BLUE GIANTのネタバレレビュー・内容・結末 - 281ページ目

『BLUE GIANT』に投稿されたネタバレ・内容・結末

8時間ぐらいやってくれても良かったのに
ちょっとCGの時の肩幅が気になってもうた

おもしろかったけど満足はできなかった。

やはり良かったのは音楽!
演奏のクオリティはもちろんかなり高いし(素人目線ですが)、単純に曲も良かった。
原作の音や音楽の表現も好きだけど、実際聞けるのは良…

>>続きを読む

原作未読だけど前に予告を観て気になって鑑賞。

結果は大満足。
大音量で流れる迫力のジャズに一気に引き込まれた。
気がついたらリズムを取っている演奏シーンは圧巻。
後半の展開と最後の演奏には涙が止ま…

>>続きを読む

映画館で観れて本当に良かったと思えるくらいジャズの音の迫力が凄く、カッコよかった。
2回ぐらいなぜかサイレンの音が聞こえるシーンがあったので疑問でしたが、大きな事の前兆だったのか。
感動もする良い映…

>>続きを読む

ジャズのことはよう分からんが、シンプルに音楽が素晴らしい!!サントラダウンロードした!
結局、大は何がきっかけでジャズに夢中になったんか触れられぬままやったけど(漫画読んだら分かるんか?)それが逆に…

>>続きを読む

"音“でこんなに泣くとは。

コットンクラブでの行祈の演奏シーン。
すごいなぁ、ただただ呆然として、気づいたら涙が垂れ流しに。ベテランのアルトサックスプレイヤーの優しい目と、もう一周の合図で涙腺は崩…

>>続きを読む

まずは初回。ほんとは音響のよい回で見たかったのですが、席が取れず。

予想通り音楽を聴くための映画だよね、と感じつつ、もともとのストーリーをよくあれだけの時間にまとめたなー、と(高校の音楽の先生出て…

>>続きを読む

原作は最近の話は読めてないんやけどこの3人の時の話が大好きなんで楽しみにしてた。

まず音楽は期待以上で最高やった!
オリジナルの楽曲がめちゃ良いし、サックスは大の音だな!って感じがした笑

ストー…

>>続きを読む

音楽に力は無いが、奏でる者と聴こうとする者にだけ力は宿る!
魂が震えるねこれは!

雪祈が最後アンコールでした演奏は原作に無いので、(さすがにすぐ演奏は無理)JASSや読者達の夢の続きの想像の描写な…

>>続きを読む

地元仙台もなので少し+しました(笑)
見応えはあったのですがやはり事故の次の日にはちょっと。実話だったらそれはそれで驚きですが。才能と努力。そしていい時には気をつけないと落とし穴がまっていた。ピアノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事