kazunさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kazun

kazun

映画(1016)
ドラマ(0)
アニメ(0)

運命の饗宴(1942年製作の映画)

3.9

ニューヨークで仕立てられた夜会服が奇妙な因縁から次々に人の手に渡る。その度に持ち主に投げかけられる様々な運命を6つのエピソードにして描いたオムニバス映画。

二度目の視聴。
①シャルル・ボワイエとリタ
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.6

殺人トマトVS人間

気になっていた作品をようやく見ました。馬鹿馬鹿しい笑いがちりばめられて楽しかったです。

一応話らしい話はありますがあまり入ってこない(笑)
急にミュージカルになる所や狭すぎ会議
>>続きを読む

PROSPECT プロスペクト(2018年製作の映画)

3.1

デイモンと娘のシーはある惑星に向かっていた。汚染された危険な惑星にある希少な宝石を収穫するためだったが、他にも何者かがいて危険が迫る。

宇宙船や宇宙服の昭和感が良かったです。
宝石を狙う連中との争い
>>続きを読む

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

3.7

コーヒー中毒の仕立て屋
ヴァルトはロックンローラー気取りの修理工レイノと車で旅に出る。途中で2人の女と出会い、港まで送るロードムービー。

印象的なシーン
・お母さんを閉じ込め
・車の修理に換気扇?
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.6

シェアハウスで暮らす4人の若者はアプリ開発で成功を夢見ている。ある日壁の向こうの隠し部屋にパラレル世界に通じる鏡を見つける。

鏡がパラレル世界の扉になるというのは少し陳腐ではあります。
しかしいつも
>>続きを読む

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(1974年製作の映画)

2.6

土星から降臨した超現実的音楽王、サン・ラーが仕掛ける人類移送計画!音楽を燃料に大宇宙を航行し見つけた理想郷。(公式サイトより)

サン・ラーが脚本、音楽、主演を担当してサン・ラーを全面的に推してる作品
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

おもちゃ会社の優れた研究者ジェマは、両親を事故で亡くした姪の為にAI人形ミーガンを開発する。

仕事人間のジェマは引き取らない選択もあったはずなのに引き取ることにしたのが動機が弱いと感じました。

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

黒い魔法使い、グリンデンバルドの企みを阻止するために、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、例の人間も加えたチームを結成するニュートのお話。

グリンデンバルドがジョニー・デップからマッツ・ミケルセン
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

魔法使いのニュートは世界中を旅して魔法動物を集めてはトランクに詰め込んでいる。ニューヨークで自分のトランクが普通の人間のトランクと入れ替わってしまい騒動を起こす。

こちらが先でした(笑)
変わり者で
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

捕らえられていた強大な黒い魔法使いゲラート・グリンデルバルドが逃走する。魔法動物学者ニュート・スキャマンダーは彼の企みを阻止できるのか?

観る順番を間違えたっぽい…

美術・映像が素晴らしいです。
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.8

妻に頼まれて買い出しに出た建築家マシノフはある学生から声をかけられる。そこには浮浪者風の男がいて、元いた星に帰りたいと助けを求めてきた。マシノフはうっかり彼の持つ装置のボタンを押してしまい、ワープ!>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

悪霊ハンターのトントと兄ダンを殺された検事のジョンがタッグを組み悪者ブッチを追いつめていく西部劇。

ジョニー・デップのキャラクターがとても魅力的!アーミー・ハマーもかっこよく少しおかしみがあって、楽
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

列車内で起きた殺人事件を名探偵ポアロが推理していくお話。

原作もオリジナル作品も知らないけど、面白かったです。
とにかく有名な人がいっぱい出演してて豪華!誰が犯人なのか、皆怪しいなと思いながら楽しめ
>>続きを読む

小公子(1936年製作の映画)

3.7

セディーは父を亡くし、母エロールとブルックリンで暮らしていたが、ある日祖父である英国のドリンコート伯爵から呼び寄せられる。

絵本やアニメでお馴染みの小公子。
セディーが非の打ち所が無い良い子で、嫌わ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

経営難の肉屋がヴィーガンの活動家に荒らされる。ヴィンセントとソフィーが犯人の1人を車でひいてしまい証拠隠滅の為にハムに加工する。

自分は手を下さないのに文句を言うソフィーが嫌でした。
グロい場面もあ
>>続きを読む

シルバー・サドル 新・復讐の用心棒(1978年製作の映画)

3.3

ジュリアーノ・ジェンマ扮する流れ者のガンマンが因縁ある男を狙うも可愛らしい少年が現れ…というお話。

なぜ銀の鞍に乗っているのかは冒頭で分かります。

お墓に現れた少年は自分の親を殺した男の子供ですよ
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.1

17世紀のオランダ。画家のフェルメールの屋敷で働き始めたグリートはフェルメールの創作意欲を刺激して絵のモデルになる。

スカーレット・ヨハンソンの肌の透明感がいいですね。
コリン・ファースは男の色気が
>>続きを読む

愛すべき夫妻の秘密(2021年製作の映画)

3.4

アイ・ラブ・ルーシーというテレビショーの舞台裏と実生活でも夫婦だったルシル・ボールとデジ・アーナズの社会的・個人的な危機を描く。

昨日見た「合併結婚」に出ていたルシル・ボール繋がりで視聴しました。
>>続きを読む

アビリティ 特殊能力を得た男(2018年製作の映画)

