やがて海へと届くに投稿された感想・評価 - 174ページ目

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.9

中川監督の作る映画は本当にキレイ。喪失して初めて目を向けるもの、そして知りたかった相手目線の世界に救われる。表側しか見れていない、裏側は想像しかできない。想像して相手が今までより近くに感じるなんとも…

>>続きを読む
スクリーン上で観ていたお話が
震災を踏まえたシーンから
映画への没入感がより一層増しました。

月並みの表現ですが、
会いたい人に会えるうちに、
言いたい事を、
約束を作ろうと思えました。

亡くなった女友達を思い続ける女性の航路。
水紋のような彼女の、彼女たちの、多くの失われた人々の、今も生き続ける人々の心模様を描く。
青と白、ハンディカム、そして映画に終始映り染み出す”生きる音”が素…

>>続きを読む
yy

yyの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予告では、すみれ(浜辺美波)がいなくなったとしか書いてなく、家出なのか誘拐なのか、原因がわからないけど、物語が進むに連れて、津波の被害者であることがわかる。

親や彼氏は現実的に亡くなったと考えるけ…

>>続きを読む
kento

kentoの感想・評価

4.2

壮大な作品

空白の時間が多く言葉の意味を強く考えさせられる。

久しぶりに映画館で鑑賞して良かった作品に出逢えた気がする。

同じアニメーションが冒頭と最後ではまるっきり違う捉え方になる。
まなの…

>>続きを読む
kona

konaの感想・評価

3.0
試写会にて

うーん、、、もやもやが残る。
思っていたより3.11。
???が多い内容だった。
mii

miiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて、一足先に観させて頂きました。
原作未履修。

大切な人を失っても、日々は過ぎていって、生きるしかなくて。「大切な人がいない」(戻ってこない)こととどう向き合うか。

真奈とすみれは‘友達…

>>続きを読む
ymts

ymtsの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一度予告を観たのみで、キレイな友情モノかと思っていたのですががっつり3.11だったので観る人に寄ってはキツく感じるかもしれません。
私の勝手な解釈ですが、親友というより百合系?なのかなと思いました。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、監督の作品、合わないんだろうなあと思いながらみたのが悪かったかなあ。

まわりの出来事を、全て関連づける必要なんて無いのに、そのわりには反復が多すぎ。勉強してるシーンとか欲しかったんですけど…

>>続きを読む
おちな

おちなの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞させていただきました。
あらすじは読んでいたのですが、思ったより3.11震災に内容が深まる印象を受けたので、少し覚悟が必要だった気がします。

とにかく岸井ゆきのさんの演技が自然で、大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事