やがて海へと届くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.5
すみれの髪や服装が話が進むごとに中性的になっていく一方、まなの髪や服装があまり変化がないのが二人の人生を表してるように感じた
こざる

こざるの感想・評価

4.0

キノシネマ立川。言語化できない、女同士のもやっとした関係をこのままミニマルに描き切ったら凄いなと期待してたら、大きすぎる話題にあっさりすり替わってありゃりゃ▼逆視点の反復でも大逆転はなく、貴重な唄え…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

2.0
フィクションに突然、実話の回想が挿入されるる違和感が半端ない...娯楽作品としては楽しめない...。

メインテーマというほどでもないけれど、日常の延長にある別れの原因として「震災」が扱われる時代なのだなと思った。(未読だけど、映画より原作の方が震災色は強め?)
タイトルの意味とあのアニメーションの意…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

-
世界でいちばん大切だと思う相手が、どうか今日も明日も健やかに生きて欲しい、祈りのような映画
2024-22

難しかったです。

あらすじに、震災映画感がまったくなかったので、書いておいてほしかった。

そしたら、心構えがだいぶ違ったと思います。

演出とか絵を使った描写が多いのは新鮮で良かった。ただ内容が難しい。結末がわからないとかではなく、すみれの秘密やらどうゆう気持ちで過ごしてたのかとかもう少しわかるとよかった。
こちら側の解釈で読み解く…

>>続きを読む
amiiii

amiiiiの感想・評価

4.0

お互いに惹かれ合っていたのに、離ればなれになってしまった。喪失の中ちょっとずつ向き合い生きていく主人公。イラストシーンも入り、この映画の儚さを一層引き立てていた。みんな海へ、自然の循環の中へ帰ってい…

>>続きを読む
けっさ

けっさの感想・評価

2.5
あらすじから、すみれは自分の意志で姿を消したのかと思ってた。
かのこ

かのこの感想・評価

4.0
思ってもいなかった話だけど、かなり質の良い映画だった。
すみれの青いワンピース姿がすごく素敵で印象に残ってる〜
本当に魅力的なキャラクターだな〜
>|

あなたにおすすめの記事