BLUE GIANTの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

3.0

上京してまず苦労するのが、タダでできる練習場所探しというのが納得。
しかも爆音のサックス。公園とか川岸とかになるわけだけど、都心ではまずない。郊外にしかなく、となると住まいも近くにする必要がある、だ…

>>続きを読む
才能系の作品大好きなんです。
天才は、努力の賜物…みたいな。
ストーリーラストは衝撃くらいましたが、素晴らしい作品であること、間違いなし。
雑君

雑君の感想・評価

3.8

2024年3月 ネッフリ 超個人的には、音楽漫画で作中誰もがスゲェとひれ伏してしまう「音」をアニメにして実際の音を付けてしまわれた結果、漫画読んでたときには素直にガツンと来てた演奏シーンが、「ああ映…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

5.0

原作を読んで物語は知っているのですが、映像になって初めて音楽を聴くことができました。

漫画の絵からも、ほとばしる音が聴こえるような錯覚を覚えましたが

映画版は、漫画とは違った表現で、音と映像に惹…

>>続きを読む
Yonce

Yonceの感想・評価

4.0

「アニメならではの迫力あるJAZZ版SLAM DUNK」

◯本格的なライブシーンやソロパートは原作以上の迫力
◯JAZZ未体験でも感情移入しやすい成長物語
◯10代からシニアまで楽しめて共感できる…

>>続きを読む

魂が震える一作でした。
劇場で観れて大正解。
今年3本指に入るであろう傑作。

登場キャラクターみんなが魅力的です。
音楽も素晴らしく、ライブのような躍動感。アニメだからこそ魅せられる演出。

最後…

>>続きを読む
yoru1

yoru1の感想・評価

3.7
Y爆 上原ひろみやっぱすげ。映画はバンドJASSに焦点を当てて作られ、玉田と雪折の成長物語となっていてシンプルな筋書。観るというよりとにかく音楽を聴かせるのがメインになっててすごく満足。
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.5

今年観た中で、確実にベストスリーに入る。

原作は読んだことないけど、漫画では描けないであろうジャズを体感出来る。

その熱量も、努力も失敗も、感動も、全部の気持ちがひとつながりになるクライマックス…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

4.2
原作未読。
熱い主人公、熱いストーリー、熱い音楽。
ジャズ好きに限らず全ての音楽好き、映画好き、アニメ好きにおすすめ。
絵はちょっと好み分かれるかも。
makkon

makkonの感想・評価

4.9

めちゃくちゃよかった!!
そろそろ上映も終わりのようだけど、駆け込みで極上音響・LIVEシーン拍手OK上映で鑑賞。”音が聞こえる漫画”と言われる原作を実写化しただけあって、演奏シーンは迫力があり、ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事