スガシカオが出演・監督するアニメ 7作品

スガシカオが出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantomや、テガミバチ、テガミバチ REVERSEなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

公開日:

2023年04月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.2

あらすじ

異世界×現実世界。レベルアップした少年は2つの世界を無双していく―― 人生逆転ファンタジー開幕!

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

本日視聴済み2023 4/9~7/2 【1周通】 異世界でチート能力を手にした男は現実で無双。 ✍🏻感想述べます。…

>>続きを読む

ワンコとコブタかわゆいの巻 全話観終わりました 異世界と現実世界を行き来し、どちらの世界でも無双するお話 まあタイト…

>>続きを読む

テガミバチ REVERSE

公開日:

2010年10月02日

制作会社:

3.7

あらすじ

ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

今思うとラグの声優さん、沢城みゆきさんか…良いな。 そして冷静に考えると、独特の世界観で話もちょっと難しいこの作品。…

>>続きを読む

テガミバチ

公開日:

2009年10月03日

制作会社:

3.6

あらすじ

キミの「こころ」を届けます-幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(ルビ:テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

2009年、もうこんなに前なのか… ストーリーは勿論、作画もOP・EDも全てにおいて神がかっていたアニメ。 あまり…

>>続きを読む

xxxHOLiC◆継

公開日:

2008年04月03日

制作会社:

4.2

あらすじ

人気TVアニメの第2シリーズ。アヤカシが見える四月一日君尋は、ある日不思議な「ミセ」の主人・壱原侑子と出会った。「ここは願いを叶えるミセ」だと告げる侑子に「アヤカシ」が見えなくなるように依…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

物の怪系。一時期ハマっており、見続けていた作品。侑子さんがかっこいいし、四月一日と百目鬼のブロマンスっぽい関係も◎ひま…

>>続きを読む

第7話水猫ミズクミ、第八話鈴音ササヤキがとても印象に残っている。これはささやかな死の側の話であり、存在論的転回のように…

>>続きを読む

xxxHolic

公開日:

2006年04月06日

制作会社:

4.1

あらすじ

<アヤカシ>が見える高校生・四月一日君尋(ワタヌキ キミヒロ)は、<ミセ>の店主・壱原侑子(イチハラ ユウコ)と出会う。「どんな願いでも叶える」という彼女。しかし「それに見合う”対価”」が…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

妖が見える四月一日が対価さえ払えばどんな願いも叶う店に訪れることで始まる奇妙な日常を描いた作品 「この世に偶然はない…

>>続きを読む

世界観が素敵で、見ていてうっとりします。「あなたのネガイ、叶えましょう…」かっこよすぎる、痺れる。足っていうか身体が長…

>>続きを読む

ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

公開日:

2000年01月05日

制作会社:

3.6

あらすじ

ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈物語〉シリーズや青ブタの先駆け的なライトノベルが原作らしいが、このアニメはどうかと思う。 ブギーポップをはじめとす…

>>続きを読む

『serial experiments lain』(1998年)と『妄想代理人』(2004年)のあいだの時代の物語、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい時に観てました。 セーラームーンは怖くて観れなかったけど これは大丈夫でした。 主人公ユイちゃんが明るくて元気で…

>>続きを読む

観たのは幼少期なので記憶は曖昧だけれどたしかにわたしの趣味に影響を及ぼしている作品。 初めてテレビアニメを観て泣いた…

>>続きを読む