3.3

過去の記憶がない代わりにずば抜けた言語能力を持つジョンの前に、やはり記憶を失った数学の天才が現れる。しかし彼はジョンの目の前で自殺してしまう。

最初は、見つけた警察の人と彼の妹(妻)が何か知ってるの
>>続きを読む

合併結婚(1968年製作の映画)

3.5

妻を亡くしたフランク(ヘンリー・フォンダ)と夫を亡くしたヘレン(ルシル・ボール)。それぞれの子供達が加わり大家族になる騒動を描く。

フランクの一番小さい子2人は弟夫婦にとりあえず預けられていてまだ赤
>>続きを読む

烏 カラス(2007年製作の映画)

2.8

静かな田舎町。緊急呼び出しを受けた保安官ウェインは牧場主ラルフが血だらけで死んでいる現場に遭遇。

じじ様のレビューをみて鑑賞しました。

やはりヒッチコックを思い出してしまいますね。
私は鳥類が好き
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.5

中国の刑務所にとらわれた人物を救出するCIAのビショップ(ブラッド・ピット)だったが失敗し自身も囚われ拷問を受ける。一方彼をスカウトしたミュアー(ロバート・レッドフォード)はCIAを退官する最後の1日>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

心に傷を受けた元対テロ部隊のクリーシーは誘拐の頻発するメキシコシティで富豪の娘ピタのボディーガードの仕事を受ける。ある日ピタが誘拐され自身も重傷を負う。

デンゼル・ワシントンもいいけどダコタ・ファニ
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

殺し屋のジミーは仕事の為に家族を捨て息子のマイクとも疎遠になっていた。しかし、ある日殺人現場を目撃したマイクを救う為、マフィアのボスの息子を射殺してしまい…。

リーアム・ニーソンが少しくたびれた孤独
>>続きを読む

村の秘密(2015年製作の映画)

3.1

オーストリア山中の村。閉鎖された鉱山で議員の娘が死体で見つかる。警察は事故として処理するが切れ者の警部がやって来て事件として捜査する。

小さな村で皆顔見知りで仕事がやりにくいのは仕方ないけど事件を疑
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.5

マフィアの顧問弁護士の自殺を目撃した11歳のマーク。頼れるのは1ドルで雇ったレジー(スーザン・サランドン)だけ。マフィアに追われ危険が迫る。

主役のマークが少し生意気ながらも賢く家族思いの子供を演じ
>>続きを読む

アパートメント:143(2011年製作の映画)

2.7

不可解な事象が起こるアパートメントに超心理学科学者チームがやってくる。最新鋭の機材を使い謎を調査していく。

依頼者は妻を亡くした男で思春期の娘と4歳の息子がいる。
妻は交通事故で亡くなったが、娘はお
>>続きを読む

パスワード:家(2018年製作の映画)

2.6

久しぶりに集まった大学時代の友人達の夕食会。招待したラファは秘密のファイルの中にあるアプリを披露する。

IT音痴なのでさっぱりわかりませんでした。

F.L.E.D./フレッド(1996年製作の映画)

3.0

刑務作業中に騒動が起こり白人のドッジと黒人のパイパーが手錠で繋がれたまま逃走。ドッジが隠している金とディスクをめぐりマフィアと警察が入り乱れる。

頭脳派ハッカーのドッジと肉体派のパイパーのでこぼこコ
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.7

妻を亡くして初めての感謝祭に子供たちが帰省するのを心待ちにしていたフランク(ロバート・デ・ニーロ)だが皆帰れないという。それならとサプライズで子供たちを訪ねていく。

駅の人にも電車に乗り合わせた人に
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.4

警察署長の父親の反対を押しきり役者としての夢を追いかけるセドリックが記憶喪失になり自分を正義のヒーローと勘違いして騒動を起こす。

相変わらず馬鹿馬鹿しくてちょっと下品な面白さでした。

アメコミのヒ
>>続きを読む

終身犯(1962年製作の映画)

3.5

殺人を犯し終身刑となったロバート・ストラウドの実話。独房で鳥の世話をするうち病気の研究に没頭するようになり本を出すまでの権威となる。

バート・ランカスターが頭はよいがキレやすい終身刑の男の人生を演じ
>>続きを読む

裸足の伯爵夫人(1954年製作の映画)

3.2

スペインの酒場の踊り子マリアは落ち目の映画監督のハリーに見いだされハリウッドスターとなる。ある日相思相愛となったイタリアの伯爵から求婚されるが。

エバ・ガードナーの美しさを堪能出来る作品です。衣装も
>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

3.2

元交際相手とのエロビデオがきっかけで家を追い出され実家に戻るアトリ。庭の木の影で隣と険悪になりアトリも巻き込まれていく。

車のパンク
鉢植え荒らし
猫失踪
からの…
これはひどい。
実際こういう事は
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

コロラド州のとある町で子供の連続失踪事件が起こる。気の弱いフィニーも拐われ地下室に監禁される。そこには断線した黒電話があった。

フィニーが野球を頑張る子だけど気が弱いせいでいじめっ子にぶたれたり蹴ら
>>続きを読む

ブライアン・ウィルソン ソングライター ザ・ビーチ・ボーイズの光と影(2010年製作の映画)

3.4

ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンのデビューからの7年間の軌跡とその作曲方法について。

長いのでだれそうですが、所々で名曲が訳付きで出るので楽しめました。

お父さんとの確執がきつかったでしょ
>>続きを読む