたくさん…!

今回は恐竜もだけど、イナゴパニックが…ちょっときつかった…🫣
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

前半と後半で違う作品?ってくらいには舞台も内容も変わってた!

前半は、前作の舞台でのハラハラドキドキの逃走劇!
島に取り残される首長竜に泣いた🥲

後半は、人間vs人間の醜い戦いと、巻き込まれる恐竜
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

オリジナルに劣らないエンターテイメント作品🦕
あの音楽はテンションが上がる〜


クリプラ演じるオーウェン、めちゃくちゃかっこよかった……
元海軍っていう設定もちゃんと生かされてるし、がっしりした肩や
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

ライアンゴズリング主演にクリエヴァが敵、アナデアルマス共演で、監督はルッソ兄弟😳
それなら絶対観なきゃ!と思って少ない上映館探して大正解◎

ど派手で大迫力、見所たくさんで面白かった〜!
むしろテレビ
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.6

ポンコツでくだらなくて、何にも考えずに楽しめた😆

溢れる小ネタにめっちゃ笑った。
オープニングのロゴと音楽から爆笑!
そしてあの音楽にアイテムにカメラワーク!!
バットマンネタももちろんだけど、MC
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

4.0

何これ…えっ大丈夫なの…?
っていう前半。
全てが伏線になっていて、爆笑と感動の渦にのまれる後半。
B級映画の傑作なオリジナルの良さをしっかり生かしたリメイク!🇫🇷


棒読みなセリフと思わず出た本音
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

ゲームの裏側の世界🎮
こんなに面白いとは!どんどん引き込まれた😎


フェリックスのゲームのキャラがカクカク動くのも一世代前な感じで芸が細かい…!

マリオやソニックくらいしか分からなかったけど、色ん
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

初めて観たのは高校の英語の授業。あまりの迫力にビクビクし、涙目になったのを思い出した。笑

今見てもすごい迫力だし、T-レックスに襲われるシーンなんてめちゃくちゃ怖い。
あの時代にこのCGもすごいんだ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

SFだし難しいんじゃないかと思ってたけど、宇宙が舞台のアクションエンタメだった!
笑えるシーンも多くて、人間ドラマを楽しむ作品💫


こういう名作を見るたびにいつも思う、「時代は感じるけど古さは感じな
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

おなじみのキャラ達が序盤からどんとん退場していってびっくりした😳

ミスティークの絶望も、ローグの決断も、辛い🥲それだけに、もっと掘り下げて欲しかったなあ。
色んなミュータントが見れる反面、キャラが多
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

色んなミュータント達が出てくるので、色んな特殊能力が見れて楽しい!
昨日の敵は今日の友的な展開も面白かった〜
登場人物もそれぞれの呼び名も多いから、一生懸命追いかけたけど、ストーリーがシンプルなおかげ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

ポップで楽しい作品だった!🍿
やっぱりタイカ・ワイティティは最高👏
最近のMCUがドラマも含めて複雑で頭使う作品が多かったから、こういうスッキリさっぱりした作品は嬉しい😆


学芸会みたいな手作り寸劇
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.6

設定からストーリーからキャラからなにまでいかれてるはちゃめちゃアクション。ここまでくるともはや爽快。
演出も音楽も洒落てたし面白かった🤣

情けないのになぜか銃弾が当たらないマイルスはある意味最強なの
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

ギラッギラの世界と爆音ロックンロール。
ライブシーンはアツかった〜!🔥🔥🔥

ムーラン・ルージュや華麗なるギャツビーの監督と後から聞いてとても納得した🤣クセが強い🤣

エルヴィス・プレスリーは名前しか
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

わたしが生まれる前の作品だけれど、この面白さも、不条理も、清々しい感動も、色褪せない。
何度観ても余韻と満足感が心地良い☺️

抑圧と解放、絶望と希望、人の愚かさと強さ…そんな対比がバランス良く散りば
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.5

あったかくて愛おしくて、ちょっぴり切なくて、ボロボロ泣いてしまった🥲
作品は12分と短いけれど、それ以上に長い余韻にひたひたと漂っている…

タッチはほわんと柔らかで、絵本を見ているよう📕
可愛らしい
>>続きを読む