セルジュニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.9

アクション仮面の戦いぶりに大人が感動している所が面白い。
あと映画アクション仮面がかなりのバカ映画っぽくて好き。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.3

西部劇まともに観たことないのに脚本が良いからかとても楽しめた。ラストがかなり切ないな〜…。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

せっつないぃぃ…。アーサー良い人すぎて余計に胸がキュってなった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

久しぶりに観たけどやっぱり好き。いつも同じ所で泣いてしまう。本当に子供向けの映画なのかと疑ってしまうくらいにテーマ、脚本、演出のクオリティが高すぎる…。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.1

不覚にも泣いてしまった!評価高いクレしんの映画危なすぎる。
風間くんの本音が辛いし切ないよ…。

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

長くは感じたけど心情描写の書き方がとても上手くて引き込まれた。
あとリトル・プレスリーの子が好き。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.9

『お嬢さん』で強烈な役を演じたキム・テリちゃんが田舎での一人暮らしをエンジョイしてる…!
日本版とはまた違う良さがあった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

めっちゃ良い。ていうかもうあらすじから面白そうだったもん。
あとハン・ヒョジュと上野樹里のシーン美で埋め尽くされててヤバかった。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.1

想像以上にショッキングなシーンが多くて観てるこっちも辛かった。40年以上前にこんな事があっただなんて…。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.4

脚本、映像、キム・テリ&キム・ミニが大勝利すぎる。展開が凄すぎて「え!何!面白!!」って叫んでた。
あと「私の人生を壊しにきた救世主」ってセリフ大好き。

オアシス(2002年製作の映画)

4.0

2人とも誰にも理解されないからこそあの木を切るシーンが…😭
そしてコンジュ役のムン・ソリさんの演技が本当に凄まじかった。現実と空想での彼女を丁寧に演じ分けてた。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

人力であそこまでやるのは流石に頭おかしいよ(褒め言葉)
あと三味線は元々だけど折り紙をあんなにかっこよく描けるのすげぇってなった。

ストーカー(1979年製作の映画)

4.0

「流石に背伸びしすぎたかな…?」って思ったけど意外とそんな事なかった。セリフがめちゃくちゃ良い。

ねこぢる草(2000年製作の映画)

3.9

良い不気味さ。湯浅政明が作画監督だからか映像が面白くて引き込まれた!

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

森見登美彦×湯浅政明×上田誠のタッグ最強すぎる。オールタイムベスト!
原作も今度本屋行って売ってたら買おうかな〜。

市子(2023年製作の映画)

4.2

重すぎて市子の過去の話を聞く度に「へっ……」て声出てた。
日本アカデミー賞、安藤サクラさんも良かったけどこれの杉咲花ちゃんが主演女優賞獲ってても納得いってたな。(今更)

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.7

あまり重い感じしないのに色々と考えさせられた。皮肉たっぷりなブラックコメディ。

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.1

今月観た映画の中では今の所一番好きかも。下品でも話面白いし「ゲイのヨーダ」でいちいち笑ってた。
あとイザベルがめちゃくちゃ可愛い…!

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.9

意外とリアルに思春期の子供達を描いていて驚いた。
みんなが打ち解けてダンスを一緒に踊るシーンが好き。

ある男(2022年製作の映画)

3.7

やっと観れた。キャストが良いしみんな演技上手い。
あと河合優実ちゃんと坂元愛登くんってここでも共演してるんだ。

上海特急(1932年製作の映画)

3.7

マレーネ・ディートリッヒの美しさと可愛さがカンストしてた。『情婦』観た時から思ってたけどほんとどタイプだこの女優さん!!!

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

最初の食事シーンからかなり苦しかったけど佳純の家族と友達の真帆がちゃんと理解のある人で良かった。
あと三浦透子と伊藤万理華、やっぱ好きだなぁ…。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

キングスマンには劣るけどこれはこれで面白かったしアクションもかなり満足できた。
そしてやはりサム・ロックウェルとサミュエル・L・ジャクソンの安心感が凄い…。

プリシラ(1994年製作の映画)

4.1

ベルナデット、オールタイムベストキャラの1人かもしれない。この人には特に幸せになってほしい。

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.1

デレク・ツァン監督、いい映画撮るなぁ…。七月と安生の2人の愛憎が丁寧に描かれてた。
最近公開された韓国のリメイク版も気になっちゃうじゃん!

少年の君(2019年製作の映画)

4.4

まさかここまで良い映画だとは…。途中から何回も泣いてた。当時アカデミー賞ノミネートされるのも納得!
あと主演のチョウ・ドンユイさんがあまりにも童顔すぎる。実年齢から−10歳くらいはサバ読めるだろってく
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

去年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドール獲っただけあって重厚感が凄い…。
俳優の皆さんの演技が素晴らしい上に法廷シーンがかなりあるからそういうので引き込まれて2時間半があっという間だった!

あと犬のス
>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.0

ダニエル・デイ=ルイスとポール・ダノによる演技のタイマンが観れただけでかなり満足。哀しい男だなダニエル……。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.2

また好きな恋愛映画が増えちゃったし映像もいつも通りお洒落で好き。そしてリナ役のエミリー・ワトソンが可愛すぎて観てるこっちも所々キュンとした。

ヤンヤン 夏の想い出(2000年製作の映画)

4.2

初エドワード・ヤン作品。
なんかもう、「凄い…」という言葉しか出てこない。ああいうセリフとか何食ったら思い付くんだよ。
こんな感じになったのは『すばらしき世界』ぶりかもしれない…。

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現実の厳しさと同時に人の優しさ、暖かさを知れる傑作だった!
あと寿司のシーンでめちゃくちゃ笑った。ワサビ乗せすぎだし演歌流しながら「イラッシャイマセ」とか言ってるのシュールすぎる。

ANIMA(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

短編なのにかなり余韻が残った。PTAの撮る映像に惹き込まれる。
あとトム・ヨークが笑ってるよ……。あんまり明るい系の概念とかなさそうなのに!

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.2

いや〜めちゃくちゃ面白かった〜〜!
やっぱこの監督の作品はいつも登場人物一人一人にキャラが立ってて緩急が凄い!
1時間ちょっとなのに物凄く満足出来た。

Valimo(2007年製作の映画)

3.5

休憩中に少しでも映画観れるのいいな〜…。
あと配色がめちゃくちゃ可愛い。

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.4

伝記映画って大体面白くて良いけどその中でもこの作品は群を抜いて好き。
作中のジョディ・フォスターはずっとかっこいいのに、エンドロールで流れてくる写真の中で主演のアネット・ベニングとダイアナ、ボニー本人
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

号泣までとはならなかったけどラストヤバくて目頭熱くなった。余韻が凄い…。